🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 🤣 chocoっとフリートーク chevron_right 連投失礼いたします(>人<)

2025-08-26 21:52
スカイミント🌈
↪︎
😿

連投失礼いたします(>人<) 昨晩、ショート動画でライスペーパーを使って作るイタリアンスナックを紹介していた。作りたかったが材料が手元に無いものばかり。そうだ、沢山ある納豆でやろう! ヾ(*´∀`*)ノ #料理 #ライスペーパー ひきわり納豆、白ごま、青紫蘇、切り海苔、お醤油を混ぜる。(ネギも入れたら良かった。)フライパンにごま油。水にぐぐらせたライスペーパーを敷く。納豆を乗せる。半分に折る。縁がくっ付くように押さえて焼く。途中で塩まぶす。いい感じに焼けた。餃子像もびっくりの出来だ🥟 元のレシピからは大分遠い、多分スカミン🌈オリジナル簡素レシピだ。 味はまずまず。しかし家族はとても嫌そう😫 温めた納豆なんて!温かいご飯に冷たい納豆がいいのに!と逆大絶賛😣 そうだこの人は納豆にはこだわりがあると言っていた。挽割りでも大きめタイプはあんまりだとか、あずま国産ひきわりの添付タレは使うが他のタレは使わないとか。どうせ時々生協で買う無化調品以外はアミノ酸のタレなのに。 それでも1コは食べてくれた。どうだと聞いたら納豆でなく別の具だったらまた食べるかもと言われた。承認されませんでした。 次はイタリアンで試します。覚えていたらね🇮🇹



2025-08-27 07:18
ちゃま🍔
↪︎

スカミン家は納豆へのこだわりが我が家と真逆です🤭 我が家はとにかく納豆なら種類も料理もなんでも良かったので楽チンだったです ライスペーパーでなく油揚げに納豆とチーズ入れて焼いたりもしました 1,2回だけ使ってみて長い事野菜室で待機させてるライスペーパー 納豆入れてみよっかな🤗 予想するに あの納豆のお菓子みたいになりそーだけど

2025-08-27 09:00
縁~en0🐓
↪︎

昨夜家事ヤロウで 土井善晴さんがおつまみとして 広げた小麦粉に納豆を落として油で焼き、外はカリッ中はもちっ✨ 塩で食べていました 簡単で美味しそうです 変わったレシピもたまには良いけど頭に染み付いた昔からの味が良いのかな、自分も温かくない納豆の方が好きですが 男の方は、そういう人が多いようです 残ったライスペーパーは、春巻きみたいにして揚げても良さそうです

2025-08-27 12:52
ちゃま🍔
↪︎

納豆万能ですね 納豆は火を通すと菌が減ってしまうとか?聞いたことありますが 関係なくアレコレ料理に使います 結果旅行の朝食の納豆もかなり優勝✨

2025-08-27 13:16
縁~en0🐓
↪︎

加熱すると納豆菌は、弱りますが 大豆の栄養はあるので 優秀な食材ですね🙆 旅行で美味しかった納豆は 北海道と安曇野でした😋 現代の貧困な食生活を憂えていらっしゃる土井善晴さんのお料理は まずは一品で良いから 作って食べることに重点が置いてありますね 納豆万能ですけど、わたしはそのまま食べていることがほとんど😅

2025-08-27 15:38
スカイミント🌈
↪︎

そうそう、その家族はあの納豆の激うまお菓子を勧めても絶対に食べようとしませんでした😡 納豆は納豆でそのまま食べるのが一番美味い!ようです。おやつに納豆練って食べるような人。でもたまには目先の変わった物もいいよねー?油揚げのも以前1度試しました😄 >広げた小麦粉に納豆を落として これいいですね。ライスペーパーなくても出来る。納豆クレープみたい? 加熱で菌が⋯気になってました。確かに大豆の栄養素は摂れる💡ですね。少し安心しました。納豆優秀ですね(*^^*)

2025-08-27 17:16
縁~en0🐓
↪︎

土井善晴先生あんなに面白い方だとは思いませんでした 何せお父様の土井勝先生があまりにも殿上人(雲の上の人みたいなえらい人、のつもり😔)でしたからね 小麦粉(水でとかない、粉そのまま)納豆は、見栄えが浅草の雷おこしみたいな出来上がりでした それから、申し訳ないのですが😔 海苔に包んで揚げてみましたが ワタシは納豆はそのまま食べるのが一番旨い!派で 二番が大きく空いて卵入り(これは栄養の組み合わせで良くない説ありですけど) 三番が長芋とオクラを刻んで混ぜたもので 基本、それ以外はいただきません😔ご容赦くだされ🙇