🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right おはようございます!

2024-12-27 08:52
ミロママ
↪︎

おはようございます! 今朝は ラン13キロ キロ7分〜6分 途中公園で懸垂 逆手3回 順手1.2回 ホームで ラットプル 35 10×1 30 10×1 25 10×1 20 10×1 一昨日夜、練習会の帰りに近所の久屋大通のチョコへ寄り、ライザップスタッフさんと出会う ホームのマシンの不具合伝えたり、高岳の掃除機の壊れ等気になること伝えました。 すると今朝、ホームのトレミはズレを直してあったり、アームカールのワイヤー寸足らずも対応予定と張り紙。 言ってみるもんだなと。。 話によると、ライザップのスタッフでも対応しきれずらしく、チョコザップ専門メンテナンススタッフを専任職員として採用していると。現在研修中のようです。 来年以降現場に出て迅速丁寧なメンテナンスしてくれること願うばかりです😌🙏 今日は今年の仕事納め 頑張って市民のために働きます😊💪 皆さんも頑張りましょう! えいえいおー💪

2024-12-28 08:20
アカメ🐳
↪︎

メンテ専任は凄いですね。 担当地域が都道府県単位になり、chocoZAPでラッピングした車で駆け巡ってそう。 メンテ仕切ったら時間を持て余すから、清掃もやり始め、費用捻出のためにフレンドリーが無くなるという未来ですかね、、

2024-12-28 14:29
ミロママ
↪︎

なるほど。 アカメさんの言う通りですね。 確かに、エリアごとの完全にメンテ担当ができると 会員のAmazonチケットだ動いていたメンテナンス要員は完全に不要。 フレンドリーの掃除で辛うじて清潔保っていますが経費削減となるとそちらも廃止もありえますね。 マシンメンテナンスと清掃と。。 専任スタッフスタッフ回るならそれも利用者としては良しですけどね。 普通のジムではあり得ない、ストレスが解消される日を心待ちにしています😌

2024-12-28 15:35
アカメ🐳
↪︎

故障がすぐに直り、店舗がキレイだったらどちらでも良いです。

2024-12-28 21:43
ミロママ
↪︎

私も同じくです。 体制、対応がちゃんとしていればどちらでもいいのです😊☝️

2024-12-27 14:55
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎
💕

スタッフの方と会えて、ちゃんと対応して下さって良かったですね😉 メンテナンススタッフが増えると、定期的に店舗を回ってチェックしてくれると、故障率も減ってくるでしょうね😊

2024-12-28 21:46
ミロママ
↪︎

本当に。 スタッフの来店頻度が増えて、全国一律に迅速サポートされる日が来るといいですよね。初詣で祈っておこうかしら(笑)😊🙏

2024-12-27 12:13
バルーン
↪︎

トレ&ラン、お疲れ様でした。 chocoのスタッフ、増えると良いですね💦初期の頃よりは、だいぶ改善されたけど、まだまだ行き届いていない店舗が多いですよね。 頑張って、仕事を納めてきて下さいね〜😙

2024-12-27 12:40
ミロママ
↪︎

ありがとう!バルーンさん。 あと半日頑張ります😊👋