2025-01-13 17:19
ミロママ
↪︎
スカイミントさんのお料理レポでやってみよう!となりました。
今日も献血しながらテレビの料理コーナー見て、作ってみよう!となったり。私は、すぐやってみる派かもしれませんね😊
chococoさんも関西ですものね。
多少なりとも、いや!いつも以上の揺れ体感したんですね💦
昔は紐付けて寝ながら蛍光灯と豆電球ポチポチ変える。。懐かしい。
相当揺れて怖かったですよね。。
倒れた阪神高速何度も映像で見ますが衝撃的ですよね。
以前夫と神戸のハットタウンの震災体験館みたいなとこで震度6か7くらい体験したり。写真、映像で色々見ましたが甚大さがそれだけで伝わりました。
そして会社の男の先輩の生の声を思い出して想像超えてるんだろうなと。。
最低限は備えておきたいですね😌
私は、新長田駅エリアの再開発失敗で2020年当時で326億も負債抱えているのに驚いています。市民の生の声聞かず、民間のプロ入れずに行政だけで再開発進めてた結果、シャッター街だった商店街エリアに沢山の商業用の貸店舗ビルを建設。結果借りていなくて負債が膨らんでるだとか。
結局、神戸市だけではどうにもならなくなり兵庫県、国と私たちの血税が投入されるでしょう。
新長田地区の失敗をその後の震災地域にも生かすようにとマスコミが苦言呈しているのだとか。
私も行政で働いている身として身につまされます。
震災対策、震災復興。。色々阪神淡路大震災を生かして東日本、能登の対応して欲しいですね。