🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right 旦那が「1月からのドラマ、どれ観る?」と訊いてきた。

2024-12-23 21:39
chococo🍎
↪︎
💕

旦那が「1月からのドラマ、どれ観る?」と訊いてきた。 ネットでラインナップを見てみたけど、今ひとつ、惹かれるものがない💦 昨日、最終回を迎えた【海に眠るダイヤモンド】よかったなぁ💕 終盤、施設の庭で咲くコスモスを観た時、グッと込み上げるものがあった🌸(泣いてないけどね😋) また、絶妙なタイミングでKing Gnuの主題歌が…♬

2024-12-24 08:35
mi
↪︎
💕

ご主人様、「どのドラマ観る?」って尋ねてこられるのが、めっちゃほのぼのしてしまいましたよ🤗🥰

2024-12-24 09:30
chococo🍎
↪︎

大抵は、旦那が観ようと思ったドラマを一緒に観る感じです😅 毎週観る連ドラは、旦那が録画するので(不意に電話がかかってきたりした場合の保険で)容量にも上限があるし💦 旦那がテレビ観過ぎなんですよ〜🤣

2024-12-25 07:38
mi
↪︎

録画消化していかないと、録画容量パンパンになりますよね💦 ご主人様が観たいドラマ一緒に観るのとか、とっても仲良しですね~❤ご主人様、幸せ者ですなあ🥰 私は観たいドラマはひとり没入したいタイプなので、自分が好きなドラマはひとりじゃないと観られなくなってしまって😰 ドラマで号泣してる私をみて「わあ!わあ!泣いてる!!」って茶化してきた主人が悪いんですよ~😁🤭

2024-12-25 22:30
chococo🍎
↪︎

私も旦那と一緒に観てる時は、泣けないです💦 ドラマ、リアルタイムで観られない時は、夫婦別々で、それぞれ違う時間に観ることもあります😉

2024-12-26 15:57
よりさん
↪︎
💕

同じくです。 オジサンのドラマ好きって、なかなかいないけど… 仲間が見つかって良かった✌️

2024-12-26 17:50
chococo🍎
↪︎

よりさんのご主人も、ドラマ好きなんですね😉 うちの旦那は、ドラマもアニメもバラエティーも幅広く観るので、録画が溜まって仕方がないです💦

2024-12-23 22:50
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎
💕

あ〜、私、録画してて、昨夜は途中まで観て最後まで観てない💦 言わないで〜😅 軍艦島は旦那が好きで、十年前くらいに訪れました。 人が住まなくなったら、当時最新技術で造られた建物もあっという間に朽ち果ててしまうのだなと、恐ろしくなりました。 旦那がドラマを観るたび「軍艦島の様な密集生活、憧れるな」と😅 「ライオンの隠れ家」「わたしの宝物」も観てました! mixiやオプチャを休んでたら、久しぶりにドラマ漬けの生活送ってました😁

2024-12-24 00:32
chococo🍎
↪︎

ごめ〜ん🙇‍♀️ 録画して、まだ観てない人もいるかも?と思って、これでも控えめに話したつもりだったんだけど…😢 軍艦島って長崎だから、博多弁と似てるとこ、あるよね? 杉咲花ちゃんが、最近、好きで💕ちょっと前の脳外科医のドラマも観てた😊 あのドラマもよかったなぁ🥰

2024-12-23 22:13
ミロママ
↪︎

旦那さんとドラマの話。。 仲が良いですね💞😊👌 今の映像技術が凄いなぁ。。と感じさせるドラマでもありましたね。 軍艦島(端島)がそのまま当時を思わせる映像で。どうやってああなるんだろう。。と感心していました。 内容もせつなくてぐっときますよね。 お兄さん役の斎藤工が亡くなる辺り、あぁ。。となりまともに見られませんでした。 良いドラマでしたね。 私は「ライオンの隠れ家」も引き込まれました。 柳楽優弥、尾野真千子、子役の佐藤大空君と皆凄く良かったけれど、特に坂東龍汰君の演技が凄すぎて。。 かなり研究したんだろうなぁと。 1月〜のドラマはまだまだノーチェック。 オススメの良いドラマあったら教えてくださいね😊👋

2024-12-23 22:45
chococo🍎
↪︎

うちは旦那がテレビっ子なので、私がいなくても大丈夫だと思うけど、テレビがないと生きていけないと思います🤣 そんな訳で、新しいドラマが始まる3ヶ月毎に「どのドラマ観る?」というのは、お決まりの会話😌 【海に眠るダイヤモンド】で、現在の軍艦島を昔の端島に見えるように撮るの、大変だったみたいですね! 神木隆之介も杉咲花も好きな俳優さんだし、ストーリーもよかったですね🥰 【ライオンの隠れ家】は、私は観てませんでした😔 いいドラマだったのなら、また再放送とかあれば観てみようかな?

2024-12-23 22:58
ミロママ
↪︎

なるほど。 私も凄くテレビ好きのテレビっ子💞 旦那さんと同じです。 昭和世代だからかな。。 無いと生きていけないかも。。 夫は本好きで無くて生きていけるタイプ。 大阪への単身赴任の時、テレビ買わないというのを懇願して小さめとテレビを購入。買うまで当初はラジオのみ。 ラジオのドラマを想像しながら聞いたり。。想像力はつきそうだなと思いました😅 是非ライオンの隠れ家機会あれば見てみてください😊☝️