home chocoっと掲示板 chevron_right menu_book chocoっと活動日記 chevron_right こんばんは

2025-07-03 00:23
ミロママ
↪︎

こんばんは 昨日は 最寄りチョコで ラットプル 懸垂3回+2回 25.20 各20 フレ活 夕方〜久しぶりに練習会へ 名城公園まで 1.7キロ×往復  ラン ペース走 1.26キロ×5周 6.5キロ ラン 仕事で介護保険割合証発送予準備で一日バタバタ立ち仕事でした。普段は立ったり座ったりの窓口仕事。ずっと立って仕事している方、足腰体幹使うでしょうし大変だろうなぁと改めて尊敬しました✨ 明日の昼には発送準備完了できそうです。 頑張ります😊💪💪 夕方名城公園では七夕の飾り付けあり。 もうすぐ七夕かぁ。。と改めて認識😳☝️ 思わず短冊書いてしまいました!やはり家族の健康は一番に書いてしまいますね😌✨



2025-07-03 16:31
もふもふちゃん
↪︎

お仕事、お疲れ様です☺️ もう無事、発送準備完了した頃かな? 介護保険に関して、うちも大変お世話になっております🙇🏻‍♀️ 母だけになってしまったこと、通知書が届く度に寂しく思います😢 コロナ前までは、6時間立ち仕事してました。 座りっぱなしだと夕方には脚が浮腫んでしまうので、適度に動いたり立ち仕事の方が私には合っていたかも😌 昔、クリニックで受付事務していた頃も午前中は忙しくて殆ど座る暇はなかったなぁ💦 七夕飾り、懐かしい🎋 今では殆ど見かけなくなりましたね。 ミロママさん、字が綺麗✨️

2025-07-03 18:01
ミロママ
↪︎

無事終わりました〜 昼までと予想したら数合わず人海戦術。そして郵便局担当に電話して。 毎年結局最後はバタバタです💦 明日は溜まった入力や納入通知で保険料のお知らせも明日から通達員により配られるので、電話の問い合わせ( ピー )到するかな。 明日に向けてまた体力温存です😂 もふもふちゃんも以前は立ち仕事だったのですね 6時間は凄い!👏👏👏 頑張っていたのね〜 座ったり立ったり歩いたりで無いとだめかも💦 七夕飾らなくなりましたよね〜 街角で短冊書ける所あると書いてしまいます。恥ずかしいので名前は書かずです😁

2025-07-03 06:30
多摩37er
↪︎

長時間の立ち作業での、大量発送の準備は大変ですね。お疲れさまでした😊 発送完了まであと少し、ガンバって! ちなみに発送通数ってどれくらいなんでしょうか?

2025-07-03 06:37
ミロママ
↪︎

ありがとう、多摩さん😊 うちの区は8200通です。 毎年これくらいかな。 介護保険料の納入通知書という今年度の保険料通知はその6倍〜7倍、そっちの担当は約100箱と格闘しています。 膨大な入力、発送処理は毎年のこと。 あと少し頑張ります!

2025-07-03 07:10
多摩37er
↪︎

8200通とは結構な件数ですね! 作業人数や内容にもよるけど、1日では終わらない規模でしょうね。 地域の高齢者の方々の安心安全な生活のために必要なお仕事だと思うので、合間にストレッチとかしながらガンバって下さいね😊

2025-07-03 08:47
ミロママ
↪︎

多摩さんありがとう お亡くなり、転入転出など引き抜きしたら 区内区外と分けて郵便局へ 袋詰めは業者がやっているので最終チェック めちゃくちゃ大変ではないけれど今年は一日半がかり。 昨年はやり方が違って3日かけていたのでマシになりました。 頑張りま〜す!

2025-07-03 00:52
スカイミント🌈
↪︎

本当の笹に飾れるの、いいですね‪🎋‬ 近くのスーパーのは作り物で、竹のような姿。 子どもが幼稚園だった時には笹が一人一枝で、参観時に親が鶴を折って、コヨリを使ってなんとか結びでくくり付けて仕上げるイベントだったのやら、庭の木にも折り紙作品で飾り付けしたのを思い出しました🌠 立ち仕事お疲れ様でした😌 追記*幼稚園の紐はコヨリじゃなかった。コヨリは庭に飾った時で、園ではシュロの葉を手で細く割いて紐にしたのでした。

2025-07-03 01:11
ミロママ
↪︎

スカイミントさん、ありがとうございます。 立ち仕事あと半日。頑張ります! 保育園、幼稚園の頃は本物の笹もらって帰ってきたり。 やはりどこの家庭でも飾りましたよね。 家でしばらく飾って、すぐに葉っぱがクルクルっとなったり。 懐かしいですね✨ 子供が大きくなっても忘れずに七夕楽しみたいですね😌✨