🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right おはようございます!

2025-02-21 07:55
ミロママ
↪︎

おはようございます! 今朝は久しぶりにミロ🐱に布団でお寝小されました💦 ドアが閉まっていたからか。。 うっかりお母さんのミス。 怒れない😑 敷布団は、セーフ。 掛け布団、掛け布団カバー、毛布、敷布団カバーと大量💦💦 朝イチから大物手洗いし、脱水して浴室乾燥で洗濯物干し。 最寄りの高岳のチョコで フル活 久しぶりのトレミ 10→13ビルドアップ 20分3.5キロ ラットプル20.25 各20 昨日は銭湯で 小野さん渡辺さんと 米がどれくらい値が落ち着くか。。など世間話して 整い3回 帰りに渡辺さんに以前セブンのコーヒーご馳走になったので、昨日は私が奢る。 私はホットカフェラテ飲みましたが、ゼロカロリーシロップ罪悪感なし。普通に美味しかったです。 渡辺さんが、セブンのコーヒーは美味しいから。。 2度も繰り返して豪語していました。確かに😊☝️ 今日も市民のため元気に頑張ります! えいえいおー💪

2025-02-21 12:12
こーへい
↪︎
😿

ミロママさんこんにちは! あらら💦ミロ姐さん粗相されてしまったのですね💦それは致し方ない😭 一度されるとそこをトイレと誤認されやすくなるみたいなので、すぐに洗濯しないといけないのが大変ですよね!お疲れ様でした😭 猫1匹に対してトイレは二つ以上あると良いと聞いたことがあったので、うちは寝室にもトイレを設置してます😊 なのでいつも安心してマヤと一緒に寝られるしドアも閉めっぱなしに出来ます👍オススメです!

2025-02-21 12:56
ミロママ
↪︎

なるほどね。 トイレ2個は思いもつかなかったです。一つと思い込んでいたわ。 寒いとついつい部屋閉めたくなるから得策かも。 冬場寝る時は、うちもそうしようかな😄👌 癖になるなっていないけど、致し方なくやってしまい。。😭 後の祭りに。 ありがとうございます!

2025-02-22 13:43
こーへい
↪︎
💕

確かに人間感覚だと一つで十分と思いますよね😅俺もマヤを迎える前まではそう思ってましたが、調べてみると猫はトイレが気に入らないと粗相するか我慢しがちらしくて どちらも猫にとっては悪影響、、 ストレスにもなるし、すぐに腎臓悪くしちゃうみたいです😣 なのでどこでも安心してトイレが出来るようにしとくのが良いみたいです😉 ミロ姐さんもミロママさんも気持ちよく過ごせるようになるといいですね!

2025-02-22 18:40
ミロママ
↪︎

そうなのよ〜 以前からミロ姉さんは、トイレが綺麗じゃないと、掃除してないじゃん!と ご立腹になり 洗面所のトイレの隣の洗面所の前で大きい方してくれます💦 何度もやられてますが、私や息子が掃除忘れたときなので怒れません😑💦 おしっこは、ドアが開いていなかったり。息子への当てつけで息子の布団にしたことも。。 ちゃんと理由があるから、鶏肉のピーマンの肉詰めの肉だけ泥棒とかおかず泥棒の時しか怒れませんね。 肉食女子、息子のおかずをテーブルに置いて出かけるとピーマンのお皿みたいになって全部上の肉がなくなってる😱 とか、鶏肉好きなので鶏肉のおかずは要注意!ですね。 賢い猫なんですが。。 人間の上を行くのでいつも下巻いちゃいます🤣

2025-02-21 08:57
ちゃま🍔
↪︎
💯

小野さんと渡辺さんとの会議の結果お米はどーなりそーでしたか? 私も昨日、お米の話になりました 主婦の会話に欠かせない題材になってるのですね🤭 スーパーで白菜1玉700円だったよ😲とか ちなみにうちの旦那も結局セブンのコーヒーが一番美味しいかも。ともう何回も言ってます🤣

2025-02-21 08:03
ちよこ
↪︎

朝から大量洗濯お疲れ様です😿 米の値段はどれくらいになるのか気になります、値段が上がってもパンや麺類よりは安い気もします。 既に近隣スーパーは並んでる米が少な目で値段以上に供給が気になります。

2025-02-21 08:50
ミロママ
↪︎

本当ですよね 値段気になるし、備蓄米、あくまで緊急用。継続できるとも思わない。 買占め卸業者が放出する手段になり得るかなぁ。。と懸念しています💦 とりあえず大食いの私と息子は、気持ち食べ控えるかな(笑)

2025-02-21 09:03
ちゃま🍔
↪︎
💦

買い占め業者放出したとして、お米の保管の仕方が気になりますね😩 お米屋さんがカビがはえたりしてなければ。と心配してました 部活息子さんがタッパーにご飯ぎっちり詰めて。なんてお宅はホント大変だろーに💦

2025-02-21 12:54
ミロママ
↪︎

保管方法ですね。 確かに。。 今回従来からの米専門卸業者以外も買いあさったとか。。 その辺りの温度管理心配かも。。💦 食べ盛りの家庭は影響大ですよね。 うちも24の息子と自称38の私😁 大食いで値段気になります。

2025-02-21 14:01
ちゃま🍔
↪︎
💕

38才じゃ食べ盛りな訳ですね🤣 食べ盛りな皆さんと食いしん坊なだけの私のためにも早くお米の供給が通常に戻りますよーに🙏