🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 【#579】2月4日(火)

2025-02-04 06:10
多摩37er
↪︎

【#579】2月4日(火) @多摩落川 ※2023/7/7から579日連続 ■ラン ・トレミラン 2km ・2月累計 12km ■筋トレ ・レッグ:行けるトコまで ■睡眠 ・SW評価(満点100):72点 ・自己評価(満点5):3点 ■生活習慣改善 ・前日禁酒(平日):◯  ※12平日連続(累計126平日) ・夕飯21時まで:◯ ・カフェイン16時まで:◯ ・前日弁当作り(平日):◯  ※6平日連続(累計46平日) ・朝トレ準備(起床15分内):◯ ■その他 ・昨日書き忘れましたが、日曜は2月2日なのに節分というトラップにハマり、準備を完全に忘れてたので、夜になってから慌てて恵方巻きを作りました。ダイエット中のため恵方巻きは食べずに、私だけ豆腐とオートミール😥 仕方ないので、恵方に向かってマジメに無言で食べてる息子たちを、変顔をして笑かしてやりました😝



2025-02-04 18:50
スカイミント🌈
↪︎
💯

夜になってから慌てて恵方巻きを作った!偉いです!👏素敵なパパ様だ〜変顔も含め⁉️ 豆腐とオートミールで足りましたか?と心配になりつつ私もお腹すいた時に真似しました(・~・)今回初オートミールです。美味しかったけど、初めてでなんか間抜けな感じになりましたので、後で別で投稿します。‪( . .)"‬ そうそう、18ヶ月連ちょこ🍫なんですね!そちらも偉大ですね👏 🎊おめでとうございます🎉

2025-02-04 21:56
多摩37er
↪︎

スカミンさん、ありがとうございます。 連チョコはいつかは途切れるので、体調管理に気をつけながら、目の前の1日を積み上げていきます😊 恵方巻きは私は肉を焼いただけで、あとは嫁が作ってくれました。 私は不器用なので、海苔巻きが上手く巻けずボロボロになるので😅 オートミールは一般人よりたくさん食べるのでお腹は満たされます。私はスープの具にするのが、和洋中で変化をつけやすく、飽きずに食べられるので気に入ってます😄 息子達は変顔にもガンバって耐えてたのですが、次男が肩をプルプル震わせてもう少しで吹き出しそうになってたので重点攻撃したのですが、結局耐え抜いて食べ切りました。あと少しだったのに、惜しかったです😔

2025-02-04 23:02
スカイミント🌈
↪︎
💕

目の前の1日を積み上げ、それこそが一番の近道で、かつとても難しいことだと思います。本当に立派です💮 巻き寿司、難しいですよね。協力して作られたのですね✨素敵です! でも⋯重点攻撃🤣 いいパパなんだかどうだか、怪しくなってきました🤭 オートミール、私もスープに入れてみました🥣 楽ちん、便利、美味しい♡ 手軽でお腹も膨れていいですね! 和洋中、和もいけますか?今度そちらも試してみます😄 ありがとうございます!

2025-02-05 08:18
多摩37er
↪︎

スカミンさん、ありがとうございます。 変顔笑かし攻撃は、来年は息子達のうちの誰か1人は仕留められるよう精進します😀 オートミールは和風だと、味噌汁に入れたり、煮物に出汁を追加した和風スープに入れたりしてます。割と合うと思いますよ😊 嫁や子供たちはオートミールを食べないので、別のお椀に分けてレンチンしてます。

2025-02-04 17:24
ミロママ
↪︎

アハハハ お父さん、大人げないなぁ(笑) 素直に恵方に向かって食べる息子さん達可愛いですね。 うちの夫も息子も素直にやっていましたよ。意外と皆ちゃんとやるんですよね。 多摩さんは我慢して調整メニュー。 偉いなぁ〜 私は44キロの大台どころかほぼ45キロ。 フルマラソン前なのに重い💦 それでも恵方巻きをしっかり食べてしまいました。 多摩さんの意志の強さに💮💮💮です!

2025-02-04 21:47
多摩37er
↪︎

息子達は、受験生のくせに学問の神様の谷保天満宮のお詣りもメンドくせーとか言ってシブってたくせに(←次男は結局行かず、嫁が絵馬を代筆😓)、恵方巻きはマジメに無言で食べてるんですよね😅 フルサイズの恵方巻きはヤバそうだけど、縁さんが言うように一口サイズのミニミニ巻きくらいは食べればよかったかな💦 ミロママさんは、週末のフルマラソンで体重も戻せますよ😊

2025-02-04 22:56
ミロママ
↪︎

多摩さん、ありがとう! フルマラソンで2000カロリーは消費するので1キロくらいは戻せるかな。 その反動で調子に乗って食べ過ぎてすぐ戻るのだけどね(笑)

2025-02-05 08:11
多摩37er
↪︎

フルマラソンを走った後は、お腹が空くし達成感もあるでしょうから食べちゃいますよね😅 お互いボチボチいきましょう😊

2025-02-04 08:59
chococo🍎
↪︎

多摩さん、おはようございます😃 (だいぶ、慣れてきた😁) 節分ってこと、忘れてたのに、恵方巻きを買わずに手作りとは偉い👏 自分だけ豆腐とオートミールっていうのも、超ストイックですが、お子さん達を笑わすために変顔とは、同一人物か?と思うほどのギャップ🤣 我が家は、娘が生まれてから、今年は初めて娘のいない節分でした👹 小さい頃、めちゃくちゃおしゃべりだったのですが、節分の夜だけは、恵方巻きを食べ切るまで無言で丸かぶりしなきゃいけないので、年に一度の静かになる夜でした😅 その年の恵方によっては、テレビと逆向きになったりするので、鏡を使って見ていたのも(娘)懐かしい思い出です☺️

2025-02-04 21:07
多摩37er
↪︎

chococoさん、ありがとうございます。 夕飯の前に「父さんはダイエット中なので、恵方巻きは食べません!」と宣言したら、息子たちから「またムダな努力してるわ〜🤣」「どうせすぐリバウンドするから、全く意味無いじゃ〜ん😂」など、いろいろ失礼なことを言うもんだからムカッ💢ときまして。 お仕置きとして、変顔で笑かし攻撃をしてやりました😤 大昔のチビちゃん時代だったら笑って吹き出してただろうけど、今回は笑いをヒッシに堪えつつも最後まで無言で食べ切れたので、息子達の成長を感じました🤔 鏡越しにテレビを見ながら恵方巻きを食べるchococoさんの娘さんは、カワイイですね😊

2025-02-04 06:31
縁~en0🐓
↪︎

コナンさんおはようございます☺️ 作られたのなら、ミニミニミニ巻きを作られて恵方を向かれたら良かったのに、と思いました 験担ぎにしても家族一緒が良いと思いますよ 変顔して笑わかすなんて、やはりこどもになってるんですね コナンさんも繊細なのね😁 幸運を祈ります 運はひとつでも拾わなくちゃ😉

2025-02-04 06:37
多摩37er
↪︎

おお。 ダイエットバージョンでミニミニ巻きにして食べる手もありましたね。 息子たちは父の変顔にも負けず、無事に無言で食べ切ってました😊

2025-02-04 06:38
縁~en0🐓
↪︎

多摩家の奥さまは 4人のお子さまもちで 大変でござりますね😁

2025-02-04 06:41
多摩37er
↪︎

嫁はいつも、我が家は母一人子四人で大変だーと言ってます😅