🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right 🏝愛知県西尾市の佐久島という離島へ海遊びに行ってきました。西尾市一色のさかな広場という海鮮が人気のマーケットそばから渡船で渡ります。港までは結構な雨が降っていましたが次第に止んできました。

2025-07-21 18:36
スカイミント🌈
↪︎
🫠

🏝愛知県西尾市の佐久島という離島へ海遊びに行ってきました。西尾市一色のさかな広場という海鮮が人気のマーケットそばから渡船で渡ります。港までは結構な雨が降っていましたが次第に止んできました。 #西尾市 #佐久島 #離島 #海 #夏 #彩雲 #花 #お寺 #猫 #ねことじいちゃん #映画 #漫画

2025-07-21 23:42
もふもふちゃん
↪︎

素敵な島ですね🏝️ 旅館のお夕食も海鮮たっぷりでヘルシーで美味しそう🤤 佐久島もアートの島と言われてるのですね✨️ この前コメントした『モネの庭』のある瀬戸内海の直島もアートの島なんです。 草間彌生の『かぼちゃ』等、島中にアート作品や建物が点在してます。 『カフェ百一』が私好み🩷 雑貨もだけど、カフェからの眺めも素晴らしい🌊✨️ 確かに「金魚鉢、植木鉢」は腹は膨れず😅腹が冷えそうです🥶 平野レミ風な盛り付け…🌿😁 島旅はのんびり過ごせていいですね〜😻 行きたくなりました🛳️🌊

2025-07-22 09:12
スカイミント🌈
↪︎

お夕飯、ほぼ海鮮尽くしでしたよー🦐 私は蛸とか貝とかが得意ではないのですけどどれも美味しくて食べやすかったです( 'ч' ) 草間彌生さん🎃とか、本格的ですね!佐久島のは多分若手とか、これからな人達の作品群みたいな感じでした。 百一良さそうですよね。実はこれ知ったのが帰って来てからで、ノーマークでした💦 来年また🌊行ったら覗いてみたいです😃 島のカフェは夏休み前の平日はやっていなかったり、レンタサイクルが営業時間中でもお店の人の姿が見当たらなかったりなど、なかなか面白いです😁

2025-07-22 09:23
スカイミント🌈
↪︎

リンクありがとうございました🖼 美術館が並んでいて、どこも作品のための建築とか、こだわってるんですね。写真がどれも気持ち良さそうでした✨ 安藤忠雄さんファンも多く訪れるのかな? 私はやっぱりモネの庭の写真が魅力的で素敵だと思いました🌼🌳

2025-07-23 23:26
多摩37er
↪︎

直島は私も行ったことあります😊 地中美術館や島内に点在するアート作品もよかったですし、瀬戸内海の穏やかな海にも癒されました🤤 有名な草間彌生のカボチャですが、台風の時に海の沖の方に流されたことがあったらしいです🤣 その反省で、台風予報の時はカボチャを安全な場所に避難するようにしたとホテルの人に聞きました😅 佐久島がアートの島とは初めて知りました。 スカミンさんのステキなお写真を見て、行ってみたくなりました✨ 個人的には、お昼寝ハウスがツボにハマった感じです😁

2025-07-24 06:32
もふもふちゃん
↪︎

おぉ、多摩さんも直島に😆 かぼちゃが流されたことをご存知だということは、2〜3年前に行かれたのでしょうか。 11年前、義父の喜寿のお祝いに一家で訪れました🛳️ 一泊し、地中美術館や神社⛩️、町中を散策🚶しました。 私たちは『ベネッセハウスパーク』、義両親たちは『ベネッセハウスオーバル』に宿泊。 どちらも安藤忠雄さんの建物で素晴らしかったです😍 ホテル内のミュージアムも面白かったです。 中でも、ウルトラマンがいっぱいの作品は娘がツボにはまり、そこから動こうとしませんでした😂 夕方、ホテルから砂浜に出て散歩。 点在するアート作品を眺めたり、瀬戸内海に沈む夕陽はとても綺麗でした✨️ また行きたい🤗

2025-07-24 16:16
スカイミント🌈
↪︎

いいなぁ憧れの瀬戸内海、かぼちゃが沖へどんぶらこ!?シュールです😆 回収大変だったろうなぁ🤔 でももう逃げられなくなったのね😆🎃 佐久島のアートは多分まだ無名の方達の作品だと思います。お昼寝ハウス、とても良い場所でしたが、梯子の上端が固定されていないのでちょっとビクビクしながら降りました😧 もふもふちゃんの娘さん、ウルトラマン気に入ったのかな?先日、ぼんやり眺めていたショート動画で、大きなトレーラーが巨大なウルトラマンと、普通サイズの何体ものウルトラの兄弟達?と、怪獣2体を運んでいる映像を見ました。こんなに沢山いったいどこへ?と思いましたが大集合しているような場所があるんですね‪٩( o|o )و なんか勝手に直島と結びつけてしまいましたが🤣 お二人共に素敵な思い出がある場所なんですね✨😍👍

2025-07-24 16:56
もふもふちゃん
↪︎

残念ながら、巨大なウルトラマンと怪獣ではなく😅 349体のウルトラマンとウルトラセブンの小さいフィギュアが整列してて、みんな万歳してるんです🙌 娘はまだ4歳で、あの中の一体でいいからどうしても欲しかったようです😅

