2025-08-25 21:27
ミロママ
↪︎
そうなんですよ。
オシッコに含まれる高濃度の「窒素」のようです。適量の肥料は芝の成長を促しますが、やり過ぎてしまうと窒素過多となり逆に芝は枯れてしまいます。つまり、芝にとっては、「犬のオシッコ=多すぎる液体肥料」 ということみたいです。
夕方も買い物行くときに久屋大通パーク通ると、
犬を連れた60歳オーバーの夫婦。
止まって様子を見ているとやはり芝生の中へ。。
早速草の根運動。
すみません。看板にも書いてありますが、ワンちゃんは芝生に入っておしっこすると。。と声かけして説明。
すると旦那さんが うるさい!と
奥さんもそれに続いて同じ態度。
ルール守らない人ならではのよくある逆ギレの態度でした。
私も毅然と対応。名古屋市、管理会社も困っているので。。よろしくお願いします。と。
一応芝生を出て歩いて行きました。
最初立ち入り禁止の看板が今より沢山あったんですよ。愛犬家からクレームでも入ったのかいつの間にか撤去してしまぅだそう。今朝公園で話しをした管理している造園会社の方が仰っていました。
看板を等間隔に目立つように復活されるといいなと。。
緑化土木の部署のランクラのメンバー、久屋大通パーク運営会社など意見言えるところに声を上げていこうと思います。