2025-02-11 16:37
ミロママ
↪︎
chococoさん、帰りました!
確かにね。慌ただしい感じありますね。
お風呂が何種類も無くて一つだけなんですね。あとカラスの行水系の私だから30分でお風呂タイム+着替え
30分で休憩で行けました。
その後、浴衣→洋服へ着替えてからになりますが、もう一回入ることで実際しっかり入った感じになりました😅
古代からあると言う無色透明の泉質と昔からある木造の温泉の雰囲気を味わうのが目的かしらね。
ちなみに90分コースだと2700円で休憩室も格式上がり、お風呂も2つ入れるようです😊☝️
職業柄か困っていると放っておけないタイプなので、ついつい心配してしまいました。生まれ持った性格かな。。😁
あちこちで松山の方々とお話して。。
一人旅な感じしなかったかな(笑)
彼女もこれから社会人。会社でこれから同僚先輩と仲間ができていくでしょうが、誰に聞いたらいいかわからない時に適宜頼ってもらえれば。。と。
町内のおばあちゃん達世話するのと何ら変わらない感じです😊☝️