🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 【#569】1月25日(土)

2025-01-25 15:42
多摩37er
↪︎

【#569】1月25日(土) @聖蹟桜ヶ丘 ※2023/7/7から569日連続 ■ラン ・トレミラン 6km ・1月累計 90km ■筋トレ ・レッグ:行けるトコまで ■睡眠 ・SW評価(満点100):92点 ・自己評価(満点5):4点 ■生活習慣改善 ・前日禁酒(平日):◯  ※7平日連続(累計121平日) ・夕飯21時まで:✕ ・カフェイン16時まで:◯ ・前日弁当作り(平日):◯  ※(累計41平日) ・朝トレ準備(起床15分内):✕ ■その他 ・今朝はゆっくり起きて、聖蹟桜ヶ丘chocoで朝トレしました。ココはゴルフスタジオがあるんですけど、今朝は爆音で打撃するおじさんがいて、なかなかの騒音でした🫨 ・以前、百草園chocoでスマホ直出しで爆音でドリカム掛けながらトレミしてるお姉さんがいたときは「店内に他の会員さんもいるし、イヤホンで聴きませんか?」とニッコリ笑顔で提案したんですけど、ゴルフのおじさんは正当に利用してるだけなので文句を言うのも筋違いだしなぁ😥 ・ゴルフスタジオのある聖蹟chocoや多摩センターchocoを利用する時は、爆音打撃おじさんに遭遇しないよう祈るしかないですね…😅



2025-01-25 21:51
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

多摩さんも“提案”されることあるのですね😳 爆音トレミのお姉さんは、確かに迷惑😤私もやんわりと同じ様に声掛けしますよ! 🍫の時は、よく声掛けしてたなぁ…スタッフと間違われた事もあります😁 ゴルフの方は困りましたね😓 その時間帯は避けられた方が良いかもですね…

2025-01-26 11:19
多摩37er
↪︎

トレミがその方の隣しか空いてなかったし、大音量でうるさかったので、声掛けちゃいました😅 ドリカムは良い曲だから、みんなで聴きましょ!という感じでしたけど、他の会員さんも迷惑そうな表情してたのですけどね。 提案する時に、さりげなく他の会員さん達の方にも視線を向けたら、気づいてくれたみたいです😁

2025-01-25 20:56
バルーン
↪︎

あのゴルフの爆音、びっくりしますよね。 最初、何の音なのか分からなくて驚きました。 聖蹟桜ヶ丘、息子が多摩にいる間に一度行きたいと思っていたんですよね〜😊 いつかお邪魔したいです!

2025-01-26 10:44
多摩37er
↪︎

ホント、外までバキャンッ!バキャンッ!という爆音が轟いてましたから、何ごとかと思いました😅 聖蹟桜ヶ丘は至ってフツーの街ですが、機会があれば是非お越し下さい😊

2025-01-25 18:36
ミロママ
↪︎

多摩さん、お疲れ様です。 写真は聖蹟桜ヶ丘の駅前かしら? 行ったことはないけれど、綺麗な街そうですね。 ジブリ「耳を澄ませば」の舞台の街ですよね。 坂が多いのかな。映画の中では凄く見晴らし良くて。。ロケ地巡り巡礼にもなったとか。 駅前も綺麗で治安良さそう✨ ゴルフの爆音、あれはビックリしますよね💦 名古屋も割と近い鶴舞のチョコにあり、以前心臓飛び出そうになりました。多摩さんのゴルファーに遭遇しませんように🙏の気持ち凄く分かりますよ〜 イヤホンなしのお姉さんへの対応ナイス👍ですね👏👏👏👏 私も同じことすると思います😊👌

2025-01-25 20:15
多摩37er
↪︎

お。 ミロママさん、よく知ってますね!😳 聖蹟桜ヶ丘は、耳をすませばのモデル地なんです。 実はウチから20mくらいのところが、ラストシーンのモデル地だったので、週末は聖地巡礼するジブリファンが、自宅の前をたくさん通ります。 フツーの住宅街なんですけどね💦



2025-01-25 21:37
ミロママ
↪︎

うわぁ~凄いなぁ。 私ジブリ大ファンではないのですが、あの「耳を澄ませば」はお気に入りでして。 いつか聖地巡礼したいなと。 正月のドライブて夫にあの耳を澄ませばの舞台の眺めの良いところ→天守台行きたい!と話したら、そんなに何かあるわけではないと思うよ〜と。 あの映画の良さを理解していない夫なんで。。😅 そしてカーシェアの時間もあったので諦めました💦 多摩さんアップの聖地巡礼の看板見たら、いつか絶対行きたいなと思いました。 夫に頼らず、ひとりて電車で行って、ランニングで周れば良いのかな。とふと思いました。 多摩さんの家がそんな素敵な映画のラストシーンに近いなんて。 なんて素敵なんでしよう✨ 自慢しかないですね👏👏👏👏 多摩さん家族は、ふ〜んという感じ。なのかしら? けんたさんや他の虎に翼ファンが、虎に翼のロケ地 名古屋市政資料館や鶴舞の公会堂を聖地巡礼で訪れていますが、 私的には、あぁ近所の市政資料館ね!と思うのと同じ感じかな? 羨ましいなぁ😍

2025-01-26 10:52
多摩37er
↪︎

ミロママさん、ありがとう。 監督の近藤喜文さんも、脚本の宮崎駿さんも、聖蹟桜ヶ丘の日アニに在籍されてたから、土地勘があって耳すまにも反映されてるのでしょうね。 ラストシーンの秘密の丘は、急傾斜過ぎてフェンスが張られて立入禁止になってたりするけど、他の場所は設定こそ違ってるけど結構映画のシーンに反映されてます。 機会があれば是非お越し下さい😊 chocottoに家族ネタを投稿してることは嫁には内緒にしてるので💦、紹介は出来ないですけど案内はできます😅

2025-01-26 16:06
ミロママ
↪︎

ありがとう!多摩さん。 是非、聖地巡礼する時はよろしくお願いします。 日アニ?前にも言ってましたアニメの制作会社でしたっけ。世界名作子供劇場でしたっけ。ハイジやフランダース作っていたとこですよね。宮崎駿ですからね。凄いことです。 馴染みあるからこその映画の舞台なんですね。納得してしまいました。 聖蹟桜ヶ丘、高台の景色が良いのが印象的。自分の住んでいる街が舞台になるだけで感動しそう✨ 自慢ランキング1位にして下さい。 興味ある人にはここぞとばかりに😁☝️

2025-01-26 21:49
多摩37er
↪︎

耳をすませばを初めて観たのは、聖蹟桜ヶ丘にくる前だったのですが、引っ越してからあらためて観たら、ふだん見慣れた風景がたくさん出ていて嬉しかったです😊

2025-01-26 23:24
ミロママ
↪︎

そうですよね、苦しくなるのわかります。街自慢ですよ✨