🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 【#695】5月31日(土)

2025-05-31 10:34
多摩37er
↪︎

【#695】5月31日(土) @多摩落川 ※2023/7/7から695日連続 ■ラン ・トレミラン 2km ・5月累計 80km ■筋トレ ・レッグ:行けるトコまで ■睡眠 ・SW評価(満点100):78点 ・自己評価(満点5):3点 ■生活習慣改善 ・前日禁酒(平日):✕  ※(累計167平日) ・夕飯21時まで:◯ ・カフェイン16時まで:◯ ・前日弁当作り(平日):◯  ※(累計101平日) ・朝トレ準備(起床15分内):✕ ■その他 ・昨日、三男が林間学校から帰ってきました。ラフティング楽しかったか?と聞いたら、激流下りっぽい感じではなく、穏やかな湖みたいなところで、のどかにボート漕いでたらしいです。 数年前に同じ学校に通っていた嫁の職場の同僚のムスメさんが、ラフティングの激流下りで河に落っこちて、後続のボートに拾われたらしいんですが、その影響じゃね?と話してました😁 月曜にひとツッコミ入れとくわーとのこと。 ・次男は日頃の行いの影響か、今年度は土曜の1限2限に必修科目を入れられ💦、毎週土曜は朝早くにシブシブ出かけていきます。次男は高校の時に通っていた塾でチューターのバイトを始めるらしく、今日が初日とのこと。学校帰りにそのまま行くらしく、スーツを着て出かけていきました。次男にとって初バイトなので、いろいろ勉強してきてほしいです😌

2025-05-31 19:27
ちよこ
↪︎

体験学習の類は過去の先輩でアクシデントあると下の学年は縮小されますよね。 娘の時も先輩がやらかしたからってことがありました。 安全に帰って来て良しとしましょう!

2025-06-01 05:50
多摩37er
↪︎

学校行事は安全第一でしょうから、何かあると翌年以降はより安全面が強化されてしまいますね😦 大怪我するよりは良いので仕方ないですけどね🙄

2025-05-31 18:44
ミロママ
↪︎

三男君はちょっと肩透かしなラフティングだったのかな。 学校あるあるですね。 昔、息子達が小学校の運動会で人間ピラミッド7段か8段やって迫力ありましたが、その翌年かな。ニュースで怪我したと大々的に流れると、えっと思うほどピラミッド小さくしていて見ていて残念なくらいでした💦 すぐにやり過ぎなくらい安全策講じてしまうんですよね。 三男君達の声が来年以降に生かされること願いたいですね😌✨ 次男君は土曜日必修とは神様の計らいかな。きっと後にあれで良かったとなりますよ! アルバイトはかなり頑張って受験くぐり抜け合格勝ち取った次男君からの経験からの助言は現役生には心強いかも。とても合っているバイトてすね。頑張ってもらいたい✨ 長男君は?(笑)

2025-05-31 19:28
ちよこ
↪︎

何の(ピー)だろうと一瞬考えました。すぐ分かりました。お邪魔しました。

2025-05-31 19:54
ミロママ
↪︎

気づいていなかった。 なかなか厳しいチェック入りますね💦

2025-06-01 05:47
多摩37er
↪︎

三男も、あれじゃラフティングな感じではなかったよと言ってました。 今度家族旅行に行ったときにでも、激流下りしようという話になりました。 次男のバイトは長持ちすれば良いのですけどね。 長男は相変わらず夜中までネットゲームやってて、昼夜逆転の生活です😥

2025-06-01 09:14
ミロママ
↪︎

アハハハ 長男君、良いですね 学生のうちにしかできないこと。 昨日もランクラのメンバーの息子が大学3年生 おんなじようなこと言ってました。 2次元の世界なんだよなぁ。 恋愛の一つや二つでとしてもらいたい💦 と嘆いてました。(笑) 家族皆でラフティングの計画ができて結果オーライよ👍

2025-06-01 21:32
多摩37er
↪︎

ネットゲームは社会人になってもできそうなので、もっとリアルで大学時代しかできない経験をしてほしいんですけどね😥