🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right 今日は、東海道歩き旅第2弾に行ってきました。

2024-12-28 18:09
wieża słońca
↪︎

今日は、東海道歩き旅第2弾に行ってきました。 鈴鹿峠の辺りで、水たまりに氷が張ってるぐらいの気温でしたが、歩いてたら暑いぐらいでした😇



2024-12-28 21:15
ミロママ
↪︎

鈴鹿峠行かれたのですね。 青いのは伊勢海? 三重を越えられたのですね。 鈴鹿山脈越えるのも容易くないのでは。。 上司と何度か登山で行きました。 菰野の辺りの野岳?なんだったかな。。 菰野町のアクアイグニスの温泉入って帰ってきました。 年末年始で距離を伸ばすのかしら? 風引かないよう防寒対策して、東海道歩き楽しんでくださいね。😊👋

2024-12-28 22:39
wieża słońca
↪︎

鈴鹿峠は鈴鹿山脈でもいちばん越えやすいところだと思われますので、ちょっとしたハイキング程度だと思います…なんてことを言えるのは、滋賀側から行ったからであって、三重側からだと、登りがだいぶきついだろうと思います😙 年末年始の間にもう1回行けたらいいな…と思っていますが…さて🫡



2024-12-28 18:51
にいさ
↪︎
💯

わぁ凄い👍 お疲れさまでした。

2024-12-28 18:52
wieża słońca
↪︎

ありがとうございます😊 脚がわりと疲れてます😇

2024-12-28 18:11
wieża słońca
↪︎

近鉄特急ひのとりで関西に帰っているところです🐦‍🔥




2024-12-28 18:15
アカメ🐳
↪︎

初めて見ました デザイン良過ぎ

2024-12-28 18:41
縁~en0🐓
↪︎

木曽三川越えずに、桑名から乗ったのですね 切符🎫買えたのですね😉 乗り心地最高でしたでしょう👍️

2024-12-28 18:49
wieża słońca
↪︎

めっちゃかっこいいです🥰 これは失敗した写真🤣



2024-12-28 18:51
wieża słońca
↪︎

四日市から鳥羽行きのアーバンライナーに乗って、津でひのとりに乗り換えでした🫡 最高でしたではなく、最高です(今まだ乗ってます🤣

2024-12-28 19:42
アカメ🐳
↪︎

雑誌も無料で読めるのですね。 他と比べてサービスは良い気がしました。

2024-12-28 19:50
縁~en0🐓
↪︎

昔、近鉄特急は乗車すると喫茶店のようなおしぼりと飴を持ってきてくれるので、とても高級な感じがしていました その系統の列車は何年か前に大井川鐵道で走っていました😉 アーバンライナーとひのとり特急乗られたのですね😉鉄道乗るの好きな自分には羨ましいお話です もちろん近鉄は普通車も好きですよ

2024-12-28 22:25
wieża słońca
↪︎

そう言えば、雑誌が読めるってのは、座席のところに挟まっている案内にも書いてありました…ただ、自分が特に興味がないので、使いませんでしたけど🥹 座席の間隔が広めだったり、後ろを気にせずリクライニングできたり、そういったメリットは、実感できました。 他の特急よりも、レギュラー車両で200円プラス要るだけのことはあります🤣

2024-12-28 22:33
wieża słońca
↪︎

近鉄特急は、もう何十年ぶりだろうか…というくらい久し振りでした😇 初めて乗る路線や車両はワクワクしちゃいますね🤩

2024-12-28 22:59
縁~en0🐓
↪︎
💯

何十年ぶりですか😁 引き算したら🥚🐣かも😆 ひのとり しまかぜ あをによし には乗ってみたいです☺️ コロナ最中に津の三重県立美術館まで急行で行きました 津は、鰻が美味しいとかで、京都の細見コレクションと鰻とを堪能して帰ってきました ひのとりWAKWAK堪能でしたね 乗りに行かなくては 歩き➕🚞WAKWAK そんな旅も良いですね💯初めてでなくてもワクワクですよ😍