2025-01-02 09:45
助さん
↪︎
いや〜、そんなことないですよ〜(^^)
子供達、好き嫌いないように育ててきたつもりですが、どうしても嫌いな物はあるみたい。
また、アレルギーや病気などで食べれない人もいますから、一概にはいえないですが…🤔
また、今は昔と違って何が何でも食べなさいという時代ではなくなってほしいきてますからね。
自分が子供の頃は母親から好き嫌いはダメって育てられてきましたから、自分は基本的には出されたものはお腹がいっぱいでなければたべますが、多少苦手な物でも食べれます。
子供の頃、きたえられたんで(笑)
でも、大人になって子供の頃、苦手な物でも最低半分は食べさせられ他ことに自分は感謝しています。
健康面てもてすが、人様の家で出されたもをあれもこれも食べないとが、あれが嫌だとか相手に気を使わせてしまうし、相手様が大変だからです。
あと、この人は他のことも好き嫌いばかりなわがままな人って思われたくなくて…🤔
まあ、古い考えかもしれませんが、今はそんな時代ではないですがね…🤔
ん?
また話がそれ気味になっちゃいました。
失礼しました^_^