🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right 週末をまたいでも痛みがひかない、というか、なんとなく段々痛みが強くなってるような気がしたので念のため整形外科へ。顔を見るなり

2024-08-05 14:31
mado
↪︎

週末をまたいでも痛みがひかない、というか、なんとなく段々痛みが強くなってるような気がしたので念のため整形外科へ。顔を見るなり 「前回と同じところ⁉️仕事で❓」 「いえ、今回は家で…」 「頭とか背中は❓打ってない⁉️」 「打ってません💦胸だけです。」 「胸をどうしちゃったの⁉️」 「冷水筒の蓋を外そうとして…」 「えっ❓水筒の蓋を❓❓❓」 「いえ、あの2ℓの冷水筒の蓋を開けようと胸の前で抱えてグッと捻ったらビキっと…。」 「ああ〜、ぶつけたとかじゃなくて❓」 「はぁ、ぶつけてはいないです。グッと押し込んだというか…。」 「ああそう❗️なんでもないことで痛めることは良くありますからね❗️ちなみに今日2人目です❗️」 「ちょっとね、カッコいい言い方でね『肋軟骨挫傷』。ね❗️ちゃんと書いてあげるから❗️」 と付箋に書いて渡されました😅 コルセットは前回買ったのがあるので、痛み止めを出して貰い、 「もう来なくて良いから3週間くらい様子見てね❗️」 で終わり😅 アカメさんが画像が見切れないよう修正かけてくださったそうなのでテストを兼ねて「肋軟骨挫傷」を添付😁



2024-08-06 11:19
mi
↪︎

掲示板これなかった間に、痛い人が増えてる😭 madoさんおはようございます☀︎ 付箋にちょっとカッコイイ言い方書いてくださる先生、良い先生ですね👌 痛みの方はひごと、良くなってきてる感じですか?寝るときに不意に襲う痛さ、つらいですよね💦 私も寝入りばなに、痛めた方の足がピクってなってその瞬間に激痛が走るのがめちゃくちゃつらかったです💦 madoさんの、右助軟骨も早くよくなりますよ~に🙏🙏

2024-08-06 16:07
mado
↪︎

そうなんですよ〜😂今度は「故障者同盟」でも作りますか😂 痛めた箇所が胸の上の方で、下半身の動きからはほとんど影響受けない一方で、ハンドソープのポンプ押す、とか意外な動きでふいに「い゛っ😖」ってなります。寝てる時の無意識の動きはどうしようもないですね😣 miさんも長くかかりそうで大変ですね。無理せずお大事になさってくださいね☺️

2024-08-10 00:16
mi
↪︎

madoさん、 故障者同盟に小池百合子都知事、勧誘に行かなくちゃ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ

2024-08-10 00:36
mado
↪︎
💯

大物スカウトですね😆

2024-08-05 22:24
こーへい
↪︎
😿

ヒビが入ってたり折れてるってことがなくてちょっぴり安心しましたが、痛むのはつらいですね…!安静にしてくださいね😣

2024-08-05 22:35
mado
↪︎

ありがとうございます😄寝てる間安静にしてられないのが一番難しいです😂とりあえずしばらくコルセット生活です😅

2024-08-05 23:16
こーへい
↪︎
💦

お大事にです😭 しばらく🍫活も自粛ですかね〜…と思ってたら、にいささんへの返信見て草生えました。元気ですね!!?🤣🤣 下半身だけやってるつもりでも、上半身にも力入っちゃうことあるので、ホント無理せず😅

2024-08-05 23:34
mado
↪︎
💕

そうですね。レッグプレスはやめておいた方が良さそうです。アブダクションとアダクションは多分大丈夫👌

2024-08-05 14:37
mado
↪︎

さて、自分の投稿に変身できるかな❓

2024-08-05 14:38
mado
↪︎

自分に返信できた❗️😆



2024-08-05 15:31
縁~en0🐓
↪︎
😿

返信に変身できましたね、イェーイ😃✌️ 鬼気迫る白熱した整形外科でのお話、その場に同席した感満載😉 寒暖差が激しすぎて体も悲鳴あげてます😩お大事にしてくださいね

2024-08-05 17:16
mado
↪︎

変身ってなんや、スーパーヒーロータイムか❗️😂 日頃息をするように使っているSNSのいろんな機能が、こんなに大変な作業を経て実装されているというのがわかって、大変勉強になりますね😆

