🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right お疲れ様です。

2025-02-11 13:18
ミロママ
↪︎

お疲れ様です。 無事に高速バスで名古屋へ帰ってきました。 やはり高速バスはこの歳だと足にむくみがきて疲れます😅 今朝は自宅で旅の後片付け、掃除洗濯と家事しながら 腹筋60回 ダンベルスクワット20 美尻体操 左右各10 昨日は登りはロープウェイで山の上の松山城天守閣へ。城をVR見ながら解説してくれるコーナーがかなり面白かったです。下山はジョグ。小腹を空かせて道の真ん中走る伊予電で道後温泉へ。老舗で宇和島の鯛めし食べて、いざ一番行きたかった道後温泉本館へ。料金も格式で3つ位ありましたが、一番庶民的なお座敷利用の1300円コースに。一階の神乃湯に入り、二階の座敷で60分休憩。レトロないい雰囲気の中、風呂上がりに浴衣着てお茶お菓子が振る舞われます。 お風呂時間も入れて60分少し短い気もしましたが、接待してくれるスタッフはきちきちでなくて良いですからと。 建物や道後温泉由来など色々教えてくれて聞き入りました。 お茶もお変わりしてくださいね〜と。 感じの良い接客で身体も心も温まりました。最後にもう一度浸かって温まって2回入るのはお勧めしたいですね。 確かにお風呂は結構人がいましたが、賑わっている感じが、江戸時代のよく見る銭湯の風景のようで悪くなかったです😊👌 夜発の名古屋へ向かうバスでは、4月からの就職に向けて名古屋へ向かう大学生の22歳の女の子と隣同士に。 お母さんが手を降って見送っていて。。 話を聴くと、 部屋を既に借りたので、早めの名古屋入りするのだと。卒業式にはもう一度愛媛に戻るとのことでしたが。。 自分が就職で東京へ向かった時の事を少し思い出し、名古屋のことや一人暮らしのことなど老婆心から教えてあげました。 名古屋には知り合いようで、これも何かの縁だと思い、困ったりわからない事あればいつでも聞いてねとLINE交換。 お母さん。。🙄 いや、自称38歳の私。 大きいお姉さんだと思って聞いてねと。。(笑)😁💦 学生時代は、返さなくていい奨学金取って一生懸命勉強しアルバイト掛け持ちしていたと。素朴で素直ないい子でした。日本語教師として働くようで、頑張れ!と応援したくなる子でした✨ 生活が落ち着いた頃に、直接会ってご飯でも食べてフォローしようかなと思っています。



2025-02-11 22:00
ちよこ
↪︎

マラソンの後がっつり観光に長距離バス、家事にトレーニングとお疲れ様でした。 それにしてもパワフルすぎます!! 他のランナーさんたちもフルマラソン走れる人ってこんなに元気なのでしょうか。 わざわざ遠方のマラソンに参加したのは観光もセットだったのですね。

2025-02-11 22:32
ミロママ
↪︎

そうですね。 毎年遠征しがてら観光してます。 今日はさっき帰ってきましたが、高校の同級生か帰ってきていたので3人で食事。 長い1日でした😆 パワフル。。よく言われます(笑)

2025-02-11 17:29
バルーン
↪︎

ミロママさん、お疲れ様でした。 温泉♨️満喫して、充実していますね。 偶然隣の席になった女の子と、そこまで仲良くなるなんてすごい! その子も、名古屋にはミロママさんがいる。と思うと心強いですね😊

2025-02-11 22:29
ミロママ
↪︎

隣の席になったご縁ですかね。 地方から出てきて不安もあるだろうなと。 相談や連絡あれば対応。 様子見ます😌

2025-02-11 16:35
ラビット
↪︎
💕

ミロママさん お疲れ様です😊 前日マラソンをしているのに次の日に観光満載🤣 すごく楽しそう✨ 思い出たくさん出来ましたね💕 そして帰りのバス🚌では素敵な出会い 22歳の大学生はミロママさんに会えて名古屋に行くのも心強かったと思います そして見送っているお母さんもホッとしていると思います 名古屋では大きなお姉さん(ミロママさん)がいるから家族と離れていても心の支えがあるから安心だと思います😊 名古屋に着いても新居に着くまで大変だったんですね💦 これからも大きなお姉さん 大学生の相談などにのってあげて下さいね😉

2025-02-11 16:25
chococo🍎
↪︎

松山へのマラソン参加&観光、お疲れ様でした😌 帰ってすぐ、腹筋60回とか、相変わらずパワフルですね〜👏 お風呂とお茶休憩🍵合わせて60分は慌ただしい気がします🙂‍↕️ 私はお風呂とか温泉は♨️ゆっくり入りたい&髪を乾かしたりするのも時間がかかるので、お風呂だけでも1時間は欲しいですね😅 帰りのバスで隣に座った女の子とLINE交換までするとは、社交的ですね😉 私なら少しお喋りする程度で終わりそうです💦 (場合によっては、それすら出来ないかも?)

2025-02-11 16:37
ミロママ
↪︎

chococoさん、帰りました! 確かにね。慌ただしい感じありますね。 お風呂が何種類も無くて一つだけなんですね。あとカラスの行水系の私だから30分でお風呂タイム+着替え 30分で休憩で行けました。 その後、浴衣→洋服へ着替えてからになりますが、もう一回入ることで実際しっかり入った感じになりました😅 古代からあると言う無色透明の泉質と昔からある木造の温泉の雰囲気を味わうのが目的かしらね。 ちなみに90分コースだと2700円で休憩室も格式上がり、お風呂も2つ入れるようです😊☝️ 職業柄か困っていると放っておけないタイプなので、ついつい心配してしまいました。生まれ持った性格かな。。😁 あちこちで松山の方々とお話して。。 一人旅な感じしなかったかな(笑) 彼女もこれから社会人。会社でこれから同僚先輩と仲間ができていくでしょうが、誰に聞いたらいいかわからない時に適宜頼ってもらえれば。。と。 町内のおばあちゃん達世話するのと何ら変わらない感じです😊☝️

2025-02-11 14:40
にいさ
↪︎

ミロママさん お疲れさまでした それにしてもフル後にパワフルでサスガです👍 ミロママさん優しいなあ💖 名古屋のお母さん、ではなくて「大きいお姉さん」と出会った大学生さんはラッキーでしたね。私も大学生の娘がいるので、手を振っていたお母さんと同じような気持ちです。お嬢さんをよろしくお願いします 私もミロママさんと出会えて幸せですよ

2025-02-11 14:50
ミロママ
↪︎

にいさん、ありがとございます。 そうそう、よくわかってる。 私が大きいお姉さんです。(笑) 5人姉兄妹の末っ子さんでしたが、 さっきもLINEに 無事一人暮らしの新居に着いたと。 たた、バス乗り間違えて、逆走したらしく1時間後半も掛けて、スーツケースゴロゴロ引きながら新居へ行ったと😳💦 失敗は成功の元。 大丈夫!良い経験✨ と伝えましたが。。 子を外へ出す母親の気持ち少しわかりましたね😌 にいささんも経験済。 共感しますね👌