🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 12/27

2024-12-27 23:10
けんた🥤🐪
↪︎
💕

12/27 夜🍫 @サブ店舗その3 アダクション ラットプルダウン 各15回3セット @サブ店舗 トレミ15分 @ホーム フレ活20分 アブダクション15回3セット トレミ15分 先日エンレイソウさんにアドバイスをいただき、歯周病からの鼻や喉の炎症リスクを知ったので、耳鼻科受診しました。 外ラン時の頭痛はほぼ無くなったけど、靴紐を結ぶ時、下を向くと喉が痛かったり、走ってて喉が渇くと、喉に違和感も。 医師の診たところ、鼻と喉は問題なし。症状から蓄膿症っぽいのだけど、レントゲンも怪しい陰はなく、鼻の通りは良さそう。 原因不明とのことで、アレルギー性鼻炎と蓄膿症(副鼻腔炎)の両方の薬をもらいました。 アレルギーと蓄膿症、片方の薬を試して、効かなかったらもう片方‥という2段階方式も可能だったのだけど、無駄な費用だとしてもサッサと治したいので、両方一辺に。 いつまた頭痛が再発するか分からないまま年末年始を過ごすのも辛いしね。 原因の切り分けが難しそうだけど、どっちかの薬が早く効くと良いなぁ☺️ とりあえずガッツリ蓄膿症じゃなくて、良かったよー😭

2024-12-28 10:28
縁~en0🐓
↪︎

けんたさんこんにちは♪ 薬を大量に増やさせてしまいましたねゴメンナサイ 症状を一旦軽減させて、それから生活習慣で維持できたら良いですね 自分も昨日耳鼻科医に 当分☂️が降りません、スギ花粉も飛んでいます アレルギー反応が出るもの、人混みを避けて、水分補給をシッカリと と言われました 住んでいた所は、花粉が猛烈に飛んでくる地域で一年中具合が悪いのに 地元の耳鼻科では、症状異常無しと言われるばかりで、不快感は治らず、気のせい、、と言われ そうだ!と耳鼻科医の同級生に相談したら名古屋のこじんまりとした耳鼻科を教えてくれまして そこで明快に原因を教えてくれました(その先生はもうお亡くなりになりましたが) それが三叉神経痛です けんたさんの場合は、ほぼ歯周病から来ていると思うので、 口と鼻のうがい、喉の保湿(水分を頻繁に摂る)でかなり改善されるように思います 都会は、排気ガスと黄砂と花粉 乾燥してますから気をつけてね🙋




2024-12-28 10:44
けんた🥤🐪
↪︎
💕

エンレイソウ先生、更なる処方!ありがとうございます!!😭 藁にもすがる思いなので、一時的に薬が増えたのは仕方ないと思ってます。エンレイソウさんが気にされることでは全くないですよー🙇耳鼻科受診しようと思えたので、感謝しかないです🥹 昔は医師の言うことはなんでも鵜呑みにしてましたが、近頃「ん?」と思うことが多くなりましたね。 結局、その医師が出会ったことのない病は診断されにくいのかなぁと思ったり。 エンレイソウさんもアレルギー持ちなんですね。 昨日はアレルギーのビラノアと副鼻腔炎のクラリス(10年?ぶり^ ^)など処方されました。 クラリス飲んだら、走ってる時の呼吸が楽になったので、診察では分からなかったけど、奥の方?とか詰まってたのかも?副鼻腔炎な気がしています。 放置して蓄膿症の手術とかは何としても避けたいので、早めに手が打ててホントに良かったです。あ、治れば‥ですけどね😅 外出時は色んな意味でマスク必須ですね😷

2024-12-28 11:04
縁~en0🐓
↪︎

以前、歯が痛いのがなかなか治らず、田舎の医者がレントゲン撮って歯根の上から炎症来ているから鼻が悪いのではないかと それで、耳鼻科を探しまして スギ花粉の時期には駐車場に車を置いておくと2時間で黄色くなってしまうくらい飛んでくるのです 夕方更に飛ぶので、朝は車に水をかけないと車が出せません それから花粉アレルギーになりました 名古屋に行くと飛ぶ量が格段に少ないので、治るのです😳 帰りはまた、途中から鼻グスグス👀も開けられません ピラノアは、おなかがすいている時に飲まないと効果がないらしいので、寝る前、と言われませんでしたか? 優しい薬なので心配無いと思います 自分の経験では、良いと思う医師は、喉の奥に薬塗るのが上手です ツボにはまると肩こりも治るようです 少しでも楽に年末年始が過ごせますように🥰

2024-12-28 11:20
けんた🥤🐪
↪︎
💕

エンレイソウさんは花粉症がひどいのですねー🥲地域でそんなに違うとは! 血液検査ではスギは少しで、ハウスダストが多めですが、体感では寒暖差が一番症状が出やすい気がします。 ビラノアは寝る前の空腹時です。なんでもご存じですね😄アトピーでサイバインコ始める前まで、ビラノアでしたが、夜間の痒みが治らず、サイバインコで治りました。 歳取ると持病は治すより、上手く付き合っていく方法を探るのが良さそうですね。 エンレイソウさんも体調落ち着きますように🥹

2024-12-28 13:31
縁~en0🐓
↪︎

けんたさんありがとうございます😉 自分は花粉が猛烈に飛ぶ所に今はいないので、もう大丈夫ですよ~最近はそこに行っても花粉症出なくなりました 😷けんたさんお大事にね~✌️

2024-12-28 21:09
アカメ🐳
↪︎

花粉ってそんなに山盛りになるものなのですね、、

2024-12-28 21:21
縁~en0🐓
↪︎

花粉は、そんなに山盛り⛰️ そんなに海を越えて飛んでくるようです😭 帰省してくる人たちは、駅で顔から目から洗ってから家に帰ってくると聞きましたし 自分は、発症してない時、会社に月曜日には必ずティッシュ5箱持ってくる人がいる、という話が信じられませんでした 花粉が飛ぶのも見えます😭が 最近は、名古屋以西の黄砂の方がひどいと感じます

2024-12-28 07:49
にいさ
↪︎

けんたさん おはようございます 夜のトレーニングお疲れさまでした。 不調の原因がわかると安心でしょうけど、とりあえず薬が効くと良いですね。

2024-12-28 09:11
けんた🥤🐪
↪︎
💕

ありがとうございます! 昨夜薬飲んだら、なんだか効いてきた気がします😅気のせい?

2024-12-28 09:14
にいさ
↪︎

たとえ気のせいでも、治れば良い薬なんだと思います✌️