🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right おはようございます!

2025-09-30 08:46
ミロママ
↪︎

おはようございます! 昨日はトレオフ  有効期限ギリギリのホームのアーバンクア東別院のチケットで サ活 今朝は 久屋大通パーク ラン 3キロ+100mダッシュ3本 ホームチョコて ラットプル 懸垂2回+2回 30.25.20 10回 日曜日大阪から名古屋へ帰っきて、 最寄りの久屋大通駅のエスカレーターを上っていると、目の前の女子にびっくり😳💦 白いレースな着物に白い帯、白いくるぶしまでの靴下、真っ白のルームスリッパ 白装束の人でした! えっ?亡くなってる? 棺から出てきたの? 違うよね? と一瞬のうちに色々頭を巡って。。 落ち着け!と自分に言って。 隣には彼氏らしき人。 Tシャツに短パン。 あぁ良かった、生きてるよね。。と 本当に焦りました💦 あの格好はないなと。 TPOわきまえて欲しいわ(笑) 私だけが見えているのかと思いました! 私達の世代ならどう考えてもお葬式で見るあの格好。△の布を頭に着けていないだけの格好で驚きました。 ファッションも色々ですが、あそこまで振り切ってしまうと心臓に悪いです🤣

2025-09-30 09:07
縁~en0🐓
↪︎

コスプレですよね 久屋大通ならありでしょう、と オアシスで撮ってる人多いそうですね はじめは👀でしたが、名古屋ではあり得る風景なのだと 何のキャラかなと思うだけで 自分にはさっぱりわからないので、最近はなんとも思いません 都会はいろいろ見られて良いですね

2025-09-30 19:08
ミロママ
↪︎

名古屋栄ならありかな。。 スリッパで外歩く人初めてみたのでまず目が点に。。 そのまま姿見てえっ〜っとなりましたね。 白装束初めてみたら驚きますよ! 😳💦💦 花火大会で浴衣がちゃんと着れていない女の子見ると直したくなります。 オバサンだからかお節介だからか。。 実際帯があぁ。。となっているのと声かけして直してしまったり。(笑) お節介>オバサンかな😝

2025-09-30 19:17
スカイミント🌈
↪︎

👘帯などは直せる人ばかりではないですしやっていただけるのは有り難いと思います。直してあげられるのが素敵😍 レースな着物の白装束姿、見たいような見たくないような😱 どうせなら天冠△まで着けたらどうだろう?⋯本当に幽霊ぽくなって見た人が倒れるかな? _( :⁍ 」 )_

2025-09-30 19:55
ミロママ
↪︎

スカイミントさん、ありがとうございます! 昔着付けを少し習っていて。 帯を結べるお母さんがいないと、スマホでみながら自分でやる。そうすると結び方が甘くなるのかな。。 そんな若い女子中高生をよく見かけるもので。。 雰囲気で声かけやすそうな子に声かけて、お願いします!と言われてやる。自己満です😅 白装束の彼女、確かに付けて欲しい。それがあればパーフェクトなコスプレでしたね(笑)😁💦 天冠言うのですね。知らなかったです。 ひとつお利口になりました。 ありがとうございます😊✨

2025-09-30 20:04
縁~en0🐓
↪︎

今年は、浴衣が左前で、しに装束になっている女の子たくさん見ましたよ ただでさえ最近の浴衣は中国製のミシン縫いで柄あわせがめちゃくちゃなところに左前ですからね🤯 先日は二人揃って左前、どこかできちっと着付けしたような体でしたけど、この方がゾッとします 帯が化繊なので緩みやすいですね ゆるんでしまった女の子が彼氏にスマホの画像を見せて帯を結び直して😥という場面に通りがかり 帯を結んであげたことがあります👘 今年は暑いのでいつまでも浴衣を着て歩いているので、それもおかしいとは思います レースの羽織が流行りのようで、少し年配の方のレースもよく見かけました ルームスリッパは見たことありませんが 都会は、何でもありかなと、妖怪展をやっていたみたいですので 歩くシビトは時々見ます △は、この頃は納棺のときにあまり使わないようですね 日本は平和ですね👻 お疲れのところ、さらにおつかれさまでした