🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right おはようございます!

2025-09-09 08:47
ミロママ
↪︎

おはようございます! 今朝は名城公園ラン5キロ 往復3キロキロ ホームで ラットプル 懸垂3回 3.25.20 10回 アブベンチ30回 アダクション 65 10回 今朝出勤前にNHKの朝イチ少し見ていたら、白髪染め専門店があると。 知らなかった〜 2千円〜3千円できちんとやってくれるなら安いかも。。と 自分でやるばかりでなく、たまにはちゃんとしてもらうのにいいかも。。 白髪染めは歳のせいで欠かせないメンテナンスになりました💦

2025-09-09 19:08
ちよこ
↪︎

白髪染め専門店って何年か前からかなり増えてます。安さの理由は自分でドライヤーするから。通ってた所は安くてクオリティとか良かったのですが、アレルギー判明してからは普通の白髪染めもノンジアミンの白髪染めも出来なくなりました💦

2025-09-09 19:27
ミロママ
↪︎

アレルギー反応出てしまったのですか。なかなか難しいですね💦 いっそタイミングてグレイヘアもいいかもですね。 近藤サトのような潔いのもいいなぁと思います! 夫がグレイヘアで板についてきました。私もいつかそうしようかなぁ。。と ランクラの65歳の先輩職員は、先日富士登山駅伝の時一旦色抜いて金色が入った白髪に。かっこよかったですよ〜 選択肢広がりそうでした!😊👍

2025-09-10 12:03
ちよこ
↪︎

旦那はごま塩→グレーヘアーになりましたが、私の白髪はまだらではなく左右非対称なんですよねぇ。白髪染めしてない人ってかなり老けて見られるしなぁ。 ママ友は遺伝的に50頃に白髪染め辞めて50半ばで真っ白になったそうです。明らかに年上の方々から席を譲られるそうです。

2025-09-09 15:14
chococo🍎
↪︎

私も美容院💇‍♀️髪を切りたくて行くって言うより、白髪を染めたくて行く場合が多いです💦 グレイヘアにする勇気もまだないし😅 白髪さえなければ、美容院に行く頻度も減らせるんだけどなぁ…😋

2025-09-09 18:55
ミロママ
↪︎

chococoさんも白髪染めメンテナンスしてるのね。 お互いそんなお年頃ですね。 ちゃんと美容院へ行き自分投資しているのは偉いなぁ✨ カット代安いからケチらずたまには美容院で私もやってみようかな😊👌

2025-09-09 10:02
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

以前、友達やジム仲間も通ってて聞いたのですが、バルーンさんと同じことを言われてました。 おまけに、根元から白髪2センチ伸びているとリタッチではなく全体染めになりますよ!と、定規で測るそうです😳 私は毎月、今の美容院でカット✂️➕️リタッチカラー➕️シャンプー&ヘッドスパ💆🏻‍♀️5分➕️トリートメントの5000円コース 艶もありパサつかず、今のところこれで落ちついてます😌

2025-09-09 13:23
バルーン
↪︎

そのコースで5,000円って、すっごくお得ですね🉐 うらやましい〜😂

2025-09-09 16:40
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

当日予約なので、急ぐ時は開店前に並んで受付票に記載して外で並んで待ちます🥵 開店後はスマホで順番予約ができ、順番が来ると✉️で知らせてくれますが、 前もって予約できない、美容師さんの指名もできないのが難点かな🤔

2025-09-09 18:46
ミロママ
↪︎

もふもふちゃん、安いね〜 それはお得! 名古屋もそれくらいならいいのだけれど。。 私が行く美容院プラージュは激安のカット1700円くらい。 それも指名できないのは難点。 もふもふちゃんとこのお得も指名で無しがその理由なのね。 納得です✨

2025-09-09 09:07
バルーン
↪︎

白髪染め専門店、通っていた時期がありました。 でも、美容院のクオリティには届かない様な気がしてやめました。 あまり持ちがよくなくて、何度も通う事になり、結局美容院1回とトータルでは変わらない様な…。 安いから仕方ないのですが、技術面やサービス面でも美容院には劣ります。 私の行っていたお店があまり良くなかったのかもしれませんが、やはり安い理由があるのかなと思っています。 一応ご参考までに…

2025-09-09 18:45
ミロママ
↪︎

バルーンさん、ありがとう そういうものなのね。 すぐに行こうかと思ってしまいました。良かった聞いておいて。 セルフメンテナンス今のところ問題ないので、それを継続します。😊👌