🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right 昨日、娘が小学校を卒業しました。

2025-03-19 17:29
バルーン
↪︎

昨日、娘が小学校を卒業しました。 多少寒いものの、天気も良く卒業式日和。 なんちゃって袴を着付け、息子がヘアセットなどをしてくれたので、まあまあ見栄え良く仕上がった😊 息子の時は、女の子の9割は袴だったけど、娘の代は多様化しているのか、スーツの子もチラホラ。そのスーツも、息子の時代は女の子はAKBみたいなスーツ。今年はパンツスーツが多かった。男の子でも袴を着ている子もいて、本当に多種多様。 午後からは、弾丸帰省だった息子を駅へ送りながら、遠刈田温泉♨️へ家族旅行第二弾。 遠刈田温泉は、息子がホームにしていたスキー場のお膝元。 スキー狂の息子には、スキーもしないのに何のために遠刈田温泉に行くのかと文句?言われながらも、またまた、前回同様、温泉♨️やサウナ、朝晩のバイキング、ラウンジでのアルコール、温泉卓球🏓のフルコースを満喫。 そして、雪の中帰路に着くのも前回同様、デジャヴかと言うくらい同じパターン…。 来週から、家族が多忙になるため、しばらくはゆっくり出来ないので、良い機会でした。 私も明日からまたchoco🍫頑張ろう💪



2025-03-23 11:59
ミロママ
↪︎

バルーンさん、娘さんのご卒業おめでとうございます✨ 6年間が長いようで短いのてすよね。 ランドセル🎒の方が大きいんじゃと思える1年生からすっかりランドセルが小さく感じる6年生までの六年間を思い返すと子供達が歌っているとき等感極まったりジーンときますよね😌✨ これからはお弁当作りかな? ランチチケットもありますが、 名古屋市は基本お弁当でした。 雪の中の帰路は大変でしたが、馴染みの温泉♨️家族でのんびり出来て良かったですね。 明日からの英気養いましたね😊👌

2025-03-23 14:13
バルーン
↪︎

ミロママさん、ありがとうございます😊 あんなに小さかったのに、卒業式🎓を迎えるなんて感慨深いですね。 中学校でも給食が出るようです。小学校では、自校で作っていたので温かく美味しい給食を出して頂いたのですが、中学校は配送らしいので味の期待はできないようです😅 でも、親としては、出してもらえるだけ有難いです

2025-03-23 17:21
ミロママ
↪︎

そうそう。小学校は自校内の給食室て作るので温かい美味しい。 きっとどこでもそうなんですね。 中学は提携業者で作ったのを配送して中学校では盛り付けだけだとか。 美味しくないと息子も言っていましたね。それでもよく食べるからお弁当持参なのに余ったのを貰っていたとか。。 弁当作りできないお母さんにはありがたいシステム。 私の頃はお弁当とパン購入だけでしたから。 いい時代です😌✨

2025-03-20 21:43
助さん
↪︎

卒業、おめでとうございます☺️ 小学校卒業とのことで、ランドセル姿が見れなくなるのは寂しいですが、4月からは中学校。 希望に満ち、ちょっと大人になり始め、立派にご成長なされた娘さんを誇らしく思っているのではないでしょうか。 卒業式の衣装、卒業ソング、その他、あの頃とは時代が変わりましたね。 立派にご成長なされた娘さん、バルーンさんに改めてご卒業、おめでとうございます😆

2025-03-21 06:05
バルーン
↪︎

助さん、ありがとうございます😊 卒業するのが嫌だと言っていた娘ですが、少し早めの春休みを楽しみ、中学校生活のアレコレ考えているようです。

2025-03-19 23:32
アカメ🐳
↪︎

アカメ家は本日でしたが、タイミング悪く朝から⚡️⚡️、雪⛄️、雨☔、水溜り大量、寒すぎ🥶でした! 写真は晴れた日に撮りたかったですね。 ご卒業おめでとうございます。




2025-03-20 05:47
縁~en0🐓
↪︎
🌸

バルーンさん お嬢さまのご卒業おめでとうございます💐 アカメさん あいにくの春雷⚡️☃️☂️の中でしたが おめでとうございました💐 🌸を満喫されてくださいね🎵

2025-03-20 07:44
バルーン
↪︎

縁さん、ありがとうございます😊 天気に恵まれた中で式を行えて、良かったです。

2025-03-20 07:47
バルーン
↪︎

アカメさん、ありがとうございます😊 そして、おめでとうございました。 アカメさん達は、あの天気の中での式だったのですね😫お疲れ様でした。 大変でしたが、印象的で思い出に残る1日ですね😂

2025-03-20 21:48
助さん
↪︎

ご卒業おめでとうございます 雪の寒い中の卒業式、大変でしたね☺️ 悪天候でしたが、逆に印象に残る卒業式の日になったのではないでしょうか。 卒業は寂しさもありますが、新たな大人への一歩となります。 立派に成長されたお子さんを誇らしく思うのではないでしょうか。 改めてご卒業おめでとうございます😆

2025-03-19 21:15
多摩37er
↪︎

バルーンさん、娘さんのご卒業おめでとうございます㊗️🎊㊗️ 卒業式は晴れてよかったです✨ 袴は特別感があるし、女の子はいろいろ着飾れて楽しいですね😆 皆さんでの家族旅行第2弾も、満喫されたようで何より。楽しいことはデジャヴ感があろうと、何回だって楽しいですからね😁 娘さんが、中学校生活を楽しく過ごせるようお祈りしております😊

2025-03-20 07:42
バルーン
↪︎

多摩さん、ありがとうございます😊 女の子は、華やかですね。その裏側は色々大変ですが😅 男の子の袴もなかなか良かったです。

2025-03-20 18:18
多摩37er
↪︎

たしかに、女の子は準備が大変でしょうね。娘さんのこだわりもあるでしょうし。 うちはムスコ達全員、全くこだわりが無かったので、みんなスーツにしましたので準備はラクチンでした😁

2025-03-19 19:47
ちゃま🍔
↪︎

ご卒業おめでとうございます🎉 一瞬卒業式が⛄️なのかと思いましたが晴れて良かったです🤗 ご家族の旅行もフルコースの温泉旅行でいい思い出になりますね うちの娘の時はみんなAKBだったなぁ😁

2025-03-20 07:39
バルーン
↪︎

ちゃまさん、ありがとうございます😊 卒業式前後はあいにくの天気でしたが、当日は晴れて良かったです☀️ 今は韓流アイドル寄りのスーツ姿なのかな?と思いました。 時代を感じました(笑)

2025-03-19 18:53
ちよこ
↪︎
💯

卒業おめでとうございます㊗️ 最近の女子小学生の卒業式は袴だと思ってましたが、多様化しているんですね👗 お兄ちゃんが美容師ということかしら。 家族でゆっくりできて良かったですね。 中学生になると休みが合いにくくなりますもんね。

2025-03-20 07:36
バルーン
↪︎

ちよこさん、ありがとうございます😊 袴も、いろんなアレンジがあって見ていてとても楽しかったです。 お兄ちゃんは、美容師ではないのですが、日々鏡と睨めっこしている成果を発揮してもらいました。