🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right おはようございます!

2025-09-28 11:00
ミロママ
↪︎

おはようございます! 今朝は河川敷ラン 久しぶりにロング走 3時間 26キロ  ロング走サボりすぎてヘトヘト💦 神戸までに間に合う気がしないけれど、やれるだけやっておきます。 昨夜は本当に最後の万博へ 夕方17時〜の券でしたが、16時〜入場できるため早めに行くものの、 14時40分で既に500人以上待ち💦 ここ最近は連日20万人超え。チケットだけは買っていたが行きそびれていた駆け込みの人がさっとうしているようです。びっくりするほど人がいました。 今回は、 ①大屋根リンクの西側でサンセットを日が沈むまで見る。 ②全国の有名中止になった花火を特別に打ち上げるのでそれを見る。 ③抽選で当たったクラッシックコンサートと歌を聴く。 ④ミャクミャクぬいぐるみを買う この4つのミッションをクリアして最後を楽しむ。 これを夫と二人で仲良く達成できるか? 夫が酔っ払ったらThe endだなと。 夫次第でした。 最初に行ったNTTの公衆電話。 懐かしの会話の聞けるジーンとくるやつは夫婦ともお気に入り。最後に もう一度イチオシの会話を聞く。 その後、①は夫は上機嫌。夫は以前一人でサンセット見ているので、この辺だなと私をリードして、良いなぁ。。とずっと夕陽眺めていて。 私は混み合ってきて、リングからスムーズに下へ下りられるか気になって。 位置取りミスり大渋滞に巻き込まれ💦 トイレ→花火場所取りイマイチ。 夫はだんだん酔いが回り不機嫌に。 それでも②は完了。 ③は興味ない。帰ると言い出したが、せっかく当たったから。。と説得して③へ。男性の美声で「いのち」という 曲を聴き、バックはスーパーキッスのクラッシックの演奏。これも素晴らくて✨映像もいのちのテーマにあった宇宙、自然、赤ちゃん、母子の映像。 30分のショーを最後まで見たかったのですが、夫15分が限界。「つまらん。帰る!」と。。 ここでThe end でした(苦笑)🤣 ④?ないない。買ってもらえず。。 駅へ直行。 改めて小さめのミャクミャク買ってカバンにでもつけようかなと思います。 こうして私の最後の万博は終わりました。う〜ん、不完全燃焼🤔💦



2025-09-28 19:48
ラビット
↪︎

ミロママさん26kmラン🏃スゴいです⤴️⤴️ 昨日10km走って疲れちゃいました🤣 本当ミロママさんはすごく行動的で素敵です✨ そして万博お疲れ様です ご主人の事を考えていつも動いているミロママさん優しくてエライな〜と思います そんなご主人がうらやましいです💕

2025-09-28 20:21
ミロママ
↪︎

結構頑張っているのが夫に伝わっているのかいないのか。。 いつも振り回されてます🤣💦 ラビットさんや皆さんの労いでまた頑張れそう! ありがとうございます✨ ラビットさんも10キロナイスラン! 薬飲んでなんとか走れたのかな。 私なら痛いとこあったら見送っちゃいますよ。よく頑張りました! ヘルニア?でしたっけ? 根本的に良くなると良いですね。 体調整えてまた次に繋げてくださいね😌✨

2025-09-28 14:22
mado
↪︎
💕

スーパーキッズの生演奏聴けたのですね😆 旦那様のご機嫌で消化不良はツラいですね。最後まで聴けなかったのは勿体無い💦 数々の写真と万博レポ楽しませて頂きました🥰

2025-09-28 17:53
ミロママ
↪︎

madoさん、ありがとうございます✨ なになに?スーパーキッズ知ってるのですか? 私は当たってからなんだろう?と万博サイトの説明読んだだけですが、オープンでも披露した一万人の第九の指揮者 佐渡裕さんの教え子たちだとか。。 コンサートマスターの第一ヴァイオリンの女の子と、ヴィオラ?チェロ? の第一奏者の男の子のソロが凄くて。。 聴き入りましたよ! 歌手?の男の人の声も透き通る声で凄く良くて。 あのあと後半ば合唱でしたが夫は帰らせて聴けば良かったと。。 後が面倒なので渋々帰りましたが。。 やはりスーパーキッスと言われる子供達だったのですね。納得です😌👌 涙出そうでしたもの。。 夫の帰るぞ!で引っ込みましたが。。 😨💦

