🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 【#782】8月26日(火)

2025-08-26 05:40
多摩37er
↪︎

【#782】8月26日(火) @多摩落川 ※2023/7/7から782日連続 ■ラン ・トレミラン 2km ・8月累計 68km ■筋トレ ・レッグ、アダクション、アブダクション:行けるトコまで ■睡眠 ・SW評価(満点100):76点 ・自己評価(満点5):3点 ■生活習慣改善 ・前日禁酒(平日):✕  ※(累計193平日) ・夕飯21時まで:◯ ・カフェイン16時まで:◯ ・前日弁当作り(平日):✕  ※(累計144平日) ・朝トレ準備(起床15分内):◯ ■その他 ・今年度は自治会理事の当番がウチに回ってきて、嫁が対応してくれてるんです。昨日、自治会長からウチの担当エリアの会員さんがお亡くなりになったとお子さん(成人)から連絡があったので、嫁に弔慰金の申請用紙を届けてほしいとメールがあったそうです。その方の自宅を訪問し、申請の説明をしようと思って最初に「コチラの方がお亡くなりになったと連絡をいただき、書類を届けに参りました。」と挨拶したら、「ウチの人はシんでないわよ」と真顔で言われ、「えええっ😳!そうなんですか!すみませんっ!(ヤッちゃったよ… 何か間違えたんだ😫)」とメチャメチャ焦ったようです。が、そのあと息子さんが出てきてくれて、奥さまは認知症だそうで、お父さんの葬儀は明日だと教えてくれたらしいです。奥さまはあまりにも疑いなくキッパリと答えられたので、そりゃ嫁も焦りますよね😅

2025-08-26 22:10
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

奥様も、さぞ驚かれたことでしょう😱 もしかしたら、認知症で施設に入所してあり、お葬式のため一時帰宅されてあったのかもしれませんね…

2025-08-27 06:19
多摩37er
↪︎

嫁は全く予想してないリアクションに頭が真っ白になったそうです💦 ダンナさんのご逝去も認識されてないくらいなので心配ですが、自治会は脱退せずに継続するとのことなので、どうするのでしょうね😥

2025-08-26 18:45
ちよこ
↪︎

息子さんがいらっしゃる時で良かったですね。 認知症だと分からなくなってしまうのですね。 多摩さんも奥様の理事のお仕事のフォローしてくださいね。

2025-08-26 21:43
多摩37er
↪︎

息子さんは葬儀のために帰って来ていただけで、普段は離れた場所で暮らしてるそうなので、今後の生活は考えないといけないでしょうね😥 土日の自治会活動は、私も一緒に付いていって働いてますよ〜😁

2025-08-26 17:27
スカイミント🌈
↪︎

奥様びっくりしちゃいましたね😱 ( ꒪⌓꒪)翌日が夫さんのお葬式でも、認知症だと分からなくなってしまうのですね😭 息子さん出て来てくれて良かった。今度はその息子さんがお世話で苦労されるのかなぁ... 認知症だったらしい叔母が亡くなったばかりです。その方のお世話があるため、夫である叔父は3月の伯父(叔父の兄)の葬儀に参列できませんでした。 出来ればボケたくないけどなぁ!😑

2025-08-26 21:41
多摩37er
↪︎

対応が想定外すぎて、頭がパニックになったそうです😅 見た目はしっかり会話されてたようですが、ダンナさんのご逝去は認識できてなかったみたい😥 お世話するご家族も大変ですよね。

2025-08-26 08:52
けんた🥤🐪
↪︎
💦

奥様、それはそれはこの夏一番の恐怖体験だったのでは?😱💦 今回は認知症の方がいらっしゃること、ご近所さんに認識してもらえて良かったかもだけど、ピンポンに出てしまうのは詐欺とかあるからちょっと考えものかなぁ🙄一人で留守番はさせないのかな。 足腰は丈夫なのでしょうね😅

2025-08-26 21:38
多摩37er
↪︎

ですよね〜😂 私も思わず「生き返ったの?」と聞いてしまいました😅 息子さんは葬儀の準備で来ているだけで、普段は離れた場所で暮らしてるみたいですけど、一人暮らしは難しそうですよね😥

2025-08-26 22:23
けんた🥤🐪
↪︎
🙀

なんとー!一人暮らしだったのですね🙀 認知症じゃなくても色々心配ですが、認知症なら尚更💧 同居や施設への入居など検討して欲しいですね🥹

2025-08-27 06:22
多摩37er
↪︎

ウチの向かいの家の90越えのおばあちゃんも一人暮らしで認知症になりかけなようですが、今回の方はもう少し若めだけど症状は進んでそうです😥 これからの生活は、家族で考えるのでしょうね。