🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right おはようございます!

2025-08-25 07:43
ミロママ
↪︎

おはようございます! 昨日 名城公園+久屋大通パーク ラン11キロ チョコ ラットプル懸垂 2回 アブベンチ60 今朝は チョコで ラットプル 懸垂2回+1回 35.3025 各10 アブベンチ130 アブダクション25 30 アダクション40 30 久屋大通パークラン 1.2 キロ 昨日も今日も久屋大通パークの芝生をみていると 犬は芝生に入れないでください!と看板あるにも関わらず、ちょこちょこ入れている人見かけて。 中にはおしっこさせて水もかけない! 見るに見かねて、芝生の中禁止ですよ!水かけないのですか?というと 水持参せずに来ていた若い女の子。逃げるように帰っていった。 これでは芝生生えてこなくなりハゲてしまうわけだ。と たまたま管理している造園の方が今朝いたので声かけ。 三年前の開園の時より牧師効果のある看板撤去し減らしてしまったからかなと。 芝生の養生しても、すぐにイベントの為にテント立て発電機置いて芝生傷んで。と悪循環な状況になるとのこと。そして犬問題。。 名古屋市と周囲の店舗管理する三井リパークと定期的に話し合いもしているとか。なかなか立場弱いとのことでした💦 自分もなんとかしたいと日々思っていて。また声あげてみますねと。 大阪のうめきた公園のように、周囲の企業から献金してもらい芝生ありきの公園管理を頑張ってもらいたい!先ずは看板増設かな。。と 根本的な解決にはならなくても、私は私で気付いたら声かけしていこう!



2025-08-25 20:30
ちよこ
↪︎

芝生が生えない原因に犬のおしっこがあったとは🐶🐕🐩🐾 犬は飼ってないのでそのような看板を気にしたこともありませんでした。

2025-08-25 21:27
ミロママ
↪︎

そうなんですよ。 オシッコに含まれる高濃度の「窒素」のようです。適量の肥料は芝の成長を促しますが、やり過ぎてしまうと窒素過多となり逆に芝は枯れてしまいます。つまり、芝にとっては、「犬のオシッコ=多すぎる液体肥料」 ということみたいです。 夕方も買い物行くときに久屋大通パーク通ると、 犬を連れた60歳オーバーの夫婦。 止まって様子を見ているとやはり芝生の中へ。。 早速草の根運動。 すみません。看板にも書いてありますが、ワンちゃんは芝生に入っておしっこすると。。と声かけして説明。 すると旦那さんが うるさい!と 奥さんもそれに続いて同じ態度。 ルール守らない人ならではのよくある逆ギレの態度でした。 私も毅然と対応。名古屋市、管理会社も困っているので。。よろしくお願いします。と。 一応芝生を出て歩いて行きました。 最初立ち入り禁止の看板が今より沢山あったんですよ。愛犬家からクレームでも入ったのかいつの間にか撤去してしまぅだそう。今朝公園で話しをした管理している造園会社の方が仰っていました。 看板を等間隔に目立つように復活されるといいなと。。 緑化土木の部署のランクラのメンバー、久屋大通パーク運営会社など意見言えるところに声を上げていこうと思います。

2025-08-26 18:30
ちよこ
↪︎

何故ワンちゃんを芝生に入れたいのでしょうね。 多すぎる液体肥料は雑草に撒いて欲しいですね。 ミロママさんが逆ギレ野郎の被害に遭いませんように🙏

2025-08-26 21:51
ミロママ
↪︎

ありがとう、ちよこさん😌 逆ギレの人困りますね💦 下から丁重にお願いしていき、喧嘩腰にならないよう持っていくよう気をつけています。 まぁそうはいっても色々な人がいるので気をつけますね👌 犬は土や草が、好きなのかななぁ 昨日今日見ていると吸い寄せられていました。 それも飼い主次第。 依然としてそっとは行かないか!とリードを持つ飼い主といる犬はちゃんとまっすぐ歩道を歩いていました。 しつけ次第みたいです。 朝、清掃担当のおじさんと話ししたら、フンに芝生にしたままにしていく飼い主もいるのだとか。。 驚きました💦 これは、しかるべき名古屋市の緑生土木の部署に進言しなければと思いました。 芝生全面立ち入り禁止にして全部養生して再生に努めてほしいけれど、そのお金ないのかな。 大阪のような協賛企業募って企業巻き込まないと運営難しいかもしれません😑💦