🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 【#709】6月14日(土)

2025-06-14 07:30
多摩37er
↪︎

【#709】6月14日(土) @多摩落川 ※2023/7/7から709日連続 ■ラン ・トレミラン 4km ・6月累計 36km ■筋トレ ・レッグ:行けるトコまで ■睡眠 ・SW評価(満点100):61点 ・自己評価(満点5):3点 ■生活習慣改善 ・前日禁酒(平日):✕  ※(累計171平日) ・夕飯21時まで:✕ ・カフェイン16時まで:◯ ・前日弁当作り(平日):◯  ※(累計107平日) ・朝トレ準備(起床15分内):◯ ■その他 ・岡山で一緒にプロジェクトを組んでいる先輩の息子さんが、母校明大のラグビー部の4年生なんです。いま大学ラグビーは春季大会をしていて、先週末は宿敵ワセダを45-12で撃破した試合にもスタメンで出場していました。明日の帝京戦もスタメン登録されているようです。個人的にいつもに増して熱く応援するシーズンになりそうです🔥 ・先輩は岡山から、試合が行われる静岡までクルマで応援に行くそうです。先週末も岐阜までワセダ戦を応援に行かれていて、月曜のプロジェクト定例会はお疲れでした💦。でも、そりゃ現地に応援にも行きますよね。4年生の息子さんにとってのラストシーズン、100年間受け継がれた伝統の紫紺のジャージを着て、大学ラグビー界最高峰の試合に出場する名誉ある機会ですから。



2025-06-15 09:10
ミロママ
↪︎

前へ 北島監督の時から変わらないフレーズ。 良いですね😌✨ 私は前への明治重戦車フォワードで地味に押しまくる試合が好きですね💞 岡山の先輩の気持ち分かりますね〜 ラストシーズンしっかり目に焼き付けたいですよね😌

2025-06-15 11:13
多摩37er
↪︎

「前へ」はラグビー部だけでなく、現役生やOBOGを含めた明治大学全体の行動規範ですね。 同期や自分を見ても、愚直に前に進む姿は共通している気がします😊

2025-06-15 14:13
ミロママ
↪︎

素晴らしいですね✨✨ そうだったんだぁ。と今知りました。 北島監督はそれを踏まえていたのかな。 深いですね〜 明治通いたくなりました。 今ごろですが。。(笑)😁💦

2025-06-14 08:45
chococo🍎
↪︎

おはようございます😃 同僚の息子さんも学生時代、ずーっとラグビーをやってたみたいで🏉ラグビーのワールドカップで盛り上がってた時も、田中選手のことを「フミくん、フミくん」と呼んでました🤭 昔、息子さんと一緒にラグビー🏉やってたそうですよ😙




2025-06-14 10:08
多摩37er
↪︎

日本ラグビーのレジェンドである田中史朗選手と一緒にプレイしていたとは、同僚さんの息子さんはすごく貴重な体験をされましたね😲 田中選手の日本代表への思いや行動が、W杯での日本ラグビーの躍進に繋がったと思っています😊

2025-06-14 10:56
chococo🍎
↪︎

私は、ラグビーのルールもよく知らないし、ワールドカップで盛り上がってた時も、試合はそんなにちゃんと観てなかったんですが💦偶々、観ていたバラエティ番組に田中選手と奥様が出ていて、田中選手って、優しさが顔に滲み出てるような人ですよね〜🙂‍↕️ で、奥様がまたピュアで謙虚で、とても可愛らしい人なんです❣️ 観ていてほっこりするというか、なんか応援したくなるようなご夫婦でした🥰

2025-06-14 11:52
多摩37er
↪︎

田中選手は笑顔がステキですが、チームでは勝つためには衝突を厭わず発言していたそうなので苦労も多かったでしょうね。 なんせ、著書のタイトルが「負けるくらいなら嫌われる」ですから😅 奥様はかわいらしい方ですよね。 元バドミントン選手のアスリートだったので、優しくも厳しく「一緒に頑張ろう」と支えていたそうです。 田中選手の引退会見で「妻と一緒に闘ってきた。妻のおかげで最高のラグビー人生が送れた」と感謝されていたのが印象的でした😊