🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 【#489】11月6日(水)

2024-11-06 06:00
多摩37er
↪︎

【#489】11月6日(水) @多摩落川 ※2023/7/7から489日連続 ■ラン ・トレミラン 6km ・11月累計 64km ■筋トレ ・レッグ:軽め ■睡眠 ・SW評価(満点100):65点 ・自己評価(満点5):3点 ■生活習慣改善 ・前日禁酒(平日のみ):◯  ※31平日連続(累計75平日) ・夕飯21時まで:◯ ・カフェイン16時まで:◯ ・弁当作り(平日のみ):◯ ・朝トレ準備(起床15分内):◯ ■その他 ・昨日から、弁当作りを復活しました!仕事は相変わらず忙しくて、残業も疲労感も減らない状況だけど、将来のために思い切りました。第一期ダイエット時代以来なので、7-8年ぶりかな。ここ1年くらい、お昼はこんにゃくゼリーとかお菓子だけとか不健康極まり無い感じだったので、そろそろタンパク質とか栄養も考えようかと。 ・お弁当作りを再開したキッカケはコチラ↓ 汁モレしづらく、かさばらずにカバンに入れられる薄型お弁当箱と出会ってしまったからなんです!以前にお弁当を作っていたときは、お弁当箱がかさばって、リュックに入らない時があって、手持ちで持って行くのが面倒で、持っていかなくなったのですが。コレなら確実にリュックやビジネスバッグにも入るじゃん!と、アマゾンで見た瞬間にポチりました… ワタクシ、形から入るタイプなんで😅 ・ちなみに、お弁当って奥さんが作ってくれるんじゃないの?と思ったそこのアナタ!我が家はそんなに甘くありません!お弁当の食材費を小遣いから天引きさせろ、とかいう無慈悲なことを嫁が言い出すので、独立採算方式で自分で好きな食材を買って作り置きを駆使しつつ、夕飯の残りを拝借して、自分でツメツメするんです。疲れた時は無理せずお休みして、細く長く続けられればと思ってます。 さて、いつまで続くか…🤔



2024-11-06 18:36
たかさん🍟
↪︎

こんばんは♪ 今日で16ヶ月連続皆勤でしたね💯㊗️ 明日から17ヶ月目突入😁 お弁当の話題には触れませんが😅凄いです💯

2024-11-06 19:39
多摩37er
↪︎

たかさん、ありがとうございます! たかさんより5ヶ月遅れくらいですね😊 お互い体調に気をつけて、可能な限り継続していきたいですね。

2024-11-06 20:46
たかさん🍟
↪︎

こんばんは♪ 5ヶ月くらいですね。 まだダウン出していないので、明日から数日は重ね着で凌ぎます😅

2024-11-06 22:18
多摩37er
↪︎

たしかに、私もライトダウンを出すときした時は、11月上旬にダウン投入とは早すぎないか?と思いました😅 でも、早朝の寒さにあっさり負けて、ダウンでchocoに行くようになりました😌

2024-11-07 07:34
たかさん🍟
↪︎

おはようございます😊 今朝は寒かったです。マスク、ネックウォーマーして🍫に出動しました😷

2024-11-07 22:14
多摩37er
↪︎

私もそろそろネックウォーマーを投入したいなと思ったら、昨年実家に忘れてきて、そのまま行方不明になってたことを思い出しました😅 買わなきゃなあ…🥴

2024-11-06 11:30
mado
↪︎
💯

ウチではコレと、この半分のサイズのを使ってました😆パッキンを外さなくて良いので、洗うのがもの凄くラクですよね👍

2024-11-06 19:36
多摩37er
↪︎

madoさん、こんばんは😊 ワタシは、この一番大きいサイズとスープジャーの400ccタイプで充実ランチにしてます😆 …食べ過ぎな気もしますが😅 パッキン外すタイプだと失くしそうなので、一体型はありがたいです。

2024-11-06 20:50
mado
↪︎
💕

それは大変充実したランチですね😆でもさすがにスープジャーはスリムでフラットというわけにはいかないですね😅

2024-11-06 22:16
多摩37er
↪︎

今はチャリ通勤の関係もあってリュックで会社に行ってるので、スリムやらフラットじゃなくてもスープジャーを入れられる程度のスペースがあるんです😁

2024-11-06 22:50
mado
↪︎
💯

チャリ通勤❗️😳 毎日の通勤が運動になっていて、お弁当持参で家計に優しく身体にも良いとは、なんと健康的な😆

2024-11-06 23:05
多摩37er
↪︎

今はたまたま職場が自宅と同じ市内で、家から4km弱の距離なのでチャリで通えてます😁 異動して新宿勤務とかになったら、電車通勤になるんでしょうけどね😊

2024-11-06 07:20
ミロママ
↪︎
💯

多摩さん、おはよう! 凄い!お弁当男子✨やはりデキる男は形から入るけど、中身も伴うね。 独立採算方式とは。。 今時夫婦ですね。気兼ねなく食材買えて好きなもの作って、文句も言われず案外良いかもしれませんね👍 これで体重維持が思いのままなら最高! 無理なく頑張ってくださいね😊

2024-11-06 07:48
多摩37er
↪︎

ミロママさん、ありがとう😊 子ども達の弁当は、冷凍食品フル活用なので、私も同様にするとお金が掛かるから…というのが嫁の主張なんです😥 ふだんは夕飯の残りや、作り置きで低コスト運営を心がけつつ、たまには豪華食材をこっそり使ってラッキーデイを設定しようと思ってます😁

2024-11-06 08:30
ミロママ
↪︎

メリハリ良いですね✨ 頑張ってね〜 週イチは必ず外食デーにしてもいいかもよ 同僚がやっています😊☝️

2024-11-06 19:34
多摩37er
↪︎

ミロママさん、ありがとう😊 まだまだ仕事が忙しくて、平日はゆっくり外食している余裕は無いから、豪華食材にしておきます🤭 お弁当にお刺身を入れるわけにはいかないので、牛ステーキ辺りを狙ってます😁

2024-11-06 20:14
ミロママ
↪︎

ステーキ弁当凄くいい✨ 私個人的には塩かスパイスだけが好きですが。。多摩さんはどうするかな? タレが漏れないようにご注意を! 液漏れしにくい凄い弁当箱買ったから何でもごじゃれかな😄👍

2024-11-06 22:34
多摩37er
↪︎

ミロママさん 私はステーキは、塩コショウで下味を付けつつ醤油で食べるのが好きです😆 でも、お弁当作りが軌道に乗るまでご褒美はお預けにするので、お弁当にステーキ投入するのは12月以降かな。

2024-11-06 07:15
ちよこ
↪︎
💕

おはようございます。 こんなお弁当箱あったら作るテンション上がりますね。 お弁当を作り続けるコツは手抜きだと思っております😅

2024-11-06 07:45
多摩37er
↪︎

ちよこさん、ありがとうございます😊 たしかに、手抜きしていかないと続かないですね😅 ワタシも大変な時は缶詰と漬物とごはんを詰めるだけ、で凌ごうと思ってます😁

2024-11-06 07:15
にいさ
↪︎
💕

多摩さん おはようございます 早朝トレーニングもお弁当作りもNICEです👍 お弁当の材料費の天引き⁉️ 立派な奥さまです💕 私も専業主婦時代に同じような経験あります ご自身で作っている多摩さんも立派です💖

2024-11-06 07:43
多摩37er
↪︎

にいささん、ありがとうございます😊 作ってるのはごく一部で、詰めてるだけですけどね。 お弁当用の冷凍食品は高いですから、天引きされないよう、夕飯の残りを有効活用します😁