🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right 【読書日記-功名が辻(全4巻)】

2025-07-29 11:55
にいさ
↪︎

【読書日記-功名が辻(全4巻)】 7/25〜7/27 金曜日に読み始めて、土日で一気に読み終わりました。 一豊くんはどこにでもいるような人のいい男子で、千代さんにうまく乗せられながら彼なりに頑張った。特に大きな成果をあげたわけじゃないけど、敵を作らない人柄と運の良さで大きな国の主になった、ということなんですね。 結局、出る杭にならなくても大きな失敗をせず生き残ることが一番良かったということ? なんか、うちの会社にも当てはまりそうな感じ🤣🤣 前に徳川慶喜と土方歳三の本を読んだ時もなんだけど、大河ドラマになった話は読んでいて俳優さんの顔が浮かびます。山内一豊と千代は上川隆也・仲間由紀恵、織田信長は舘ひろし、と大河ドラマ「功名が辻」の俳優さんたちの顔を思い浮かべながら読みました。豊臣秀吉は別の大河ドラマの竹中直人、家康と徳川家臣団は松潤の「どうする家康」のイメージになったんですけどね。 読書は少しお休みして今週はトレーニングを頑張るつもりなんですが、オススメの本があれば皆さま教えてくださいませ。

2025-08-01 12:45
ミロママ
↪︎

にいささん、4巻一気に読破速いですね。流石だわ✨ にいささんの解説ですっかり読んだ気になります(笑) 上司へのアピール欠かさず出世したい意欲満々な人でなくて、コツコツ控えめでも上手に立ち回る人が出世する。 ありそうですね。 同級生の男子で偉くなった2人が同じ事を言っていたなぁと思い出しました。 出世したいとかそんな意識は全くなくて。。気付いたら上に引っ張られていたと。 にいささんの話も踏まえて、納得してしまいました。 私は返却機嫌かわ来たので一旦返しました。時間が取れるお盆に1巻から読んでみます😅

2025-08-01 21:46
にいさ
↪︎

ミロママさんは忙しいから、読書は時間に余裕がある時でいいと思いますよ。 駅伝もうすぐですね、頑張ってねー

2025-07-29 23:57
けんた
↪︎
💯

早いですねー😄 読書は少しお休み‥といいつつオススメを聞いてる辺り、やっぱり本好きなんですね🤭 軽ーい現代物だとトレーニングと両立して、サクッと読めそうですね😊 大河はほぼ見てなくて、司馬君読んでから色々見たくなりました。 でもさすがに長いので、年末のダイジェスト版的なのがどこかで見れたら良いんですが😅

2025-07-29 13:36
縁~en0
↪︎
💯

にいささんこんにちは🏹🐎 一気に読破素晴しいです📖📖📖📖👏👏👏👏👏 史実と小説は似て非なるもので、司馬遼太郎若い頃の作なので、一豊は違う人物のように描かれていることに、本当は先祖の中でもピカ一で立派な人なのに、と子孫の方は意見されています 先日テレビで解説してましたが、高知(土佐)では、山内一豊は、必ず千代とセットなのだそうです (一豊と千代夫婦の功績を讃えている) なので掛け軸や銅像は2人必ず揃えるのだとか⬇️五十歳代の肖像😳 当地での夫唱婦随は 婦唱夫随 です、と😉 わたしも菅将暉🙋 けんたさんにお話したのですが 上川さんは、大地の子only💦 11月まで暑いそうなので、トレーニング内容いつもと変えないと筋肉疲労、おなか疲労起こしますね😥 まずは一週間🥵乗りきりましょう💪




2025-07-29 12:36
ちゃま
↪︎

こんにちは にいささんさすが仕事早いです👏 やっとこ4巻目に入りました 私は割と全然違うテイストの本と交互に読むことが普段多めです 今回はほぼ功名が辻読んでるのになぁ🙄 相変わらず私は一豊くんが菅田将暉 千代は北川景子で読み進めてます なので一豊くんがかわいくてかわいくて😚 今上川隆也って能面刑事とかいうのやってますよね😂😂 あれがどーにもこーにも笑っちゃうので にいささんが次何読むか気になりす