その記号ですがマークダウンと言って、webページのhtmlのタグの仕様を知らなくても
記号を入れるだけで簡単に見出しなどが付けれる機能です。
本家でも私は表を作っていたりしたので同じ仕様なのですが
急に現れるとビックりするし、見栄え悪いし、そもそも使わないから消そうかなと思いました。
---
区切り線(書き方:---)
---
---
見出し
# 見出し(書き方:# 見出し)
## 見出し(書き方:## 見出し)
### 見出し(書き方:## 見出し)
---
太字
**太字**(書き方:**太字**)
---
リスト
* あ(書き方:*1つ)
* あ(書き方:*の前にスペース1つ)
---
表
|カラム1|カラム2|
|-|-|
|あ|い|
と書くと下記になります。
|カラム1|カラム2|
|-|-|
|あ|い|
---
リンク
[google表示](
---