🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right おはようございます!

2024-11-01 07:24
ミロママ
↪︎

おはようございます! 10月も無事400キロ超えラン達成しました!最終的に416キロラン🏃でした。 またコツコツ今月も走って行きたいと思います。 昨夜はサ活で身体を癒したので早々に寝てしまい、夜中に目覚めたら今度は目が冴えてきて携帯でマラソン大会エントリー確認。 今月申し込もうとしていた30キロ練習会が期限切れか定員オーバーで入力できず😭 もう少し余裕もってエントリーすれば良かった。エントリー失敗あるあるなのかな。。 代わりに申し込んだのは大阪城でのランニングクラブの単発での練習参加。 初戦の松坂マラソンに向けてなのでタイムより完走での気負わず行こうと思います😌 今朝は、早朝からアサカラ🎤 6時〜2枠 こんな時間に歌う人はいないだろうな。。(笑) お陰で目が覚めました!😳 いつものルーティンの竹内まりやを歌い込み、 十八番越路吹雪のサン・トワ・マミーを更に歌い、 練習しようと若い人の曲 西野カナのトリセツをお手本聴きながら口合わせ。 これは、初めてちゃんと聴いたけれど さだまさしの関白宣言のアンサーでなく対抗したような女版関白宣言でした。 夫が聴いたら、ふざけるな!と言いそうです(笑) 文字多くて早口で歌わないと。。💦 これは昭和の私には難しい😑💦 聴くだけの曲かなと思いました。 他、ラットプル、ディップスもついでにやる。 今月も頑張って行きましょう! えいえいおー💪

2024-11-01 08:53
縁~en0🐓
↪︎
💕

おはようございます🎵 朝から快調 夜は大阪ですか❓️ 二人の恋は終わったのね~♪って😁 終わりのないミロママさんの愛には、コーちゃんにも無敵ですね😆

2024-11-01 17:02
ミロママ
↪︎

エンレイソウさん、コーちゃんと言うところドンピシャ世代なのかしら?😁👌 私は越路吹雪の愛の讃歌も好きですよ 明日学区のグラウンドゴルフ大会に町内のおばあちゃん達と参加予定で。 雨次第ですが。。 その後に大阪へ向かいます!

2024-11-01 17:34
縁~en0🐓
↪︎

ミロママさんこんにちは🎵 10年ほど前に、遥々🚞エデイットピアフの映画を観に行ったことがありまして 越路吹雪より岩谷時子さんが好きです ピアフもそうなんですけど、才能あり🎵タバコを豪快にふかすご婦人は好きでないので ただ、自分よりう~んと上の徹子さんくらいのお方々にはコーちゃん💞と呼ばれて人気がありますよね 幸せを売る男(高英男) 枯葉 すみれの花咲く頃 パリの空の下 ラ・メール🎵 色々好きですよ😘 グラウンドゴルフ⛳️楽しいですね❗️大阪気をつけてお出掛けください🚝

2024-11-01 18:31
ミロママ
↪︎

岩谷時子さんの愛の讃歌の和訳は素晴らしく、センスありましたね✨ 翻訳家戸田奈津子さんもそうですが、置き換える意訳のセンス😊☝️ ピアフも越路吹雪さんも破滅型な情熱家。心を打つ歌に反映されてました。 岩谷さんと越路さんのタッグが良かったからヒット連発たんだろうなと思います。 Sous le ciel de paris 大学時代第二外国語フランス語選択で、何故か歌のテストあり歌いました。懐かしいてす😌✨ 私的には、オー・シャンゼリゼが好きですが。 大学時代バックパックでヨーロッパ旅した時に、フランス人だけはプライド高いからまずはフランス語で話しかけ、フランス語で英語で話してくれませんか?と下からお願いする。 コレが尋ねる時の攻略法でした。 今はどうかなぁ。。🙄

2024-11-01 19:27
縁~en0🐓
↪︎
💕

今はフランス人も英語🆗✌️のようです☺️ オーシャンゼリゼ🎵 街を♪歩く♪心♪軽く♪誰かに出会うこの道で♪ 巴里の空の下🎶巴里の空晴れ渡りてム~ム~🎶🎶 これらの歌、口ずさみながら🇫🇷行きたかったですがコロナで✈️が飛ばず中止に😥 バックパックで異国に行ける語学力がうらやましいです🍎 巴里祭で遥々日本国の芸文には行ったこともありますが🎵 同じ建物💞 相国寺展すごく良かったですよ~想像を越える格式高い所蔵品と展示☺️ 名古屋と東京しかやらないので、迷いましたがメチャ感動💕 後期の応挙も見たいけど無理かな~😥 ミロママさんお近くで良いですね なにわでシャンソン口ずさんで歩いてきてください🎶🎶🎶🎶🎶 ♪セ テュヌ シャンソーン キ ヌ ル サーンブル~♩😘🍁🍂