2025-09-28 18:32
mado
↪︎

スーパーキッズ、ワタシも以前1万人の第九に参加した時に生で聴くことができました。日本では埋もれがちな若き才能を見出し、世界に通用する音楽家に育てようという佐渡裕のプロジェクトですね👍

2025-09-28 18:42
ミロママ
↪︎

なるほどなるほど。。 金の卵達なんですね。 昨日の女の子高校3年生だとか。。 通りで大きい子〜小さい子までいたのだなと。 毎年兵庫でオーディションで選ばれるのですね。 芸大とか行っていつか世界的に活躍するのでしょうね✨ 佐渡裕さんのプロジェクトも 素晴らしいですね👏👏👏👏 madoさんコーラスもやられるのね。 守備範囲広い😊👍

2025-09-28 12:07
chococo🍎
↪︎

夕日が凄く綺麗🌇 旦那さんと行くより1人の方がラスト万博、満喫出来たかも知れませんね💦 うちも、ここ数年、旦那と行った旅行、すべて旦那の不機嫌のせいで台無しにされたので「旦那と行っても楽しくない」と悟り…で、こないだの東京🗼ひとり旅決行となった訳です🤣

2025-09-28 17:46
ミロママ
↪︎

確かに。 1人の方が気楽で楽しめる! 何たことも多々ありますね(笑) chococoさんに共感してもらえてうれしいですね~💞 面倒な旦那さん持ってる奥さんあるあるですよね☝️ なるほど。chococoさんのこの前の上京旅はバッチリ夫により予定狂わなかった楽しい旅行だったのですね😊👌 それは良かった良かった👏👏👏👏 また皆で集まりましょうね😄👋

2025-09-28 11:52
多摩37er
↪︎

最後の万博は不完全燃焼でしたか😅 でも、何度も行かれてるからトータルでは満喫されたのでは?😁 大屋根リングからの夕焼けも花火もキレイでしたね😯 公衆電話も懐かし。 うちの近所だと、かろうじて聖蹟桜ヶ丘駅前にあるけど、今の子どもたちは使い方がわからないかもですね😵

2025-09-28 17:36
ミロママ
↪︎

多摩さん、ありがと! そうですね。今まで楽しんだから良しですね。 花火は出血大サービス中。 間もなく終わるからか、全国から集まった豪華な花火を5分間の短い花火時間にバンバン打ち上げ。 前後に噴水ショーやドローンショーもあるからか、花火の時間を長くはしない。 それでも余らせないよう目一杯上げてました(笑) 夕陽の沈む瞬間まで見ましたが、最後早いですね〜あっという間に山に隠れて行きましたよ😳 公衆電話聖蹟桜ヶ丘に今もあるのですね。本当に、少ないから貴重ですね~。 テレカの生産はほぼ終了している気がしますし、小銭必須ですね。 あのクリアじゃないこもった声もNTTは再現。本当に昭和感じる良い出展でしたよ。 近くにいたNTTパビリオンのスタッフに、本当に良いメッセージですよ! NTTHPで再生して聴けるとか。。 是非残してほしいですね。 上の方に伝えてください!🙏 と 夫と懇願しました😁 このNTTでは入場したばかりで夫はまだ機嫌良くてね。 お酒飲むと取り扱い面倒な夫。 多摩さんみたいな強くて荒れない人だと奥さんも助かるだろうなぁと思います🙄 あっ、多摩さんは寝過ごしたり電車行き過ぎることもあるか。。それでも夫よりは全然良いですね〜👍

2025-09-28 11:15
けんた🥤🐪
↪︎
💕

ラスト万博お疲れ様でしたー! 行ってないのにたかさんやミロママさんの投稿で万博を存分に?楽しめました😆 甘えつつも、旦那さんの操縦?に苦戦するミロママさんも可愛い!!🥰 旦那さんも3時間も走れる体力の人にはかないませんよね🤣

2025-09-28 17:21
ミロママ
↪︎

けんたさん、ありがとうございます✨ そうですか! 行った気になってくれましたか。 それは良かった😊👌 夫のコントロール画大変で。。 機嫌損ねたら最後😆💦 予定スケジュール全部台無しになるので大変ですよ! けんたさんどこはそんなことないでしょうが。。 義理父とそんな感じで筋金入り(笑) お義母さんも上手くお義父さんを手の上で転がしたようなので、私もマネたいのですが。。転がせられず転げ落としてしまう😂 昨日もそんな感じでした(笑)

