🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right うぉぉー😳

2024-12-29 21:54
助さん
↪︎
💯

うぉぉー😳 家族が楽しみにしていた鰻、食べたど〜(笑) 徳島県産の鰻でした。 家族みんな美味しいとペロリ😋😋😋 あっという間に食べちゃった。 近くに住むじいじにもあげたらホント美味しいって喜んでくれた、嬉しい! 川口水産(かわすい)からネットで購入。以前、ふるさと納税で購入したら凄く美味しかったのがきっかけ。 その後たまにふるさと納税でなくてもこちらで購入したりしてます。 それだけ美味しいんですよ〜、ここの鰻。正直スーパーより全然美味しいです。 ただ、こちらの水産会社、訳あり品の鰻も安く売ってますが、訳あり品は失敗してるので、1尾の正規品を買った方がいいです。 確かかわすいの鰻はクチコミも良かったかと…🤔 家族みんな喜んでくれて嬉し〜い😆 ありがと〜う😆😆😆 でも、明日から質素ですけどね〜🤔 たまにしか食べられないんで贅沢に1人1尾😋



2024-12-31 12:23
ミロママ
↪︎

ふるさと納税の鰻美味しいのですね~ 来年買ってみようかな。。 ポイントは正規品ですね👍 徳島産 川口水産 覚えておきます。 皆さん、色々検索駆使して美味しもの見つけてきますね〜👏👏👏👏

2024-12-31 21:20
助さん
↪︎

和歌山県有田市がふるさと納税で川口水産(かわすい)の鰻、やってますね。確か楽天やさとふるやふるナビなどふるさと納税サイトにでてるかも…🤔 ふるさと納税でなく、普通に購入する場合は直接川口水産(かわすい)のホームぺージで注文した方が5%安くなります。 おっしゃる通り訳あり品カット品ではなく、1尾の正規品を買った方がいいです。本当においしいです。 冷蔵庫で解凍して、魚焼き機で弱火〜中火で、3分〜5分くらい見ながら焼いて、小さな気泡がプチプチでできたら出来上がり。 湯煎よりも香ばしくなり美味しいです😋 また、一尾につき2個タレがついてますが、1個で十分足ります。 ご飯に半分タレをかけて、鰻のせて、鰻の上に残りの半分のタレをかけるとバッチリです。 鰻だけでなく、タレもサラサラしていてくどくなく、スーパーのよりも全然美味しいです😋😋😋 確かクチコミも良かったような…🤔 鰻の袋にQRコードが付いていて、携帯でかざして中に記載してあるロット番号を入れると産地がわかるようになってます。 自分が購入した鰻は徳島県産でした。 鰻のサイズは1尾120グラムのものでも十分ボリュームありました😆

2024-12-31 21:54
ミロママ
↪︎

丁寧な解説ありがとうございます! 来年やるためにお気に入りに入れておきました。 ありがとうございます😊👋

2024-12-30 15:21
mado
↪︎

ググって値段を見て卒倒しそうになりました😱 ちなみに、訳あり品はどんなところが失敗だったのでしょうか❓

2024-12-30 18:03
助さん
↪︎

訳ありカット品を1回だけ買ったことがありますが、古いのか大きな骨がベロンと取れて食べずらいし、中には食べられないほどの骨がありました。 ただ、正規品の1尾売りのものは今まで失敗はなく、本当に美味しいです。 正直、スーパーのより全然美味しいですね~🤔

2024-12-30 19:04
mado
↪︎

なるほど〜。訳あり品にはワケがあるということですね😅 でも正規品はやっぱり買えな〜い😂

2024-12-30 07:21
にいさ
↪︎
💯

うぉぉー1人1尾ですか‼️ 私だったら2人で1尾ってケチなこと考えちゃいそうです😅 助さん、さすがです👍👍

2024-12-30 10:04
助さん
↪︎

意外と1尾でも大きいので、1人半尾でもいいかもですが、ついてくるタレもサラッとしていてくどくなく美味しいですので、一人1尾で多くてもペロリと食べれちゃいます😋 ちなみにタレは1尾につき2個付いていますが、全然1個で足ります。 半分ご飯にかけて鰻をのせてから更に残りの半分を鰻にかけるとバッチリ美味しくいただけます😆