🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 今日も暑かったですが、🍫へ行ってきました✌️

2025-07-05 20:26
chococo🍎
↪︎

今日も暑かったですが、🍫へ行ってきました✌️ BD3さんに去年、オススメされて買ったラッシュガード、昨日はそのまま着ていったのですが、今日は袖の部分を水で濡らして絞ってから着ていくと、冷たくて気持ちよかったです👍(写真右上) 【本日の🍫活】 チェストプレス 10kg✖️15✖️3 レッグプレス 50kg✖️15✖️3 この時、トレミは3台とも埋まっていたので バイク レベル2️⃣✖️30分 これで、いっぱい汗をかいて💦帰りにスーパーに寄って帰りました😊 写真左上は、昨夜、寝る前に薬を飲もうと思ったら、押した時にカプセルの中身が出てしまった😳 ちょうど、1年近く、この薬を飲んでいますが、こんなことは初めてです😂 暑過ぎて、カプセルが柔らかくなっちゃったんじゃないかなぁ? 左下は、🍫へ行く途中に見かけたワンコ🐶 右下は、🍫から帰ってから食べたおやつです🍰



2025-07-06 12:53
多摩37er
↪︎

ラッシュガードという発想は無かったなあ😯 暑い時期の外ランにはイイかもと思いました😄 ちょっと走っただけでも、相当汗だくになるので🥵

2025-07-06 13:48
chococo🍎
↪︎

今、🍫から帰ってきたのですが、今日もラッシュガードの袖を濡らしてから着ていくと、真っ昼間でも快適でした👍 ただ、帰りに小っちゃいスーパーで牛ミンチを買おうと思ってたら無くて💦少し遠回りして別のスーパーへ行ったら、家に着く頃にはラッシュガードが乾いてしまって、汗だくになりました😂 今、首を保冷剤で冷やしながら、ザバスを飲んでます😆

2025-07-06 11:39
ちよこ
↪︎

日中出かける時の日焼けか日よけか問題、袖を湿らせれば良いのですね、なるほどです。

2025-07-06 12:09
chococo🍎
↪︎
💕

この技を使えば、炎天下の外出も怖くなくなりますよ😁

2025-07-06 07:13
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

ワンコも暑そう🥵かなり老犬? ラッシュガードは、🚲️で実際着用されている画像😎を見たことがあるけど😅ポチッしたのね! 私はユニクロ愛用だけど、年々デザインや大きさが違ってて、去年のが良かったから今年も!と買う前にまず店舗で着用しないと、買った後で後悔します😓 今年は、娘が着なくなった160cmエアリズムフルジップパーカーがピッタリと着用感が良いので愛用してます。 ただ、手の甲まで防げないので、裏メッシュの手袋🧤しないとだけど💦

2025-07-06 09:01
chococo🍎
↪︎

そりゃ、ワンコも暑いと思うよ🥵 老犬かどうかは、わかりませんが😅 娘さんと服を共有出来るなんて、もふもふちゃんはスリムだね👍 私は、娘の服なんて、入らない💦 写真のラッシュガードは、アームカバーと一緒で、親指を出す穴も開いてるので、手の甲までカバー出来ますd(^_^o) 帽子も付いてるけど、ファスナーを一番上まで上げないと、帽子はすぐに脱げちゃいますね🤣 でも、ファスナーを一番上まで上げると、暑いの🥵

2025-07-06 00:07
ちゃま🍔
↪︎

ラッシュガード😲 目からウロコ 濡らせるもんね👏 ユニ◼️のやつ買うかな?と思ってたとこです 同じ感じ?ラッシュガードの方がいいのかな?いずれにしても良さげ⤴️  散々Amazon見て目がシバシバになっちゃいました 近々ゲットします✊

2025-07-06 00:18
chococo🍎
↪︎

「濡らして着ると気化熱で涼しくなる」と教えてくれたのもBD3さん(ちゃまさん、知ってるかな?)です😉 今日は、家を出る前に袖部分だけを濡らして絞ってから着て、🍫で運動中はハンガーに掛けておいて、帰りは冷房で更に冷え冷えになってました👍 ただ、帰りにスーパーとか、エアコンガンガンのとこに着たままで行くと、寒いぐらい体が冷えるので注意⚠️ ユニクロのは、どんなのか、ハッキリ知らないんですよね〜😇 ごめんなさい🙏

2025-07-06 09:28
ちゃま🍔
↪︎

ユニ◼️手の甲まで防げないんですね 今日ユニ◼️行って決めよーと思ってましたがAmazonにあったやつにしてみます👍 情報ありがとうございます✌️

2025-07-06 22:37
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

お返事が遅くなってごめんなさい🙇🏻‍♀️ ユニクロの大人用UVパーカーは、手の甲まで防げますよ☺️

2025-07-06 23:10
ちゃま🍔
↪︎

おぉそーでしたか ありがとうございます🤗 スポーツ用品店の水着売り場見たり、Amazon覗いて先程ポチっとなと頼んだとこでした いずれにしても、アームカバーと帽子はとりあえず持たずに外出できそーです