🏠 chocoっと掲示板 chevron_right ✍️ 機能要望・不具合報告 chevron_right 【改善検討】アイコンの変更と横文字の廃止について

2024-09-06 13:00
こーへい
↪︎

【改善検討】アイコンの変更と横文字の廃止について madoさんの意見を見て思ったので書き連ねます。 例えば「🧵スレッド作成」ボタンでしたら、アイコンも単語も直感的ではないように思いました。 また、スレッドと言う単語もIT知識に疎い方からするとよくわからない横文字なので 「✏️投稿」のように、横文字の廃止および鉛筆絵文字(投稿する=書くということなので)に変えられてはいかがでしょうか この方が直感的ではないでしょうか?

2024-09-16 20:32
アカメ🐳
↪︎

0.9.0で投稿に統一しました。

2024-09-08 22:11
アカメ🐳
↪︎

投稿に一旦統一しますね。 糸巻きにしたせいで混乱させてすみません、、

2024-09-08 22:59
アカメ🐳
↪︎

絵文字が環境依存なので、難しいのです、、 WindowsPCの場合(設定変えたら変わるかも??)



2024-09-08 23:02
アカメ🐳
↪︎

android/iphone/Macの場合



2024-09-10 23:56
こーへい
↪︎
💕

アカメさん ご対応ありがとうございます🙏 分かりやすくなったと思います🥹 絵文字アイコンは無理して使わなくても良いかなと思います! ある方がchocoっと掲示板らしくて可愛いですけどね😉

2024-09-11 10:51
mado
↪︎
💕

さっそくにご対応頂きありがとうございました😊

2024-09-12 01:08
mado
↪︎

>アカメさま メンション機能が無いので、このスレ内のこーへいさん宛の返信をリポストさせて頂きます。 (以下本文) ヘルプに関しては、ワタシはできれば無くて済む方が理想的だと思います。 よく子供から 「ここをクリック❗️」「◯◯をもっと見る」「次へ」「はい」などのボタンは、考えなしにポンポン押しちゃダメ🙅と言われます。人間心理に添ってデザインされていると、特別な説明が無くても自然に誘導されて、無意識のうちに操作が完了してしまうからです。 ノイズになり得る情報は極力排除する、文字やボタンの色分けや濃淡、太さ、配置、表示されるタイミングや活性化されるタイミングなどのポイントが押さえられていれば、ITの知識が無くSNSに不慣れな方でも容易に操作できると思います。 説明を読まないと使い方がわからない、というのはそれだけで心理的ハードルになります。説明を載せるとなれば、誰がその作業をする❓に始まり、またしても、穴が無いかを何日もかけてみんなでチェックしなければならなくなります。 このコメント、こーへいさんのスレでこーへいさん宛に返信しているので、アカメさんには通知が行かないし、新しいスレではないので他の方の目にも触れないのですよね🥺せめてメンションができれば😥

2024-09-08 13:23
にいさ
↪︎

私は旧コミュちょこでSNSを始めたような初心者です。 スレッドという言葉を知っていても、ちょこっとコミュニティや活動日記に投稿するときに「スレッド作成?私なんかがスレッド作成しちゃっていいのかしら?」と、一瞬思いました。 『投稿』の方が違和感なく使えると思います。

2024-09-10 23:59
こーへい
↪︎
💕

にいささん コメントありがとうございました! スレッドというと、気軽さがなく少し敷居高く感じるんでしょうかね??😅 投稿の方が馴染みありますよね😉 早速変えて頂きましたがいかがでしょうか?

2024-09-13 10:21
にいさ
↪︎
💕

ありがとうございます 投稿の方が気持ち的に楽に「投稿」できています😊

2024-09-06 20:09
mado
↪︎
💦

トップに「使い方を見る」や「よくある質問」「ヘルプ」などがあれば初心者でも安心だけど、運営側の負担が増えそう🥺




2024-09-11 00:01
こーへい
↪︎
💕

madoさん 沢山他サイトの例を上げてくださってありがとうございます! 普段あまり意識したことなかったんですが、こうして見ると、投稿という言葉を利用してるSNSの方が多いんですね😳 ヘルプは俺もあった方が嬉しい派です😅 が、作ってると時間かかる的なことをオプチャでアカメさんがコメントしてた気がします こちらは別課題として切り出した方が良いのかなぁ

2024-09-11 11:11
mado
↪︎
💦

ヘルプに関しては、ワタシはできれば無くて済む方が理想的だと思います。 よく子供から 「ここをクリック❗️」「◯◯をもっと見る」「次へ」「はい」などのボタンは、考えなしにポンポン押しちゃダメ🙅と言われます。人間心理に添ってデザインされていると、特別な説明が無くても自然に誘導されて、無意識のうちに操作が完了してしまうからです。 ノイズになり得る情報は極力排除する、文字やボタンの色分けや濃淡、太さ、配置、表示されるタイミングや活性化されるタイミングなどのポイントが押さえられていれば、ITの知識が無くSNSに不慣れな方でも容易に操作できると思います。 説明を読まないと使い方がわからない、というのはそれだけで心理的ハードルになります。説明を載せるとなれば、誰がその作業をする❓に始まり、またしても、穴が無いかを何日もかけてみんなでチェックしなければならなくなります。 このコメント、こーへいさんのスレでこーへいさん宛に返信しているので、アカメさんには通知が行かないし、新しいスレではないので他の方の目にも触れないのですよね🥺せめてメンションができれば😥

2024-09-06 20:02
mado
↪︎

なるほどこれが5ちゃんねるというヤツか😳「スレッドを立てる」というのは掲示板の専門用語だったのですね💦




2024-09-06 19:53
mado
↪︎

顔本は「投稿する」




2024-09-06 19:52
mado
↪︎

LINEは紙飛行機のアイコンだけ




2024-09-07 18:27
ちよこ
↪︎
🙀

これ紙飛行機だったんですね今知りました!!!

2024-09-07 19:16
mado
↪︎
💕

何か文字が入力された瞬間にアイコンが現れるし、Gmailなども同じアイコンなので、紙飛行機とわからなくても、押せば「送信」されるということは直感的にわかりますね👍



2024-09-08 08:02
ちよこ
↪︎

デザイン性のある矢印だと思っておりました😅

2024-09-08 11:13
mado
↪︎
💕

矢印→でも三角▶️でも紙飛行機でも、特定の方向を指示していることが明確で、いちいち考えなくても直感的に使えるというところがポイントですね😃

2024-09-06 19:49
mado
↪︎

mixiでトピにコメントする場合は「コメントする」




2024-09-06 19:49
mado
↪︎

mixiのつぶやきは「投稿」だけ。




2024-09-06 19:45
mado
↪︎

スレに返信するときはシンプルに「メッセージ送信」となっていますね。




2024-09-06 19:43
mado
↪︎
💕

こーへいさん、スレ立てありがとうございます。 おそらくですが、「メッセージを入力してください」と表示されているので、✏️アイコンも不要でただ「投稿する」だけの方がわかりやすいかもしれません。