🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right 多分滑り込みセーフ🙌

2025-09-27 09:59
ちゃま🍔
↪︎
💕

多分滑り込みセーフ🙌 まだやってたデニーズのシャインマスカットフェア ランチのあとだったのでパルフェで ランチは汁なしトムヤム麺💕 開店前から並んだのにエアコンが効いてなくてあまりの汗だくで立ち食いそば並みの早さで食べて退店 デニーズに移動🚗💨 お食事したら2時間無料なはずの駐車場🅿️なのに更に800円払うほどしゃべり倒しました😲 友人の🚗だったので多めに払い パルフェよりパフェ分のお値段かかったのでは?😅 パルフェは写真もとらず食べてしまいました😋



2025-09-28 08:30
助さん
↪︎
💕

何と! 美味しそう😋 シャインマスカット! 食べたいなぁ…🤔 ようやく涼しくなってきて、秋の味覚が勢ぞろいになりますね!

2025-09-28 09:36
ちゃま🍔
↪︎

助さんのところはデニーズ行かなくても美味しい果物いっぱいありそーでそっちの方が羨ましいです🤗 シャインマスカットは以前はふるさと納税で食べるくらいでしたが多少手を出しやすくはなってきましたね それでもまだ夫婦2人には贅沢品✨ 今年は頂き物とパルフェで食べるくらいかなー🙄

2025-09-28 12:46
助さん
↪︎
💕

デニーズ、昔はコチラの方にもありましたが、かなり前になくなってしまいました。 田舎より都会の方が店舗多そうですね。 コチラ茨城県には確かに果物その他、豊富です。 筑波山の麓、旧八郷町の通称フルーツラインの通りには、いろんな果物狩りがあり、特に秋は賑わっています。 梨、栗🌰、ぶどう🍇、巨峰、柿、など採れたてをたくさん食べられます😋 この時期、筑波山を登る途中の道で、朝採れの柿を販売してます。 また、春にはイチゴ狩り、冬にはミカン狩り、リンゴ狩りも一部あります。 栗は笠間の栗🌰が有名で、大きくてめっちゃ美味しくて、現地には栗を使ったスイーツ店があります。 あと、鉾田のメロン🍈はめちゃ美味しい😋 茨城の自慢です! この時期、そこら辺の国道でも、小屋で巨峰の直売やってます。 あっ、宣伝みたいですみません😅

2025-09-28 15:09
ちゃま🍔
↪︎

干し芋なんかもこれからですね 茨城の美味しいお店を知ってる人が段ボールで買うのでわけっこします😋 楽しみです♥️

2025-09-28 19:12
助さん
↪︎
💕

あっ、そうでした、干し芋も名物で美味しいんですよ😊 段ボールで買うとは…、大人買いですね(^^)

2025-09-28 08:26
多摩37er
↪︎

駐車料金800円とは、たくさんおしゃべりできましたね😁 お友達と楽しく過ごせて、美味しいものも食べられたから、800円以上の充実した時間だったのでしょう😊 シャインマスカットパフェは美味しそうですね🤤

2025-09-28 09:32
ちゃま🍔
↪︎

ホントはランチしたら少しお散歩しながらしゃべる予定だったのです カオマンガイ屋さんがなにせ暑すぎて💦💦 は言い訳です🤭

2025-09-27 20:15
ちよこ
↪︎

パフェの類はアイス溶ける前に食べねばで写真撮ってる時間無いですよね🍦 駐車場追加料金分以上に楽しめたんじゃないかしら🎶

2025-09-27 22:06
ちゃま🍔
↪︎

いつも同じよーな話をしてる気もするのですがつい長くしゃべってしまいます😂

2025-09-27 14:28
スカイミント🌈
↪︎
💕

トムヤム麺〜汁なしもあるのね。ペースト状の物は何だろう?なんか本格的な感じのお店ね。海辺にあるようなお店な雰囲気。辛かったですか? 🍇駐車料金かかっちゃったけど喋り倒してきっとパルフェ分のカロリーゼロー🙆✨

2025-09-27 16:37
ちゃま🍔
↪︎

カロリーゼロになって良かったぁ🙌 辛い🌶️は1つ辛味を下げてパクチーは抜きでお願いしちゃった😅  それでもタイ料理系好きと言っていいのか… ちなみに全然海岸ではないです🤭