home chocoっと掲示板 chevron_right directions_bike chocoっとフリートーク chevron_right 先程までTV朝日で昭和の名曲という番組をみておりました。

2025-03-26 22:10
助さん
↪︎

先程までTV朝日で昭和の名曲という番組をみておりました。 懐かしあの頃の曲、あの頃の自分を思い出しますね…🤔 昭和の名曲は 中島みゆき、ファイト、地上の星、糸などたくさん。 工藤静香(会員ナンバー38番)、無言色っぽい、慟哭など。 アルフィー、木枯らしに抱かれて、メリーアン、星空のディスタンスなど。 安全地帯、ワインレッドの心。 中森明菜、難破船、デザイア、その他たくさん。 徳永英明、壊れかけのRadio、レイニーブルーなど。 その他盛りだくさんでした😆 昭和、その他の時代も含めて、皆さんにとっての名曲はなんですか?

2025-03-28 11:56
スカイミント🌈
↪︎
🌸

こんにちは。 昨日から考えていたのですけど、私は歌謡曲に疎くて‬有名な曲でもサビしか知らなかったりで、でも明菜ちゃんは大好きです♡ 安全地帯もセクシーだし歌うまーで大昔テレビで観た時衝撃でした。壊れかけのレディオも切ないですね。 やしきたかじんも好きでした。 wind is blowing from asia〜女は海〜✨綺麗だったな。 五輪真弓さんの恋人よ〜そばにいて〜 とかも印象に残っています。 オフコースとか、寺尾聰さんのルビーの指輪も好きです♡ 歌上手な先輩が歌う天城越えも最高でした。懐かしいなぁ! 個人的にはORIGINAL LOVEがイチオシです︎︎がなかなかニッチなラインかもです👍

2025-03-29 21:21
助さん
↪︎

スカイミントさんもあの頃のを思い出しちゃいましたか🤔 あの頃の中森明菜さん、歌の表現力は凄かったですね。 難破船、北ウイング、デザイア、その他たくさん。 安全地帯も懐かし(^^) オフコース、さよなら。 小田和正、ラブストーリーは突然にはあの月9ドラマ、東京ラブストーリーの主題歌でしたね。 恋人よ〜♪そばにいて〜♫もいい曲。 ルビーの指輪はベストテンでずっと1位だった…😅 昭和の時代は厳しさがありましたが、その反面、愛(優しさ)がありました。 あの頃のような熱血な人が今はいないですね…🤔 まあ、時代の流れですね~🤔

2025-03-27 17:51
chococo
↪︎

昨夜、我が家はその番組、観てませんでした😅 旦那が帰ってきてテレビ📺つけたら、西城秀樹が歌ってて、旦那「こんな歌、知ってる?」私「知らん」という短い会話の後、たぶんチャンネル変えられたと思います💦(私は晩ごはんの用意をしていた) で、昭和の名曲といえば、小坂明子の【あなた】かなぁ?🤔 私ならチェッカーズの曲だろうと思ってたでしょ〜?😁 違うんだなぁ〜、これが! 自分の好きな曲と名曲は、似て非なるもの🙂‍↕️

2025-03-27 21:53
助さん
↪︎

うぉぉー😆 小坂明子さんのあなたですかぁ…🤔 明子と言えば小林明子さんの恋に落ちてとか…🤔 テレサ・テンさんの曲もやってました。 と言うことで、次のチョコザップカラはこの曲で…😅