2025-09-28 17:26
けんた🥤🐪
↪︎
🤣

うちもそんな感じでオフ会で発散してますよ🤣 ミロママさんもお上手な方では😉

2025-09-28 18:01
ミロママ
↪︎

そうかしら? 上手てはないけれど頑張ってます😅💦 けんたさんどこもそんな簡単な夫操縦ではないのてすね、 うちだけかと。。心強いです! また皆で発散しましょう💞

2025-09-28 11:12
にいさ
↪︎
💕

ミロママさん ロング走お疲れさまです 私も走らなきゃ そうですか、ミロママさんの万博終わったのね 万博は何回行きましたか? 大阪勤務のご主人がいるからでしょうけど、ミロママさんの行動力スゴイです✨ 万博が終わると、いよいよマラソンの季節🏃‍♀️‍➡️頑張りましょうね

2025-09-28 17:15
ミロママ
↪︎

にいささんこそ、昨日はお疲れ様でした✨ ロング走、キロ7位でそんなにペース速くなくても後半しんどくて。 キロ5分30前後で走るシーズン中とはほど遠かったですね💦 真夏暑くてそれを言い訳に距離積んでなかったですね。 新コースを楽しんで完走のファンランになりそうです。 私の万博ライフ遂に終わりました! 酔っ払いの夫により最後モヤッとしましたが。。 今まで通算11回。 半日が4回。実質9回ですかね。 回数の割には主要パビリオン中心に人一倍巡りました。サウナが行けずが唯一心残りですが満足です😊👌 ありがとうございます! 行動力と体力と走力で積み上げた11回でしたね😁💦 夫が行き過ぎて拗ねましたが。。 放ったらかして万博通い。実は私と一緒にいたいんですよ🤭 口では憎まれ口叩くけれど。。(笑) いよいよマラソン🏃 私はとりあえずロング走増やしてこうべに備えます。 にいささん、来週ハーブはどこですか?コンスタントにレース走って偉いなぁ✨ 頑張ってください! えいえいおー💪

2025-09-28 17:36
にいさ
↪︎

ミロママさん愛されてますね💖 私は1人で走ってるとダラダラになりがちなので、練習レースをいつもより多めに入れようと思っています。 来週は東日本ハーフマラソン、米陸軍の相模原補給廠という( ピー )風景なところを8km2周プラス5km走ります。キロ7くらいのイーブンペースが目標です🏃‍♀️‍➡️

2025-09-28 18:19
ミロママ
↪︎

ありがとうございます😁💞 そうですね。 きっと愛されているからかいちいち気を引こうとするので。。 寸劇で(笑) 今日も何時に帰るの?と なんで?と聞くと、 ミルクが5時に来るから。 間違えた!冬子だった。 とか 焼き餅焼いて欲しいのか、気を引こうとする夫。 スーパーから帰ってきてマンションのエレベーターが同じ9階から降りてくるのを見て、あーつ早く来ちゃったわ。と言いながら演技。 くだらない。。と思いながら付き合ってやり どうするの?と言うと 俺が先に入るから。。と そして玄関の前で、隣のマンションの方見て一人芝居。 あ〜面倒くさいなぁとなりました。 いいから早く空けて!と言いながら、つい寸劇が気になり隣のマンションのエアー冬子を見てしまう私😂 私がそんなリアクションするから面白がってやってくるんですよね😝💦 週末は相模原の米陸軍基地内?補給蕨とは。。なかなか入れないところでやるのでしょうね。 周回2キロ、3キロよりも8キロなら飽きないかな? 自らを律して練習レースエントリー✨ 偉いですよ!私は一人で走ればいいか。。と思う方なので。 そうそう、イーブンで走る意識だいじですよね。応援📣してます😊👋

2025-09-28 19:19
chococo🍎
↪︎
🤣

横からすみません💦 エアー冬子が面白過ぎて🤣🤣🤣 うちは寸劇も何もない、つまらん旦那です😒

2025-09-28 19:23
ミロママ
↪︎

大体エレベーターで上がった冬子がなぜ隣のマンションの廊下にいる設定に? 辻褄あってないじゃん!と 詰めが甘いだよなぁ。。夫は。。 となり早く開けて!となります😅