🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right 赤血球ってどうしたら増えるんでしょう…🤔

2025-02-03 19:12
wieża słońca
↪︎

赤血球ってどうしたら増えるんでしょう…🤔



2025-02-04 17:54
ミロママ
↪︎

献血されたのですね。 私も大阪行くたびにしていて、毎月2回ぐらいペース。 同じく2週間ペースでやられてますね。 私はいつも同じ場所。 阪急のビルの献血ルームの常連さん。 スタッフに名前覚えられ顔パスの勢いで通ってます😁💦 採血結果はバロメーターになりますよね。 スカイミントさんの調べた通り、赤血球上げ方あるのは長距離歩行やマラソンなんですね。 確かにロング走で30キロ走後に献血行くと下がっているかも。。 スカイミントさん、ありがとうございます。勉強になりました! 基準値から外れた時の赤い数字ついつい気になっちゃいますね。 私も一つはいつも合ったりで。 ほぼコレステロール💦 只今体重オーバー中で自覚(笑)😂

2025-02-04 21:24
スカイミント🌈
↪︎

顔パス凄いですね! 私は採血にものすご〜く時間がかかるので、200全血でできていた時代は会社に来る献血車で年2回かな?毎年やっていたのですが、あまりにも時間が掛かるのと、途中からは比重が足りないと言われ出来ない事が増え、やらなくなりました。 私より後に採り(採られ?)始めた400mlの先輩が、先に採り始めた200mlの私より早く終わり、それでも私はまだ終わらないという⋯健診のちょっとの採血でも凄く出が悪くて😥 なので献血したいけど私はもうずっと行ってないんです。 wieさんの歩行は、、人並み'以上'どころじゃないですね!

2025-02-04 22:47
ミロママ
↪︎

以前はやられていたのですね。 今は若い女の子だけに200ですね 貧血になりやすいからだと。 時々気分悪くして休憩する若い女の子見かけますね。 20代〜は400みたいです。 たた、私のように50キロ無いと成分献血しか出来ないですね。 400だとサイクルがもう少しかかるのですが、成分のため2週間に一回ペースでやれています。 健康チェックと社会貢献ですね。 いつも走ってから行くので、ランニングの人となっています(笑)😁💦

2025-02-05 00:12
スカイミント🌈
↪︎

今でも若い女の子は200ができるんですね!逆立ちしても無理だわぁ😆 体重によっても出来る出来ないがあるんですね。 もう何十年もしていないので浦島さんもいい所です。 今は場所によっては動画を見られたり飲み物があったり、回数に応じて記念品があったりするんでしたっけ?いこいの場でも時々献血プロさんの投稿がありましたね。 hiro7さんのオープンチャットのお散歩部でも、よく献血されている方がたまに投稿されるのを見てへぇぇと感心しています。 🏃🏻‍♀️🏃🏻🏃🏻‍♂️ランニングの人😀👍

2025-02-05 19:14
wieża słońca
↪︎

献血は、最近たまたま頻度高めですけど、平均すると、もう少しまばらです。記録を見てみたら、ここ1年で8回でした。 ポイントを貯めて景品と交換する楽しみもありますが、そんなに大したものもないので、ラップとか、実用的なものを選ぶようにしてます🤭 それより、きっと誰かの役に立ってるという思いで続けてますね。自分にも存在意義があることを認識するためとでも言いますか🙃

2025-02-05 19:50
ミロママ
↪︎

本当に、私もそうですね。 まずは人のために。 そしてハンドウォッシュやラップなどちょっとした景品が嬉しいので。 貴重な大阪滞在時間に、ついつい行ってしまいます。大阪が馴染みで慣れているのもありますけどね。

2025-02-03 21:58
wieża słońca
↪︎

気休め🤭 安くて美味しいので、お気に入りです🥳




2025-02-03 20:34
縁~en0🐓
↪︎

なぜ少ないかの逆を考えるというか 少ない原因は何なのでしょうか🤔

2025-02-03 21:34
wieża słońca
↪︎

かいな少ぜな…🤔 わかりません😐

2025-02-03 21:42
縁~en0🐓
↪︎

酸素の使い方? でも今まで普通にきているのですから、体が少ないのに慣れてしまってる? 血液、そういう体質なのかもしれませんし、食生活かもしれませんけど かいな少ぜな 腕 やや少々 背中 気をつけて 今日は太陽さんの東海道2回分くらいの距離を電車乗りましたが 信じられない遠さでした😳😳😳 新居の関所も見、あの⛩️の写真を撮られたところはここかなと思いながら 電車はビュ~ン その後歩いてみましたがムリムリ リムリム🚶🚶 大井川、蓮台乗られるのか🤔と心配していましたが、豊川も天竜川も歩いて渡られたのですよね😳

2025-02-03 20:33
スカイミント🌈
↪︎

wieさんこんばんは。お久しぶりです。連載を楽しみにしている読者の一人です。 '赤血球 増やす 食べ物'で検索してみました。↓長距離歩行 の文言が気になりました💦




2025-02-03 20:42
wieża słońca
↪︎

ボクのために調べてくださって、ありがとうございます🙂‍↕️ 長距離歩行って…マジですか😇 でも、こんなに歩く前から、だいたいいつも少な目でした。むしろ、昔は「血の濃さが足りない」といって献血できないことが時々ありましたけど、最近はそのようなことはなくなりました🤔 まあ、日常生活には全然支障はないですし、長距離歩行だって、むしろ人並み以上にできてます(笑)ので、さほど気にしてはいないのですが…🥱