🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 7/6

2025-07-06 22:45
けんた🥤🐪
↪︎

7/6 夜外ジョギング6.5km 新しいシューズ、昨日走ってて、やたら地面を擦るなぁと思ってたら、前のシューズと比べたところ、1センチ以上靴底が厚くなってました!😳 同じメーカーで、ワイドかどうかと、デザイン、履き心地しか気にしてなくて、気付かなかったのでした。 調べたら、厚底シューズはかかとからではなく、つま先から着地して、厚底の推進力でタイムを上げる走りをするものらしく‥気を付けないと脚を痛めることもあるとか💧 この1年履いてたのも一応厚底なので、なんとか行けると思うのだけど、より厚底向けの走り方をしないとなのかなぁ🤔 そんなこんなで、今日は気を付けながら走ったら、昨日より擦らなかったです😉 せっかく買った厚底シューズを擦りまくって、薄底にしないように気を付けねばです😅

2025-07-09 20:53
ミロママ
↪︎

遅くなりましたが、 私はHOKAを5年前〜履いています。 HOKAとnew balanceと。。 履き分けていますね。 メインはHOKAかな。 今はどこのメーカーも厚底出していますね。 走力に合わせたそれぞれの厚底があり、自分の走力に合った靴を選ぶことが1番大事ですよ😊☝️ サブ5〜、サブ4.サブ3とそれぞれ違いますので。。 後はメーカーごとに多少は着心地違うので色々試してしっくりくる靴を見つけるといいかなぁ。 箱根駅伝でブームが出来るので、ランクラのメンバーもそれにつられています(笑) 私もHOKAメインだけど次はアディダス買おうかなと。 しっくり来るの時間かけて見つけてくださいね😊👋 着地はそんなに考えなくていいと思いますよ。走っていくうちに自然としっくり来ると思うので。。私は着地考えて走ったなことはないです😄

2025-07-09 22:53
けんた🥤🐪
↪︎
💕

おぉーミロママさんもHOKAなんですね! 去年スポーツ用品店で足幅の広い靴ということで、リンコン4のWIDEを勧められて、先日はボンダイ9のWIDEを買いました。ボンダイ9にした理由は色が気に入っただけ😅 名古屋行った時、中日新聞ビル?にHOKA直営店があって、感動しました。近くに種類が豊富なお店があって良いですね😍

2025-07-09 23:03
ミロママ
↪︎

中日ビルに直営店できましたね。 ちなみに大阪には難波にあります。 ただ直営店では買ったこと無くて。。 大阪の行きつけの梅田のスポーツ用品店かホームページからのネット購入です。 リンコンはHOKAの中では底が薄めです。ボンダイは厚めかな。 けんたさんの走力ならクリプトンが合っている気がします。 が、クッション性どれも良いのでそんなに差はなし。 新しいボンダイと仲良くして愛用してください!😊👌 けんたさんは意外に幅広、ワイドなんですね。 今後ナイキは狭いので避けてくださいね。 アシックス、アディダス、 new balance も日本人の足に合う幅広系で選択肢にしても良いかもですよ~。参考までに😊

2025-07-09 23:10
けんた🥤🐪
↪︎
💕

ナイキは痛過ぎて辞めました💧 アシックスの直営店で測定してくれるらしいので、そっちも気になってます。 今回ボンダイ9が厚過ぎたので、クリプトン10にすれば良かったなぁ〜と反省してました。店頭には欲しい色が無かったのと、違いがよく分かってなくて😅 とりあえずしばらくはボンダイ君と仲良くしてみます😉

2025-07-09 23:54
ミロママ
↪︎

アシックスに測定ありますね。 確か有料だったような。。 梅田にもあり以前気になったけれど見送りました。 機会あればやってみても良いかもですね😊👌 やはりナイキは日本人にはキツめてすね。。 ボンダイはウルトラ系だったかな。 長く走るには疲れにくかったような。。 ジョグに向いてるから普段のジョグに良いですよ。仲良くしてください💞

2025-07-07 09:16
にいさ
↪︎

けんたさん お疲れさまです つま先着地は日本人にはなかなか難しいらしいです。マラソンのコーチは「缶を潰すような感じで、体の真下に着地するといい」って言ってました。 と言っても、言うのは簡単だけどね、いまだにちゃんとできてるかどうかわからない私ですが😅

2025-07-07 09:15
バルーン
↪︎

外ラン、お疲れ様でした👍 やはり、厚底対策は必要なんですね。 青学は、いち早く厚底対策のトレーニングを取り入れていましたもんね。 シューズが変わると、それに合わせたトレーニングの変更も考えないといけないのですね。私も靴を買い替えようと思っていたので、参考になりました☺️

2025-07-07 12:16
けんた🥤🐪
↪︎
💦

デサントのサイトにつま先からの着地の解説があったのですが、HOKAのページの動画はかかとから着地してる風😅 ナゾなので、HOKAに問い合わせ中です。もしかしたら底がカーブしてるから、かかとからで良いのかも‥💧

2025-07-08 23:10
けんた🥤🐪
↪︎

シューズの件、HOKAから回答来ました。なんと厚底だけど、つま先着地は推奨しませんとの内容でした!😅 かかとから、もしくは垂直に着地して、弾むように前に出るような設計みたいです。自分の走りに合ってないシューズ買ってたら困ったなぁと思ってたので、ちょっと安心しました😊 そして紐をキツく締めたり、体勢がぐらつかないように姿勢に気をつけてたら、だいぶマシになって来ました。 新しいシューズに慣れるまで、違和感が有るのは仕方ないのかもですね😅お騒がせしました💧



2025-07-09 05:18
バルーン
↪︎

HOKAは、丁寧な対応をとってくれるのですね! 値段が高いので悩みますが、その様なら対応だと高くても納得☺️ 新しいシューズに慣れるまで試行錯誤でしょうが、怪我なく走ってくださいね〜 わざわざ共有していただき、ありがとうございます😊

2025-07-09 14:45
にいさ
↪︎

丁寧に返信くるんですね 私の周りでもHOKA履いてる人多いです。 私も次はHOKAにしようと思ってるんです。 と言いつつニューバランスのクーポンもらって、おととい2足買ってしまった💸

2025-07-09 18:40
けんた🥤🐪
↪︎
💕

自分はにいささんがアシックスと聞いて、今度はアシックスも試してみようかなぁーと思ってました😆 色々履き比べるのも良さそうですね😉