🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 今晩は

2025-01-25 19:37
ミロママ
↪︎

今晩は 今朝は、無事職員対抗駅伝が行われ何事もなく楽しく開催されました。 私は今年走らないので、裏方に徹して受付に、順位記録係、そしてゼッケン回収受付無事遂行。 そして仲間の応援声かけもしたり。 皆さんの楽しそうなタスキ渡し見ていたら、来年はまた走りたいなと。 やはりランナーの血が騒いできました😁 帰りは使ったタスキをお持ち帰り。家が近く自転車の私。人一倍多めに45本お持ち帰り💦 明日洗って干してアイロンかけて。 洗濯おばさん頑張ります😊💪



2025-01-25 21:15
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

駅伝の裏方のお手伝い、お疲れ様でした✨ タスキを洗濯後、どうやって45本干すのか疑問に思ってしまいました。 物干し竿にズラーと並べると、スペースも洗濯バサミも足りないなと😅 アイロンがけも地味に大変な作業ですね💦 頑張ってください👊🏻 来年は走れると良いですね😉

2025-01-25 21:56
ミロママ
↪︎

もふもふちゃん、ありがとう おっしゃる通り洗濯バサミ足りなくなるので、浴室に干すと丸一日くらいで乾きますね。24時間換気でいけますね。 アイロンかけが大変なのよね💦 去年20本位やったのだけど、それでも立ってかけるアイロン台、微妙に腰曲げるので腰にきます。 さっきアカメさんが発案してくれた 重ね×3列を試そうかなと。 2枚重ねならいける気がするので😁👌 今年は私の区役所チーム、女子チーム出来ず、混合は手を挙げるのが遅かったからか埋まってしまいました。 来年は早めに宣言しておきます💪

2025-01-25 20:52
多摩37er
↪︎

駅伝の運営、お疲れさまでした。 こういう裏方のお仕事をすると、自分が選手として大会に出場したときに、感謝の気持ちが強まりますね😊 タスキはガンバってきた歴代の選手達の汗が染み込んでいる大切なアイテムですから、洗濯とアイロン掛けお姉さん、大変だけどガンバって!✊

2025-01-25 21:49
ミロママ
↪︎

多摩さん、本当にそうですね。 普段の出場する大会も裏方あって。 感謝ですね✨ おばさん→お姉さんに格上げありがとう😊✨

2025-01-26 11:08
多摩37er
↪︎

大会やイベントって、たくさんの方々に支えられていて、中にはボランティアの方もいらっしゃるから、感謝の気持ちは忘れないようにしたいですね☺️ お姉さんは、格上げなんだ😁

2025-01-26 16:15
ミロママ
↪︎

はい👌 お姉さんと言われただけで、無理して自称38歳と言っている54歳の私はうれしいですよ(笑)

2025-01-26 21:56
多摩37er
↪︎

38歳は無理して言ってるのですね😯 ワタシは呼吸をするように自然に、永遠の19歳大学生と言い切ってます😄

2025-01-26 23:25
ミロママ
↪︎

アハハハ 負けました!😆

2025-01-25 19:58
アカメ🐳
↪︎

洗濯するのはいいですが、干すのとアイロンが大変ですね。

2025-01-25 20:03
ミロママ
↪︎

そうなんですよね。 去年のこと思い出して。 アイロンがけ大変だったなと。 なのに電車組のこと思って半分以上も持って帰ってしまいました😅 来年は若手にもう少し分散しようかな。 ボチボチやります!

2025-01-25 20:31
アカメ🐳
↪︎

3つ重ねて更に3つ並べて、9本同時にアイロンできたりしないですかね。 とキレイにならない未来しかないので、音楽聴きながらゆったりと頑張るしかないですね。

2025-01-25 21:43
ミロママ
↪︎

おお!それ良い案ですね。 3枚は難しいかもですが、2枚×3列同時にチャレンジしてみようかな。 アカメさん、ナイスアイデアありがとうございます✨

2025-01-26 18:30
アカメ🐳
↪︎

45本一直線に並べると一度にかけれます。 体育館くらいの広さがいりそうですが。

2025-01-26 18:38
スカイミント🌈
↪︎
💯

いいね👍もいいけど時々🤣みたいなのとか内容によっては🤤みたいなリアクションもしたい気分♪

2025-01-26 20:51
ミロママ
↪︎

結局洗ってヨレヨレになったのを広げながらアイロンかけるので、一本ずつが一番確実で効率的でした☝️ 幸い44本中約半分23本の黄色はシワになりにくい素材。アイロンの手間が省けました😊👌