2024-11-02 09:51
ミロママ
↪︎
💕

エンレイソウさん、おはようございます! 実はフランス人は英語得意なんですよ。昔から。。 ただプライドが高くてすぐには話したくないみたいです。それもあってフランス人にはまずフランス語で。。が暗黙の了解なんですよ😅☝️ 芸文で巴里祭というものがあるんですね。知らなかったですね。 近すぎてまともに行っていない。。 息子の中学の合唱コンクールが芸文のコンサートホール貸切が毎年恒例。 なんせ学校から徒歩2〜3分ぐらいなので。 あの時9年前から中に入っていないですね💦 昨夜から大阪入り。 本当にシャンゼリゼ通りと御堂筋広めな所が似ているかも。。 午後一人で梅田へ行くのでついでに口ずさんで歩いて見ようかしら😊👌 雨天曇天も気分上がりそうてすね💞

2024-11-02 10:48
縁~en0🐓
↪︎

こんにちは🎵 ♪シンギング イン ザ レイン☂️ バイデン🇺🇸🎶ですね😉 🇫🇷のお方がプライド高くて英語speak嫌いなのは有名でしたね、今ではそうでもないらしいですが、、、 異国の方は小さい頃から何ヵ国語も話せてうらやましいです 芸文毎年パリ祭やってます 名古屋はエルム(千種?)の加藤修滋さんががんばってらっしゃいます🎶 一度しか行ってませんが素敵なホールですね😉 そこで合唱とは、エフ中のレベルの高さが伺えます👍️ 雨に唄えば🎶 デパートのBGM😁 ♩♩ソファミードーソードーレーミード~~~💞 楽しい週末💯

2024-11-02 13:05
ミロママ
↪︎

シンギング イン ザ レイン 懐かしですね✨ 雨に唄えばのミュージカル映画 パラソル持って。。見たことありますね。 サウンド オブ ミュージック などあの頃のミュージカル映画いいですよね😌✨ 日本人以外は各国結構流暢に英語話してますからね。旅行行くと実感します。 教育方法もっと見直し必要かなと思いますね。 うちの息子も文法得意でしたが、話す 聞くはなかなか。。です💦 パリ祭今度意識してみますね。 合唱コンクールでピアノひく子にはあそこのピアノひけることはなかなか貴重かもしれませんね。 殆どの生徒は有り難みわかっていないかな(笑) ピアノ演奏に選ばれた親が親は2階席以上と決まっていて、誰よりも早く行ってピアノが良く分かる特等席で撮影していましたね。 私からすると子供達が2階席から遠くて。。あとで購入するDVDで表情確認でした😆💦 普通に学校の体育館ぐらいの方が無難かもしれませんね。 雨が結構激しくて。。 楽しく歌っては歩けないかなぁ。。 夫は仕事なので一人でチョコ行きつつ買い物に梅田へ出かけてきます😊👋

2024-11-02 13:22
縁~en0🐓
↪︎

☂️ひどいのですね😢 合唱のDVD😳😳😳さすが🤗🤗 たしかにあのピアノが弾かせてもらえる🎹ってすごい経験です❗️ 我が子たちは、過去に先輩が悪さをしたとかで会館を使わせてもらえず、体育館では声は響かず楽しい合唱ではありませんでした😭 というより、自分の中学の音楽レベルが平均より上だったようで、子どもたちの合唱を聴いて、これは何? と言ってはいけないのですが、正直がっかりしました とにかく、ミロママさんは良いところにお住まいなのですね 雨が降ると曲が流れてくる百貨店にも近く、うらやましいです🍎 行ってらっしゃいませ👋

2024-11-02 13:29
ミロママ
↪︎
💕

ありがとうございます✨ たまたま都会で生まれ育っただけですよ。 私の学校はバレーの球技大会だけで合唱なかったのですよ。 エンレイソウさんは合唱されたのですね。学校によるみたいですね~ 良い思い出ですね😊✨ 今マンション1階のロビーですが、ザーザーです。 私には珍しく萎える〜💦💦💦 このままでは食べてそして食べてのこの2日なので意を決して行ってきます!

2024-11-02 13:36
縁~en0🐓
↪︎

一年生レッドリバーバレー指揮 二年生モルダウ🎹 三年生忘れた😅 懐かしい思い出ですね😆 雨にも負けず サフイフモノニワタシハナリタイ😁

2024-11-02 13:49
ミロママ
↪︎

音楽に熱心に取り組まれたんですね。 👏👏👏 うちの息子はとにかく迷惑かけないように小さい声で歌う。これが使命でした💦 結果優勝していましたね。 チームワークかな(笑) チョコまで傘さして300メートル歩いただけで水族館のシャチから受けた水浴びといい勝負のビショ濡れ💦 靴の中も絞れそうですが頑張ってトレミ走ります!

2024-11-01 07:40
にいさ
↪︎

ミロママさん おはようございます アサカラいいですね、私の近所にもカラオケchocoできてほしい‼️ 大会申し込みでのんびりしてたらエントリーできなかったこと、私もあります😅 ファイトです❣️

2024-11-01 16:58
ミロママ
↪︎

にいささん、ありがとう! 経験あるのですね💦 ギリギリまで迷ってたら駄目ですね。 学びました。 とりあえず代替えどんなのかわからないけれど行ってきます!