🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right 本日の晩御飯。

2025-02-08 21:48
助さん
↪︎

本日の晩御飯。 我が茨城県産常陸牛ウチモモブロック(黒毛和牛)ローストビーフ🥩、千葉県九十九里産ハマグリの味噌汁、ライス、タコ🐙とマグロの刺身、氷結生搾りレモンサワーです。 推しのスーパーに行ったら久しぶりに国産ハマグリが売っていました😆 美味しかった😋 ごちそうさまでした。



2025-02-09 12:23
ちゃま🍔
↪︎
💕

私のルーティンに勝手に組み込まれてる助さんのローストビーフ🥰 ステーキの宮かー ステーキもいいなぁ🤔

2025-02-09 17:31
助さん
↪︎

ありがとうございます😄 自分の作ったローストビーフ🥩をみてコメントいただけるのは嬉しいです。 来週には注文したタレが届いてるといいな…🤔

2025-02-09 02:25
スカイミント🌈
↪︎
💯

お刺身の乗った器のウェーブが素敵ですね。綺麗なお刺身が丁寧に装われている✨ ローストビーフもまた美しいしお皿から溢れそう😍 ハマグリも沢山入っている! 愛情たっぷりですね❤

2025-02-09 08:23
助さん
↪︎

ありがとうございます(^^) この洒落たお皿は15年くらい前に、東京都世田谷区に住むお金持ちの親戚にもらったブランドものの皿です。 (お皿のブランドは詳しくないので詳細はわかりませんが…😅)  食洗機に入らないので、あまり使用してませんでしたが、料理を投稿するようになってから見栄えがいいので使うようになりました(^^) やはり今週末もローストビーフ🥩になっちゃいました(*^^*) ローストビーフのタレを何種類か試しましたが、赤ワインが入ってるこちらのタレがローストビーフ🥩を優しい口当たりと赤ワインのコクで、1番美味し く、更にクドすぎず、甘い仕上がりいになっていて、子供でも美味しく食べられます^_^ 家族みんな子供からお年寄りまでこのタレが1番美味しいと言ってましたし、自分も1番美味しいと思っています。 たまに宮のタレをかけたりしながら味変したりして美味しいです😋 ただ、こちらのタレ、最近売り場から撤去されてしまいました。 しか〜し、昨日、お店に行って取り寄せ注文しました。 贅沢と書いてるだけあって、少しお高めですが、本当にローストビーフ🥩に合っていて美味しいんですよね〜😋😋 刺身は推しのスーパーが安くて物もいい。 まあ、バチマグロの赤身で本マグロや中トロとかではないですが…(^^) タコ🐙は子供達が好きでして。 あと、今回はハマグリが目玉メニューです😆 久しぶりに九十九里産の大粒ハマグリが売っていました😆 最近はあさりよりハマグリの方がお買い求めやすくなりました。 また、国産で、あさりとはまた違った上品な出汁がでますね〜(^^) 以前はハマグリが激減してましたが、最近は九十九里沖や鹿島灘沖でハマグリを放流し、立ち入り禁止個所で育てていた物が実を結び、育って増えたようです(九十九里海水浴場の人の話) これは嬉しいことですね。 以前より、お求め安い値段になりました。最近ではあさりとグラムの値段がほとんど変わらないぐらい😆 次男がハマグリ大きい、美味しいと言ってくれた😆 小さい頃、九十九里海水浴場の海の家で海を見ながらハマグリの浜焼きをして食べたことを思い出してたみたい☺️ ん〜、子供達が美味しいって沢山食べてくれることは本当に嬉しいですよね〜😄



2025-02-09 09:34
けんた🥤🐪
↪︎
💯

どれもとっても美味しそうですねー😍 うちの近くではハマグリは節分やひな祭りの頃しか見かけないなーと思ってました。流石、茨城県ですね!😊 助さんの投稿見て、宮のタレも探してるのですが見当たらず。そしたらAmazonに有りました!こんどフレ活のアマギフで買おうかな😍ローストビーフのタレも探してみます😉

2025-02-09 16:44
助さん
↪︎
💯

フレ活、お疲れ様です。 ありがとうございます☺️ ハマグリは自分の推しのスーパーで結構売ってるときがあります。 かなり昔ですが、自分が子供の頃はハマグリは庶民の食材で安くてすぐに食べることが出来ましたが、今はお高い食材となってしまいました。 うなぎもそうですよね。 でも、最近になって九十九里沖や鹿島灘沖でハマグリが沢山獲れるようになってきました。 なかなかとれなくなとてお高くなっていたハマグリでしたが、ここ数年前からハマグリを放流して育てていたことが実を結び、ハマグリが復活し増えたと言っていました(九十九里浜海の家の証言による) しばらく前に、あさりが産地偽装問題で良質なあさりがスーパーにはなくなってしまいましたが、ハマグリが救世主になりそうです☺️ パスタ、味噌汁、酒蒸しにあさりが美味しかったですが、ハマグリでつくっても全然美味しいですし、正直、ハマグリの方がいいぐらい^_^ なんせ今やあさりとグラムの値段が同じぐらいで売ってますからね(^^) 宮のタレ、うちの方のスーパーには普通に売ってます😄 畑や田んぼばかりだけど、美味しい農産物が豊富なのが茨城のいいところなんです😆 ありがと〜う😉

2025-02-10 13:43
スカイミント🌈
↪︎
💕

ハマグリはお上品な味で良いですよね!アサリも採れなくなってきているみたいだからハマグリも選択肢に入るですね︎︎。お詳しい👏 次男さん可愛いですね♡ きっと思い出しつつ幸せな気持ちで食べてくれましたね💞

2025-02-11 16:44
助さん
↪︎

自分の推しのスーパーにはハマグリが売ってるときがありまして、よく購入しています😊 ハマグリの味噌汁や酒蒸し、大粒だと浜焼きも美味しいですね(^^) 子供達が小学生くらいまでは一時期は九十九里海水浴場によく行っていました。 帰りに九十九里の名産のハマグリを買って帰って家で浜焼きや酒蒸しにしてよく食べました😋 九十九里周辺はハマグリが名産だけあって、八百屋さんやコンビニなど海産物に関係ないところでもハマグリが売ってたりします(^^) これには驚きでした(^o^)

2025-02-11 18:50
スカイミント🌈
↪︎
🙀

子どもは海やプール大好きですもんね🌊 お家で浜焼きー!考えた事なかったです。七輪とかでですか? 🐚‎なるほど名産地だとそんな感じなんですね?😲 果物とかだと有り得そうですが、海産物までコンビニで扱っているとは!珍しくて思わず写真撮りたくなりそう📷´-

2025-02-11 21:48
助さん
↪︎

家で浜焼きしましたが、魚焼きグリルや卓上コンロでやりました。 でも、海の家で海の景色や潮風を感じながら食べる方が全然いいので、あまりやりませんでした。 海の家で浜焼きは割高ですが、やはり雰囲気が良く気持ちいいですね。 ハマグリ売ってるところは、九十九里近辺の個人でやってるコンビニみたいな店です。 セブンイレブンとかではありません。 八百屋でも売ってたりします。 ハマグリ販売の登りがでているので分かります^_^ 個人のコンビニで買ったハマグリは良心的な値段だった記憶が…。 なんせ店主が沖にでて取りに行ってたとか、朝採れハマグリだとか…🤔 大ぶりで美味しかったですね~🤔 いい思い出です。 まあ、我が茨城県にも大洗海水浴場や阿字ヶ浦海水浴場などその他たくさんありますが、九十九里浜も良かったです。 海はいいですよね…😅