🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 11/3(月祝)⛅️❇️下半身🤏🏻っと❇️

2025-11-04 23:16
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

11/3(月祝)⛅️❇️下半身🤏🏻っと❇️ 🧎🏻‍♀️動作ストレッチ 🏃‍♀️トレッドミル 速度9→10   20分 / 3km / 130kcal🔥 1️⃣45度レッグプレス 15×3 2️⃣アウター サイ 40kg 10×3 3️⃣インナー サイ 35kg 10×3 娘、元気に復活😌 外でテスト勉強をすると、旦那と出かけて気分転換にもなり捗った様です📚️ 美容院に行きたかったので、スマホで順番予約を入れて、ジムへ🛵💨 5人待ちで1時間以上かかるかなと思ったら、意外と早く呼出し✉️があり、インナーサイ(アダクション)をバタバタと済ませて着替えて美容院へ🛵💨 オーガニックリタッチカラー→シャンプー→ヘッドスパ💆🏻‍♀️5分→トリートメント→前髪カット✂️ スッキリしました✨️ 11/3(火)⛅️❇️上半身❇️ 🧎🏻‍♀️動作ストレッチ 🏃‍♀️トレッドミル 速度9→10   20分 / 3km / 132kcal🔥 1️⃣アブドミナル 40kg 15×3 2️⃣ロータリートルソー 35kg 左右各15×3 3️⃣バックエクステンション (7kgのダンベルを胸に抱えて) 15×3 4️⃣サイドクランチ 左右各10×3 5️⃣ディップス 35kg 15×3 🏃‍♀️トレッドミル 速度9→10   13分 / 2km / 92kcal🔥 🧎🏻‍♀️ストレッチ&ストレッチポールほぐし ⬛プランク1分 サイドプランク各30秒 娘は元気に登校し、心配していた体調の不調も見られなかったので、明日の🏥受診はキャンセルし、来週の診察予約日に検査をお願いすることにしました。 中学校最後の体育競技大会ということもあり、娘の希望もあって、できれば最後まで参加させてあげたくて。 明日は早起きしてお弁当🍱を作り、これまで会場が遠くて応援に行けなかったのですが、最後なのでしっかり応援してきます📣

2025-11-05 09:40
chococo🍎
↪︎

当日に予約出来る美容院💇‍♀️いいですね👍 今、行ってるとこは2〜3週間前に予約しないと、自分が行きたい日になかなか取れない😥 娘さんの体調が回復して、中学最後の体育大会にフルで参加出来るようになって、良かったです☺️ 中学とか高校の部活動対抗リレーが何気に好きな私🥰 陸上部やサッカー部、野球部なんかのガチで走る組もいいけど、柔道部が畳担いだり、水泳部が足にヒレ(フィン)付けて走ったりするのも、見ていて楽しい♪

2025-11-05 16:19
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

chococoさん、ありがとうございます😊 美容院、私は前もって予約できるほうがいいです😔 chococoさんの行きつけの美容院は、人気店なんですね! 早起きしてお弁当作って、応援に行ってきました📣 行った甲斐あり、真剣に頑張ってました✨️ 私も、それぞれ部活のユニフォーム姿で走るリレーが好きです😆 見ていて面白いですね😂 今日は走る競技は持久走のみで、気候も良く、良い成績が出たようでした🏃‍♀️☺️

2025-11-05 06:48
多摩37er
↪︎

娘さんの体調が良くなって、体育大会にもフル参加できそうでよかったです! 中学校のお友達との最後の体育大会を存分に楽しんでほしいですね☺️ もふもふちゃんも、早起きとお弁当作りをガンバって〜✊🏻

2025-11-05 16:04
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

多摩さん、ありがとうございます😊 会場が遠く、学校の集合時間が早かったため、4時半に起きてお弁当を作って応援に行ってきました📣 到着後に体調を崩したようですが、少し横になって休んだらすぐに回復しました😌 競技も声援も、楽しんで頑張ってました💪🏻 良い思い出になったと思います✨️

2025-11-05 19:38
多摩37er
↪︎

4時半起きでのお弁当作り、お疲れ様でした😊 会場が遠い…とは、中学校の校庭でやるのではなく、外部のグラウンドを借りてたのでしょうか。 まさかの福岡ドームとか🤭? 親子共々、良い思い出ができたのは何よりです☺️

2025-11-05 22:45
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

いえいえ、PayPayドームではないですよ💦 こちらは西の端っこ→会場は東の端っこにある市総合体育館です😅 生徒たちは学校から貸切バス利用。 都市高を通ったら30分くらいで着くのですが、保護者の応援は原則公共交通機関利用。 電車→バスで1時間半くらいかかるんです。 なので、保護者は誰も来てませんでした😓

2025-11-06 06:19
多摩37er
↪︎

なんと! 福岡市を西から東へ横断したんですね。そりゃ大変でしたね。それだけ遠いと、保護者さんも来ないのね😅 でも、娘さんのガンバっている姿を観られてよかったですね。