2025-07-24 19:40
スカイミント🌈
↪︎

そうだったんですね。失礼しました。 そんなに沢山いたら気になっちゃいますね😁 ﹨(o|o)/みんな万歳、楽しそう🎶

2025-07-24 21:30
多摩37er
↪︎

直島には出張のついでに、職場の仲間と一緒に行きました。 私はアートに詳しくもなく、興味もそれほど無いので、お付き合いで行った感じです💦 前の夜に遅くまで深酒していたので、直島では寝不足と二日酔いでほとんど記憶が無いのですが、地中美術館の階段の踊り場にある大きい球体のある空間と、瀬戸内海の穏やかな海だけは覚えてます😅 お昼寝ハウスは猛暑の今だと辛そうだけど、春先や秋の気候の良い日にお昼寝すると気持ち良さそうです😁 直島はいまや世界的に有名なようですから、将来的には佐久島も認知度が上がるかもですね☺️

2025-07-21 18:49
スカイミント🌈
↪︎

上 渡船 行き 客室から 中左 渡船 中右 島内の道路🚲向け表示 下 初日 人は少なくプライベートビーチ状態でした 寒くてすぐに切り上げましたけど 翌日の三連休の初日は賑わっていましたが それでも混雑には程遠く ゆったり遊べます




2025-07-21 18:48
スカイミント🌈
↪︎

左下 お昼寝ハウス 右上 自転車で迷っている最中に出会った蟹 右下 旅館のお夕飯




2025-07-21 19:06
縁~en0
↪︎
💯

海は良いですね🏖️ 佐久島は合併して西尾市一色になったのですね‼️篠島、日間賀島、そして一番大きな佐久島🏝️ 海上から島の形だけは見ましたが、佐久島だけは行ったことがないのです😥 大あさりにフグ?かな 美味しそうです😋私も行ってみたくなりました☺️ スカイミント🌈さん 元気モリモリで 美味しさ山盛り🐡🐟️🍚 プチ旅も良いですね🚘️🚢

2025-07-21 23:35
スカイミント🌈
↪︎

うちからは佐久島が一番近いんです。日間賀島とかもぐっさん家で見て魅力的だなと思うのですけどね🐙 まだ行けてないです。 去年行った時岩牡蠣という物を初めて食べたのですがそれがボリュームがあって美味しかったです。 家は余裕がないのでいつでもプチッと旅です😩👛

2025-07-22 11:15
縁~en0
↪︎

なにをおっしゃいますか👛💰️💦 スカイミント🌈さん お花贅沢 ☕️😃☕️贅沢 お空🌥️贅沢 🌳贅沢 🌊贅沢 贅沢三昧どころか四枚も五枚も😆⛵️🐟️🍝 以前旅で出会った愛知の男性二人組は、週2以上一色さかな市場に行き🐟️買っていると言われたので そんなに魅力的な所なのね~と思っていましたが 佐久島行きの🚢が出ているんですね😃 こどもの頃は日間賀島は🐙!と言わなかったですし 篠島の方が活気があったように思います 島の人たちは、人を呼ぶために頑張っておられるんですね😃 一色経由で佐久島ですね🙋はいっ🚢

2025-07-23 12:59
スカイミント🌈
↪︎

お魚が新鮮なのかな?家の方でも、ちょくちょくさかな広場へ海鮮を食べに行くという人のことをたまに聞きます。ちょっと遠いので私は佐久島行く時に寄るか寄らないか程度なのですけどね。自分で捌く方なんかには良いのかもです🐟

2025-07-23 13:53
縁~en0
↪︎

🐟️新鮮でお安いところは自分でさばかないといけないので 台所が大変になりますね😵💦 先日テレビで鰻の兼光さんが オスがほとんどで、メスが貴重な鰻を 大豆イソフラボンで9割メスに育てるのに成功!と言ってました 今年は西尾がさらに熱いですね🙋

2025-07-21 18:46
スカイミント🌈
↪︎

左上 島の中心部にある 駐在所 右上 西港方面の住宅地 中央 西港上のお寺さんからの眺め 左下 東港近くの住宅地 右下 東港東 琉球朝顔に覆われている 建物にも描かれていてなかなかシュール




2025-07-21 18:44
スカイミント🌈
↪︎

西港上の崇運寺 法事かな?お線香の香りがして佳いお声が聞こえました 上段 本堂 下左 鐘撞き堂  下右 本堂すぐ横の建物 瓦が躍動感あり立派でもっと近くで見たかったです




2025-07-21 18:41
スカイミント🌈
↪︎

左上以外は古民家カフェ ミシン台がテーブルになっていました 右下のメニュー表にある金魚鉢・植木鉢に惹かれましたが 1500円出してもかき氷では腹は膨れないので普通のかき氷に マンゴーとコーヒーゼリーです🥭☕




2025-07-21 18:40
スカイミント🌈
↪︎

左上・右上 帰りの船上から 左下 船降りる少し前から見えた彩雲 右下 帰りの車からも形を変えて見えていた彩雲🌈 この道沿いには大きな牛舎があり沢山の乳牛さんがいました




2025-07-21 18:39
スカイミント🌈
↪︎

カラスウリなど 中央 島の至る所に鎮座するおっさん人魚? アートの島ということなのでアート作品なのかも




2025-07-21 18:38
スカイミント🌈
↪︎

蓮・蒲など ウチワサボテンもありました




2025-07-21 18:37
スカイミント🌈
↪︎

猫の写っているパネルを全て選びなさい なんてね 猫さんは9匹写っていますよ 民家のシャッター前には乳飲み子もいます この島は岩合光昭さん監督作品、映画ねことじいちゃんの撮影場所です。映画は見た事ないですが漫画は全巻コミックサイトで読みました。ネット版だとカラーなので紙の本よりもおすすめです。お話ももちろんなのですが、彩色もとても優しくて癒されます。