🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right 高尾山というメジャーな山をよけて裏高尾という所へ梅探し

2025-02-27 16:38
ちゃま🍔
↪︎
💕

高尾山というメジャーな山をよけて裏高尾という所へ梅探し まだロウバイが咲いてるくらいなので 川沿いの梅はほぼ蕾でした 病院に併設された庭園の梅はキレイだったのに🤔 ロウバイはあえての圏央道とコラボ 高尾は圏央道のインターが入り混じり、下から見ると映えな場所なのですが 写真ベタな私にはうまく撮れず💦 梅にウグイスもいてせっかく花札だったのに撮れず💦 今日は木曜で休診日でしたが、明日は耳鼻科へ行かねば🤧



2025-02-28 19:24
助さん
↪︎

裏高尾山?? なかなかいい感じの場所ですね☺️ キレイに撮れていて、おちつけそう☺️

2025-02-28 20:21
ちゃま🍔
↪︎
💕

ありがとうございます 裏原宿とか流行りにのってるのかと思ったらホントに裏高尾っていう地名でした🤣 表の高尾山は季節によっては人で溢れかえってますが裏高尾は静かでいいところでした🤗

2025-03-01 06:54
助さん
↪︎

裏高尾、あるんですね😳 高尾山には若い頃、昔付き合ってた彼女と元旦に行ったことが1回だけあります(^^) 低山ですが観光しやすいかも…🤔 裏高尾、表とは違うよさがありそうですね。 うちの地元には筑波山があります。 こちらにも裏筑波がありますが、確かに表とは違い静かです。 あまり知られてないちょっとしたお寺やニジマス釣り堀、みかん狩りやいちご狩り🍓、知る人ぞ知る蕎麦屋、志村どうぶつ園で出ていた東筑波ユートピアなど地味なところがあります。 筑波山の湧き水の天然水を汲めるところもあります。 まあ、地元民はたまには裏が良かったりもしますね〜🤔

2025-03-01 07:52
ちゃま🍔
↪︎
💕

高尾山がよき思い出になってて良かった🤗 高尾山は小学生の遠足でも行きました でも道を変えればちゃんと登山道もあるし自由でとても良い山 でも、今どきはホントにオーバーツーリズムすぎてます😩 近頃は〝裏〟ですらオーバツーリズムしてる場所ありますね 筑波山は未踏なんです😣 以前親戚が住んでいたので牛久までは行ったのですが

2025-03-01 15:25
助さん
↪︎

小学生の頃、遠足で行ったんですかぁ〜🤔 自分も小学生の頃、筑波山に遠足に行きました。 高尾山、オーバーツーリズムで激混みですかぁ…。 筑波山は紅葉の時期の土日祝、ゴールデンウィークに激混みです。 ただ、自分、裏道知ってるので渋滞は回避できます。 地元民の特権です(^^) 高尾山もいいですが、筑波山もいいですよ〜😆 裏筑波にはフラワーパークや、いちご狩りなどもあります。 牛久ですかぁ…😳 デカいだけで何も無い牛久大仏を知ってますかね…?

2025-03-01 15:53
ちゃま🍔
↪︎

子供の頃牛久行った時はまさしく牛久大仏連れてってもらいました🤣

2025-02-27 18:28
縁~en0🐓
↪︎

素敵な写真 青空は映えますね ウグイスは、写真を撮らせてくれないですね 臘梅満開ですが ここは桜が、、、 所により違いますね




2025-02-27 19:18
ちゃま🍔
↪︎

ロウバイと桜の競演もありなんですねー 年によっては梅も桜も満開なんて事もありましたね 友達が えー?ウグイスなのー? 私が 多分そーだよ 以外と地味で小さいんだよ 写真撮ってGoogleレンズで 等など 木の周りでワチャワチャしてたから逃げてしまったかと😅 野鳥の会の方がいたら静かに鑑賞しましょうと怒られていたでしょう😅

2025-02-27 21:25
縁~en0🐓
↪︎

ウグイス、用心深い鳥なので、よほど油断していたのでしょうね 色はきれいだけれど、けっこう怖い目をしているので、チョンチョンしてるのを見ている方が楽しいかも 梅が一気に咲きましたね😉 こんなん咲くなんて摩訶不思議😳地元ではありませんが、異国みたいですね🙄



2025-02-27 21:54
ちゃま🍔
↪︎

水草造花みたい😲👏 こんな季節に咲いてるんですね

2025-02-27 22:06
縁~en0🐓
↪︎

温泉地なので暖かいのでしょうね 今日梅も満開でした おととい(菅原道真の命日)の咲き始めの梅 仮宮があり日陰なので遅いですね でも咲いてて良かった👌 道真の好きな紅梅(あかめ?🤗)は日向なので三分咲きでした



2025-02-28 09:53
あり
↪︎
💕

今年は飛梅も少し遅めですよね やっと温かくなってきたのでこれからですね 梅園はどうでしたか? お石茶屋 生けましたか?

2025-02-27 18:21
スカイミント🌈
↪︎

凄い綺麗に撮れてますよ✨👏 青空も最高👍 小鳥さんは警戒心強いので仕方ないですよ。すぐ逃げちゃいますもんね。可愛いから撮りたいのに、いつも歯がゆい。 白い満開の花、綺麗ですねぇ😍このボリュームは八重かな? 和の古い建物も素敵です♪どら焼きもたまらん😤

2025-02-27 19:27
ちゃま🍔
↪︎

いつも甘やかしてくれてありがとうございます😁 やっとこ青空が青空で撮れるよーになった気がします🤣 梅は八重ではなかった気もしますが手入れ行き届いてるせいか立派な梅でした どらやきは大きくてしっとり系でした💮