🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right お疲れ様です。

2025-08-28 19:23
ミロママ
↪︎

お疲れ様です。 一昨日 久屋大通パーク7キロラン 昨日 朝 トレミ1キロ アブベンチ60 ラットプル懸垂2回 夜名城公園練習会 3周、2周、1周 ジョグ  トータル10キロ 往復ジョグ3キロ  かなり蒸し暑くて。。 走るのがしんどかったです💦 いつになったら涼しく快適になるのだろうか。。 今日何気に携帯電話の請求額見たら、息子の方が通話で7000円近くに。 就職したことが影響したのか。。 かけ放題になっていない為、それが原因だとUQに問い合わせ判明。 8月も既に5000円超え。 勿体ないことをしてしまった。。😭 就職して25日.初任給も頂いてなんとか社会人としてスタート切っているの これを機に本人請求、かけ放題に切り替えようと思います。 光熱費含めて請求金額は随時チェックが大事だなぁと改めて思いました😅💦 追伸!ミロ報告😸 ミロは、引っ越ししてから玄関隣の洋室の物置と化している部屋の空き箱に入るのが日課。 最近のお気に入りは、息子の小中学校時代の色々な賞状が入った箱。ちょうどミロサイズ。ミロにはわからないから仕方がない。 もう、また?ミロ! でお母さんが注意したからか、その後リビングで珍しく舌を出していました。 反省してるわけじゃないだろうが。。 近いうちに賞状ファイル買いに行こうと思います、



2025-08-30 09:03
アカメ🐳
↪︎

1分通話すれば50円近く取られるので高いですよね。1時間以上通話している?? 通話の相手先にもよると思いますが、データ通信の方を増やしてLine通話使うとかもありかもしれまん。

2025-08-31 18:47
ミロママ
↪︎

アカメさん、ありがとうございます。 難聴の息子は就職の際、障害者向けの就労支援を使っての就職だったので、毎日朝、昼、夕方と事業所に9月いっぱいまで連絡するルールで。 その数分の電話の繰り返しがエライことになりました💦 ひと月遅れの請求であったこと、息子も意識してひと月のリアルタイムの金額チェックしていなかったこと。 私への月遅れの請求金額表示を見た時には既に遅しでした。 9月はオプションつけましたので回避。 日頃のランニングコストチェックも大事だなと。勉強しました。

2025-08-29 11:50
多摩37er
↪︎

息子さんは、初任給が出たのですね。 おめでとう!🎉 就職すると通話の機会もふえるのですかね。ウチも私だけは通話し放題プランにしていますよ。 賞状の箱はミロ姐さんにぴったりサイズで居心地が良さそうです☺️

2025-08-29 13:43
ミロママ
↪︎

ありがとう、多摩さん。 通話も馬鹿にならないですね。 来月〜10分以内通話仕放題のオプションつけることにしました! ミロ姐さん、確かにシンデレラフィット✨賞状ファイルに、しまったら空箱ミロ姐さんに差し上げます(笑)

2025-08-28 20:57
ちよこ
↪︎

子どもの頃の賞状ちゃんと残しているのですね。うちはファイルに入れてたのファイルごと処分しちゃいました。 携帯代は本人請求にした方が料金プランとか気にしますよね。 光熱費チェックしてますが、9月分の電気代は去年の倍以上になりそうです🥵

2025-08-28 22:35
ミロママ
↪︎

ちよこさん、処分凄いですね。 私は思いきれなくて。。 絵画はパネルに入れて、賞状はファイルにと。。 息子は何とも思っていないけどね😄💦 はい、生活費は息子管理にして行きますね😊👌 電気代とかもべらぼうに上がっていて。。 マンションが一括受電という方式で、個人の中部電力契約できず、トーエネック契約。 変な仲介ある分基本料上がっていて。。 大型マンションあるあるみたいです。 せっせとパチパチ電気消さないとなぁと。。 9月請求ドキドキですよね。😆