2025-02-01 15:47
ミロママ
↪︎
その通り。
流石多摩さん。読み深いですね✨
私の仕事もそうですが、人の立場に立って物事考えられるのはセンス!良いですね😊👍
今日見た映画も、昨日に因んだもの。
阪神淡路大震災の後に生まれた在日韓国人3世が主役のストーリーでした。
両親、祖父母の大陸わたって長田に来て、苦労してやっとゴムの町工場軌道に乗せて来て。
そしたら地震で何もかも無くして。。
それは、震災翌年に生まれた主人公の娘には理解出来ず。父親と軋轢あったけど、社会人になり仕事で長田の商店街の人と触れ合い両親やルーツ理解し父親とも距離縮める。そんな映画でした。
昨日新長田駅を降りて韓国の食材屋さんと料理屋さんが駅前にありました。
靴のまち長田の看板を見て、在日の方が多いのだろうと思いましたがその通りでした。共生大事ですね。