2024-08-05 17:23
縁~en0🐓
↪︎

本当に、いろいろな作業の積み重ねがあって、私たちはサクサクと使わせていただいているのですね🥰 ーーーーーーーー madoさん、ひょっとしてお気づきになっておられません❓️右肋軟骨挫傷のあとのご自分の変身👀🤓 骨折ではなくて挫傷だったのですね。日頃鍛えているから骨折れなくてすんだのかも😉おだいじに

2024-08-05 18:48
mado
↪︎

変身してましたね〜😂 社用メールじゃなくて良かった。 >骨折ではなくて はい。たまたま痛めた箇所が、骨ではなく軟骨の場所だったという感じですね。折れてはいないので、痛くなくなるまでおとなしくするのに変わりはありませんが😅

2024-08-05 22:06
mado
↪︎

ずっと痛いわけではなくて、むしろ普通にしてたら痛くないのですが、ふとした弾みに「い゛っ😖」ってなる感じです😅寝てる時無意識に寝返りうって「いだっっ😫」って目が覚めてしまうのがちょっとツラいくらいです✌️

2024-08-05 22:32
にいさ
↪︎

無理せずお大事になさってくださいね

2024-08-05 22:40
mado
↪︎

ありがとうございます。しばらくは下半身系だけにします😅

2024-08-06 08:55
ちよこ
↪︎

ヘンシーン \(0\0)ゝ 挫傷でしたか。でも痛いのしんどいですよね、この季節にコルセットはなおさら厳しそうです。早くよくなりますように📿

2024-08-06 09:51
縁~en0🐓
↪︎

あせもができる、、、 かゆいところに手が届かない、、かゆくてもコルセットの上からは掻くことができない😩 先生から頂いた付箋のお札をコルセットに貼る⁉️と早く治る、、 体幹鍛えなくてはねーーーーー体の奥の傷って治りにくいから、よく、ササミの薄い膜がね、とか言う例えがあるけど 昨日より今日か少し楽になってると良いですが

2024-08-06 15:52
mado
↪︎

>夜寝にくい そうなんですよ〜。 起きてる時は気をつけられても、寝てる最中は気をつけようが無いもので😂

2024-08-06 15:54
mado
↪︎

コルセットといってもギプスみたいにガチガチに固めてるわけではなく、どちらかというと厚めのサポーターみたいな感じなので、それほど不快感は無いです。こういう装具類も昔に比べたら進化してるのでしょうね👍

2024-08-06 15:58
mado
↪︎

コルセットは着脱式の上、柔らかい素材なので、コルセットを着けたままの上からでも掻けます😁それなりにトシなので、若い人のような回復力は無いので、おとなしくし過ぎて他のところが弱らないようにも気をつけたいと思います✌️

2024-08-07 01:20
mado
↪︎
🙀

普段は、自分の身体がどうやって動いているか意識することなんて無いですが、怪我をするといろんなところが繋がって動いているのがよくわかりますね

2024-08-07 06:53
縁~en0🐓
↪︎

たかさんおはようございます🎵 冷水筒の蓋を開けようとして というお話に、そうなんだ、、と思いました。 なんでもないことで痛める っていつものようにやっているつもりでも、その時は手から肩までのバランスがいつもと違って体がアレッ😳と反応したんだと思います 今日も🥵からご無理なさらず🍀

2024-08-07 10:08
mado
↪︎

おはようございます。 そもそも、最近握力が弱くなってきて、ペットボトルの蓋も開けにくい時があります。以前は身体を使わずとも、手だけで開けられていたはずなのですが😅