🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right 土用の丑の日の頃うなぎの蒲焼のよーな☁を見つけやっとこ土曜日に本物のうなぎにありつけました😋

2025-07-28 08:36
ちゃま
↪︎
💕

土用の丑の日の頃うなぎの蒲焼のよーな☁を見つけやっとこ土曜日に本物のうなぎにありつけました😋 息子、娘を誘い出し 用事のある旦那は髙島屋のお取り寄せレンチンうなぎがあったのでそれを置いてお留守番👍 地下鉄2駅分の都庁展望台はお散歩がてら地下で移動 途中🍺したり🍦したり 帰り際ちょこっと地上出たらエイサー祭りをやってました エイサーって昔ながらのと、創作エイサーみたいのもありどちらも好き 見応えあって つい足止めがち 長く見そうなので子供達とはここで解散 結局1時間近く1人で見てました😆 イヤサーサーです💃 くるみっ子も売り切れ直前無事買えたー⤴️ 先週のにいささんじゃないけど 私も今日🍺だ😵 おじさんたち週始め元気なんだろか🤔



2025-07-28 23:47
もふもふちゃん
↪︎

ちゃまさん、おじゃまします😊 鰻、美味しそうですね🤤 私、去年から食べてないです… ホントだ!雲が鰻😳 そうそう、合トレメンバーで話題だった、「くるみっこ」ゲットできていいな✨️ いつか福岡のデパ地下でも売ってくれないかなぁ。 左下写真の黒い三井ビル、高校の修学旅行で行き、(何故か東京タワー🗼ではなく😅)最上階からの景色を眺めた覚えがあります🏬 他に国会議事堂、銀座三越、高円寺近辺にあるカトリック系姉妹校、原宿、NHK、浅草、ディズニーランドに行きました🚅 エイサーは、私も好きです😁

2025-07-29 06:39
ちゃま
↪︎

なぜ三井ビルだったんでしょうね?😅 修学旅行や遠足のディズニーやユニバってすっごい憧れます✨✨ 楽しいだろーな😏

2025-07-29 08:27
ちよこ
↪︎

クルミっ子はオンラインでも販売あるのですが、今はすぐ売り切れになってしまうかも。 4~5年前は入手困難ではなかったんですけどね。

2025-07-29 15:08
もふもふちゃん
↪︎

何故、三井ビルだったのか謎です🤔 あの当時のディズニーランドは、アトラクションに並ばなくても普通に乗れましたね… カメラをどこかで紛失した苦い思い出があります😓

2025-07-29 15:10
もふもふちゃん
↪︎

ちよこさん、ありがとうございます😊 オンラインでもあるのですね✨️ 検索してみます🤩

2025-07-28 22:17
スカイミント🌈
↪︎

こんばんは!楽しく飲めましたか?😁 娘ちゃん・ポケモンちゃんとたっぷりの良さげな鰻、いいですね♡ 蒲焼雲も可愛い☁ 黄色いソフトクリームみたいなのも美味しそう🤤 🥭かな?

2025-07-28 22:44
ちゃま
↪︎

🥭ピンボーン🙆 うっかり息子に「ポケモンちゃん」と呼んでしまいましたよ😂 息子は❓️という顔になり 「あ、七夕の時ポケモンになりたいって言ってたよね。あれをふと思い出してね💦💦」 と言い訳する羽目に😂😂 楽しかったです😚

