🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 【#863】11月15日(土)

2025-11-15 09:50
多摩37er
↪︎

【#863】11月15日(土) @多摩落川 ※2023/7/7から863日連続 ■ラン ・トレミラン 2km ・11月累計 32km ■筋トレ チェスト、ラップル、ショルダー:行けるトコまで ■睡眠 ・SW評価(満点100):91点 ・自己評価(満点5):4点 ■生活習慣改善 ・前日禁酒(平日):✕  ※(累計210平日) ・夕飯21時まで:✕ ・カフェイン16時まで:◯ ・前日弁当作り(平日):✕  ※(累計185日) ・朝トレ準備(起床15分内):✕ ■その他 ・昨晩は所用で錦糸町に行ったので、人気銭湯の「黄金湯」に行ってみました。さすがSNS「サウナイキタイ」でイキタイ獲得数1位だけあって、入場待ちがたくさんいたので断念し、久しぶりにクレージーサウナ「サウナ錦糸町」に行ってみました。 ・ココはサウナと水風呂はとても良いのですが、当時の3代目若社長がデタラメな人でとても雑な運営をしていて、「史上最悪のお店」と言われるくらいサービス品質が落ちて値上げまでしていたので、2年くらい遠ざかってました。 ・今は社長も交代して運営も良くなったようなので、久しぶりに行ってみました。以前に10回来店でもらった割引利用できる「プロサウナーカード」を使えるか聞いてみたら「もちろん使えますよ!」と笑顔で回答😆 当時は142-146度の都内最狂レベルだったサ室も、今回は124度とマイルドになってたけど十分熱い🥵 当時はたくさんいた彫物入りのおじさんは今回は2人しかいませんでした。(以前は、私以外全員彫物おじさんの日もあった…) ・また来たいと思えるサウナに変わっていて、嬉しかったです😊 古くて衛生面も難ありなので、女子にはオススメできませんけどね😅



2025-11-17 17:47
ミロママ
↪︎

私は今度の上京でここに行こうと考えていました。 が、行きつけの平田温泉の男性常連さんと最近通ってきている39歳女子がサウナイキタイにかなり投稿しているサウナーツウの2人。その2人からに黄金湯は男性にはいいが、女性には。。と サウナは外がないとか整いもない、曜日で男女入れ替えの時狙わないと駄目だと。それが水曜日くらいの平日らしくて。断念💦 多摩さんの行きつけだったのですね〜 HP見るとリフォームして綺麗で良いのですけどね 鶯谷の萩の湯だったかな この前行ったところの方が良いと言われました! それにしても流石錦糸町 彫物の方が多い地域なんですね😅(笑)

2025-11-18 07:00
多摩37er
↪︎

そうそう! 黄金湯は女性側はサウナがショボいので、男女入替日の水曜日が女子にはオススメです。 以前間違えて水曜日に行ってしまい、「サウナ、小っちゃ!😳」と驚きました😅

2025-11-15 16:52
スカイミント🌈
↪︎

スカイツリーめっちゃ綺麗ですね😍 彫物入りおじさんが2人しか⋯それでも充分多い気がしますが、彫物の入った方でも入れる施設なんですね。 私はサウナ自体あまり経験ないけど、大抵どこも90℃台だったような?100℃超えるサウナなんて想像つきません🔥🥵

2025-11-15 17:14
多摩37er
↪︎

スカミンさん、ありがとうございます😄 以前は、彫物入りのおじさんが多い日は10人以上、少ない時でも4-5人はいたので、今回は少なっ!って印象でした😅 でも、ウェットスーツ並に首の下から足首までびっしり彫られたフルバージョンを見られてよかったです😆 他のサウナでは110度超えはたまにみかけますが120度超えは滅多に見かけないです😮 ココは湿度が低いので、意外と耐えられるんです✌🏻

2025-11-15 16:32
mado
↪︎
🤣

親の顔より見た錦糸小が❗️😆

2025-11-15 17:08
多摩37er
↪︎

mado姐、鋭い!😳 たしかに、左側の建物は錦糸小学校ですね😄 この写真だけでわかるとは、姐さん錦糸小のOGだったりします??😁

2025-11-15 18:14
mado
↪︎
🤣

OGではありませんが、8年以上通った通勤路でございます😁今でも年6回は通ります✌️