2025-08-31 18:47
ミロママ
↪︎
アカメさん、ありがとうございます。
難聴の息子は就職の際、障害者向けの就労支援を使っての就職だったので、毎日朝、昼、夕方と事業所に9月いっぱいまで連絡するルールで。
その数分の電話の繰り返しがエライことになりました💦
ひと月遅れの請求であったこと、息子も意識してひと月のリアルタイムの金額チェックしていなかったこと。
私への月遅れの請求金額表示を見た時には既に遅しでした。
9月はオプションつけましたので回避。
日頃のランニングコストチェックも大事だなと。勉強しました。