2025-07-28 23:17
ちゃま
↪︎

あ! おじさんたちとの今日の飲み会🍺の事聞いてくれましたか? それも楽しく飲めました🤗 長い付き合いのじじ友達です

2025-07-29 19:20
スカイミント🌈
↪︎

そうそう、聞き方が紛らわしかったわね。 じじ友達😁 ちゃまさんならきっとみんなから好かれるね💕‪

2025-07-29 21:05
ちゃま
↪︎

じじ友と言っても20代からの付き合いなので昔はお兄さん方だったはずー😂 私がどーのよりハチャメチャな後輩達と穏やかな先輩って組み合わせな集まりです ありがたや~

2025-07-28 18:07
ちよこ
↪︎

今度都庁でランチしようって友人と話しているところです。おススメとか注意点とかありますか? 合トレメンバーに人気のクルミっ子🎁買えてラッキーでしたね。

2025-07-28 22:36
ちゃま
↪︎

12個入りはラスト1個が買えました🤗 全然詳しくないですが 都庁周辺土日はやってないとこもあり逆にやってればガラガラだったりするので ゆっくり🍺出来ました🤗 新宿まで行けばもちろんお店は山程あるのでどちらを取るかですよね

2025-07-28 09:20
chococo
↪︎

わぁ〜✨本物の鰻😍 ちゃまさん、セレブだ〜🥳 息子さん、娘さんも鰻の蒲焼きの匂いに釣られて、やってくるわけだ😆 エイサー、1時間も観てたの⁉️ 外だよね? 暑くなかったですか? 私は昨日の汗だくカラオケが効いたのか💦今朝の体重は、前日比0.3kg🎸でした🤣

2025-07-28 11:05
ちゃま
↪︎

娘とは割とご飯食べたりおでかけするのだけど 息子なかなか一緒にご飯食べてくれないザマス😳 なので奮発するザマスよ🤭 エイサーなんか好きなんだよね 動画とかでも見ちゃう

2025-07-28 11:13
縁~en0
↪︎

エイサー良いよね🎵 太鼓が心躍るよ‼️ドン❗️ お祭りの時に来ますよ🎵 いつだったかな、お祭りばかりで😅 鰻の形が違うのは 開き方が違うんだね😋多分 chococoさんとこは 背開き?それとも切腹? chococoさん、都庁も良いかも🗼 ハラミちゃんがいたりして🎹

2025-07-28 11:51
ちゃま
↪︎

うなぎ 関東は背開きなはず!? 🎹見たことない男の子が入れ替わり弾いてました エイサー桜祭りとかでやってくれたりしますね 地元では大きなエイサー祭りあります あちこちから団体が来て道路通行止めにして踊ってくれます いつかカチャーシーしてみたい💃

2025-07-28 12:50
chococo
↪︎

こないだ行った【chidoriya Rocks】は、屋敷豪太さんっていうドラマーがプロデュースだったんですが(フミヤのライブにも参加してる❣️)子供の頃に地元で聴いた太鼓の音がルーツだって言ってた🙂‍↕️ 一般的に関東は背開き、関西は腹開きって言うけど、そんなの気にして食べた事ない💦 私は、スーパーで買った鰻しか食べたことない(あるいは、回転寿司か😅)庶民ですけどね🤣 ピアノ🎹弾ける男子って、素敵💓

2025-07-28 13:00
ちゃま
↪︎

展望台で🍦食べてる間 3人くらい男の子が入れ替わり🎹弾いてました 1人だけファンが取り囲んでいたのでYoutuberなのかな? うなぎ関西のを食べたことないけど 関西の人曰く味も違うそーです 見た目じゃわからないですね



2025-07-28 17:06
縁~en0
↪︎

うなぎ 蒸してから焼くとふんわり 生から焼くとパリフワ たれが甘いと焦げる 調布や浅草で関東風の何回か食べましたが、そのときはあんまり違いがわかりませんでした 三島や、愛知三河のうなぎはたれが濃いめで 浜松のうなぎはたれがとろっとしていない たれも甘辛いところと醤油っぽいところとありますね 見た目は関東風の方が品良く乗っているかもです うちは、少し焦げ目があってトロッとした甘だれが好みです そして、山椒ね😃有馬とか和歌山とかあるけど😋 どちらにしても鰻は美味しい❗️

2025-07-28 21:46
ちゃま
↪︎

凄い上手な解説ありがとうございます 👏👏 やはり違いあるんですねー