🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right 今週末も結局ローストビーフ🥩。

2025-02-01 20:42
助さん
↪︎

今週末も結局ローストビーフ🥩。 本日の晩御飯。 佐賀県産黒毛和牛モモブロックのローストビーフ🥩、タコ🐙とサーモンの刺身、豚汁、ライス、無糖グレープフルーツサワー、食後の大粒🍓(我が茨城県産)とKeyコーヒーモカブレンドです(^^) 長男がご飯おかわりって嬉し〜い。 美味しかった😋 ごちそうさまでした😆



2025-02-02 10:38
ちゃま🍔
↪︎
💕

助さんのローストビーフ見るだけで週末気分を味わえるよーになってきました🥰

2025-02-02 11:03
助さん
↪︎

ありがとうございます。 結局週末は高い頻度でローストビーフ🥩になっちゃいます😄 特にローストビーフ🥩の投稿をし始めたときは多くの反響をいただきました。 嬉しいですね(^^) ありがと〜う😄

2025-02-02 11:20
ちゃま🍔
↪︎

お正月にローストビーフ失敗したと投稿したのは私です🤣 是非楽しみにしてます

2025-02-02 13:05
助さん
↪︎

ありがとうございます(^^) 自分も実は失敗気味のときもありました。 やはり肉の質と肉の部位、湯煎温度と湯煎時間時間(グラムにより調整)が成功するかしないかに関わってくるようです。 今までローストビーフを作ってきてわかってきたのは、まず肉の質、やはり黒毛和牛のモモブロック、湯煎温度70度〜80度、湯煎時間300グラムで30〜40分(肉の厚みにもよる)。 特に湯煎時間はグラムや厚みによって変えなくてはならないので、そこが難しいかも…🤔 昨日は肉の厚みがあまりなく細長めだったのと、少し湯煎時間が長くなっちゃったので、少しかたくなってしまいました。 これが黒毛和牛でなかったらもっとかたくなってたかも…🤔 まあ、それでも普通に美味しいレベルでしたが。 ただ、上記の条件が全て上手く出来てれば更に柔らかくジューシーで本当に美味しくなります😋 美味しく出来たローストビーフ🥩を味わってしまうとまた作って食べたくなっちゃいます(^^) 家族にも美味しいとたくさん食べてもらえるし、期待もしてもらえるし、自分も食べたいから、結局週末作っちゃうんですよね〜🤔 お高めの肉🥩とはいえ、お店のローストビーフ定食と比べると1/3の値段で食べられるし…😅 まあ、手間はかかりますが…😄 ん~~🤔 最近はローストビーフ🥩作るのもレシピ見ないでもスムーズにできるようになりました(^^) でも でも美味しかったです。

2025-02-02 15:13
ちゃま🍔
↪︎

ひょぉ〜やっぱり難しいのには違いなさそーですね 探究心が素晴らしい👏

2025-02-02 20:49
助さん
↪︎

長々とかいちゃいました、失礼しました。 次も更に美味しいローストビーフ🥩ができるように頑張ります😆