🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right 布団は一晩でコップ一杯分の汗を吸っている説は本当なのか?

2025-07-23 18:13
ちよこ
↪︎
🫠

布団は一晩でコップ一杯分の汗を吸っている説は本当なのか? たまに布団に入る直前に体重計に乗り写真を撮り、翌朝トイレ前に体重計に乗るというのをしていますが、大抵マイナス0~0.1キロ・・・ 汗をかきにくい体質とはいえ、パジャマが汗を吸っているってことかな。

2025-07-23 22:23
アカメ
↪︎

200mlくらいなので、0.2kgは体重計で測りきれないかもしれないですね。 マイナス0.1キロに見えて、+0.099が-0.199キロになってるかもしれないですし。

2025-07-23 22:52
縁~en0
↪︎

🥤一杯の水を一度に撒くのと違い汗はじわじわ出ているので実感はないでしょうが、フローリングですと布団にカビが生えてくるので ある程度の量汗はかいているのでしょうね 就寝前と起床後の体重の差は 汗の量だけではなくて 基礎代謝も関係しているので 基礎代謝を上げれば目に見えて数字に現れるのではないでしょうか 自分は、朝1キロ近く減っていた時がありました😳 確かに、パジャマは汗を吸っていると思います

2025-07-24 08:05
ちよこ
↪︎

縁さん一晩で1キロ減ってたことあるんですか!? 汗だけではないですね。体重多くないのに体脂肪率が高くて筋肉量が少ないので基礎代謝は低いです。

2025-07-24 08:06
ちよこ
↪︎

誤差ギリギリなのかもとも思いました。

2025-07-24 08:30
縁~en0
↪︎

ためしに昨晩寝る前と今朝起きてすぐ計ってみました いつもは夜中に目が覚めると水を飲むのですが、飲まずに我慢 今朝計ったら0.8キロ減😳 トイレ行って計って昨晩から1.1キロ減でした☺️ 因みに昨晩牛蒡と肉無しの肉じゃがモドキを食べています (牛蒡や蓮根、じゃがいも玉ねぎ🥕食べると早朝が快腸) 基礎代謝というのは安静にしていて心臓を動かすなど生命維持に必要な量ですから 良い睡眠をとっていれば、それなりに就寝時も体重が減るように思います 自分は体脂肪率高めですが、体幹の筋肉量は腕や足より多めです 三年前に腕や足の筋肉二週間ほどですっかり落ちてしまいましたが、徐々に戻して筋肉がついてきています ボチボチ、ゆるゆるが積み重なっているようです😆👍️❤️

2025-07-24 17:35
ちよこ
↪︎

早速行動&0.8キロ減はスゴイ👏膀胱に300gためられているのも素晴らしいです👏 この暑さでは良い睡眠はとれません😢

2025-07-24 17:41
縁~en0
↪︎

今朝は腸の方が多いです😅 朝食を食べたら体重はすぐ戻ります🍞🍌☕️ 暑いですね😵💦 エアコンをつけて寝ていないので、汗はしっかりかいて寝ています 夜中に🚻に起きたときは必ず水を1口は飲んでいます いままで不眠になったことは病気に気づいた時以外はなくて ほぼバタンキューです

2025-07-27 08:41
ちよこ
↪︎

寝る直前の体重の撮影のみならず、Tシャツの重さもキッチンスケールで測定撮影📸 起床後の体重は±0、Tシャツは+2g‼️ 汗かかな過ぎ⁉️

2025-07-27 12:01
縁~en0
↪︎
🫠

ちよこさんこんにちは 普段から汗をあまりかかないお方ですか? わたしはバイクこぐと2、3分で汗が吹き出てきます 血流を良くするために、時々足の裏を揉んでます 一昨日、水を飲んでいるにもかかわらず朝の10時過ぎから軽い脱水症状が出たので、寝る前も夜中も水分を摂るように言われたのですが、また計測してみますね😃

2025-07-28 06:22
縁~en0
↪︎

ちよこさんおはようございます⚖️ こんなにも頻繁に計らないんですけど📉 今朝は睡眠時間1時間少なくて、明け方の汗も少なめ 0.5kg🎻 それと気づいたことが😳 1周年🎉✨の前に一年で変わったことを投稿したのですが その時より体重が1キロ減っていました😳 昨夜は、夕食前後にも計ったのですが 食べた後🍛🍛🥒🦑🌿🥔は当然かなり増えていましたが 今朝🚻後は元に戻っていました さらに体脂肪率も2週間前より大幅🎻です 原因は🚴?家のタニタが、革命🙄どこかで計り直さねば😃