🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 【#588】2月13日(木)

2025-02-13 05:49
多摩37er
↪︎

【#588】2月13日(木) @多摩落川 ※2023/7/7から588日連続 ■ラン ・トレミラン 2km ・2月累計 40km ■筋トレ ・レッグ:行けるトコまで ■睡眠 ・SW評価(満点100):62点 ・自己評価(満点5):3点 ■生活習慣改善 ・前日禁酒(平日):◯  ※4平日連続(累計131平日) ・夕飯21時まで:◯ ・カフェイン16時まで:◯ ・前日弁当作り(平日):◯  ※(累計50平日) ・朝トレ準備(起床15分内):◯ ■その他 ・三男の負の連鎖が止まりません。昨日は3校の不合格が出て、確実と思われていた学校もダメでした。毎回模試では安全圏のS評価だったし、当日の出来も絶対合格との感触だったので、ショックが大きかったようです。いま確保しているのは、無試験で合格が出ている併願優遇校だけ。そこは家から遠いんです。 ・都立高の出願変更締切が今日のお昼なので、ランクを1つ下げるか2つ下げるか、三男は迷っています。嫁や次男は、ココまで実力を出し切れてない状況から2つ下げることを薦めてます。2つ下げても、嫁や長男次男の母校なので制服やジャージもお下がりできるし(笑)。三男本人は3年間ずっと努力してきたので、1つ下げた学校に気持ちが向いてます。 ・私はどちらにしても、リスクと結果を受け入れて選択するよう伝えています。今日、私が家を出るまでにはネットで出願しないと間に合わないので、悩めるのはあと数時間。とても難しい選択ではありますが、悔いの残らないような道を選んでほしいと思います。



2025-02-13 11:00
chococo🍎
↪︎

ん〜🤔難しいですね😓 親目線だと、2つ下げて制服やジャージのお下がり使えると経済的にも◎って思っちゃいますけど、本人の意志も尊重してあげたいですし🙂‍↕️ ちなみに、我が家は全部、本人に決めさせてきました😁

2025-02-14 12:00
多摩37er
↪︎

嫁目線では、また実力が出し切れずに都立も失敗してガッカリしたらかわいそうと思っていたようです。 三男はリスクを覚悟の上で、難しい方の学校に挑戦することを選びました。 あとは、都立入試に力を出し切れるよう、応援しつつ祈るだけです😊

2025-02-13 08:54
ミロママ
↪︎

悩ましいですね。 家族もハラハラ💦 家族の気持ちと三男君の気持ち両方わかりますね。 親だと手堅くと思ってしまいますかね。 上手く行きますように🙏

2025-02-14 11:56
多摩37er
↪︎

ミロママさん、ありがとう。 入試本番の緊張感で、実力が出し切れずにガッカリしている三男の様子を見て、嫁は最後の都立入試も同じようになることを心配してました😥 三男はいろいろ考えて、1つだけランクを下げた学校を選んだので、あとは応援するだけです😊

2025-02-14 18:08
ミロママ
↪︎

なるほどね 流石に2つ下げるのは、頑張って目指していたところがトップ校だとすると心が動かないんだろうな。。 奥さんの心配もとても良くわかる。 公立終わるまでは気が気じゃないね。 多摩さんの明るさで家族皆を和ませてください!😄😄😄