🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right おはようございます!

2025-10-11 12:01
ミロママ
↪︎

おはようございます! 今朝は 名城公園で久々のロング走 30キロ 緩めペース走 3時間15分 走り込んでいないのでキツかった💦 この調子ではひと月後神戸には間に合わないかな。。3月本命ウィメンズに合わせて頑張ります! 16年使ったななめドラム洗濯機に洗濯物が挟まり、取ってもらうために昨日訪問対応の人に来てもらう。当初一万円〜の一万円に願いを込めて来てもらいましたが、結局23000円だと😳💦 挟まった洗濯物取り騙し騙し使うより、買い替えた方が良いと。電話した時言って欲しかった💦訪問代5000円お支払い。 その後ビッグカメラでPanasonicの後継30万超え。Panasonicは強気で値下げしないのだとか。グレードダウンして18万のPanasonicドラムを再購入。明後日届くまでチョコのドラム洗濯機活用。ほんと助かります✨ ついでにマッサージチェア 40分 足をフットマッサージ強で癒す。 洗濯機のすぐ近くのマッサージやピラティスで時間潰すしたり、元気があれば1階のカラオケ🎤で歌ったり。 使えるチョコだなぁと改めて思いました😊👌



2025-10-13 13:15
多摩37er
↪︎

洗濯機は16年もガンバってくれたなら、天寿を全うしてくれたのだと思います。前の洗濯機への感謝の気持ちを込めて、新しい洗濯機も大事に使ってあげればイイと思います。 神戸はファンランでフルの感覚を取り戻して、本命の名古屋ウィメンズに向けた調整の一環と思えばイイですよ。 楽しみながら、ガンバって〜💪🏻

2025-10-13 14:41
ミロママ
↪︎

ありがとう、多摩さん😊💞 そうてすね。16年はかなり頑張ったと言われました。 はい、並んで自撮りで記念写真でも撮っておます!(笑)😂 神戸ファンランね。 その言葉に救われます😭 ペース落ちまくっていてね💦

2025-10-12 09:30
ちゃま🍔
↪︎

おはようございます 私はパナのドラム卒業してしまいました 衣類が絡んで2時間くらいガラガラ洗濯してることが出てき、ベルト交換(正式にはそんな簡単な事ではなかったですが😅)と言われたので夫婦2人になったのきっかけで一番シンプルな縦型に戻しました🙌 なので🍫の乾燥機が活躍してます お忙しいミロママさんはなかなかそーいうわけにも行かないと思います 新型ドラムの感想もまた聞きたいです

2025-10-12 15:58
ミロママ
↪︎

ちゃまさん、こんにちは。 ちゃまさんもパナソニックだったんですね。故障の仕方もそれぞれですよね。 縦型がコスパメンテナンスも良いでしょうね👍 訪問スタッフめそんなこと言ってましたよ😊☝️ 乾燥は浴室乾燥使うので家も使わず。です。以前のヒートポンプ乾燥も不要だなとヒーター式のランクダウンに。 見た目と洗濯物の出しやすさでドラムにしました。 使った乾燥報告しますね😊👋

2025-10-11 20:51
ラビット
↪︎

ミロママさん お疲れ様です😊 30kmラン🏃スゴいです⤴️⤴️ 神戸マラソン、そしてウィメンズに向けて頑張ってください✊ 洗濯機…大変でしたね😢 新しいのが届く間 🍫の洗濯機が近くにあって良かったですね 洗濯を待っている間にマッサージ、ピラティス、そしてカラオケもある店舗なんですね 私は洗濯機使った事がないですが 困った時に近くにあると安心ですね😌

2025-10-12 09:19
ミロママ
↪︎

ラビットさん、おはよう! 今までサボったからね💦 30キロが昨年に比べてキツイキツイ。。ペースはシーズンのキロ5分半ではとても走れないと思うので気持ち良いペースで神戸の景色楽しみながら走るかな。と チョコの洗濯機は使えますよ。以前は粉末の昔ながらの洗剤しか置いてなくて柔軟剤等は自前で持参でしたが、最近は洗剤と柔軟剤が一緒になったシート的な洗剤に。 それでも、持参のビーズや漂白剤も入れたりアレンジ。 乾燥機は、完全に乾くのに時間がかかるので自宅で。 自宅の浴室乾燥が一番早くて楽ですね。 ラビットさんも洗濯機不具合で困った時、是非一番近いチョコお試しあれです😊👋

2025-10-11 17:38
バルーン
↪︎

洗濯機、大変でしたね😖 我が家も冷蔵庫を買い替えする時に、パナソニックは値下げやオマケなどが出来ないと言われたので、断念しました。 何だかんだと使えるchoco🍫。 この値段で、このサービス、全国展開しているなどなどの恩恵に比べたら、目をつぶらないといけないのかな。と、我が家でも話していたばかりです。

2025-10-12 09:11
ミロママ
↪︎

バルーンさん、おはよう! そうなのよね。Panasonicはどれも値下げしない強気!値下げしないはポイントつかないは。。😝 6月の引っ越しの時、冷蔵庫は Panasonic→安売りしていた東芝に切り替えました。 今回も東芝と迷いましたが、ドラムの品質一番と言われ馴染んだPanasonicにしてしまいました。 値段との折り合い迷いますよね💦 そうなんですよ。改めて全国区にありどこでも何でもあるチョコのコスパの良さを感じました😊✨