home chocoっと掲示板 chevron_right menu_book chocoっと活動日記 chevron_right 【#729】7月4日(金)

2025-07-04 05:51
多摩37er
↪︎

【#729】7月4日(金) @多摩落川 ※2023/7/7から729日連続 ■ラン ・トレミラン 4km ・7月累計 12km ■筋トレ ・レッグ:行けるトコまで ■睡眠 ・SW評価(満点100):40点 ・自己評価(満点5):3点 ■生活習慣改善 ・前日禁酒(平日):✕  ※(累計180平日) ・夕飯21時まで:✕ ・カフェイン16時まで:◯ ・前日弁当作り(平日):◯  ※(累計119平日) ・朝トレ準備(起床15分内):✕ ■その他 ・昨日はトカラ列島で震度6弱の地震がありましたね。ずっと震度3-4くらいが続いていたようだけど、ここにきて規模が大きくなってきました。以前から2025年7月に東日本大震災以上の大津波を予想していたマンガ家さんのXdayは7月5日みたいだけど、状況が近づいてきたのでちょっと怖いです。最近そのマンガ家さんは7月5日ぴったりに津波が来る訳ではないけど7月中には来ると言ってるらしいので、何も無いとよいのですが😔

2025-07-04 22:16
ミロママ
↪︎

トカラ列島の地震気になりますよね。 テレビ見て他人事になってしまっている自分が怖い。。 非常袋はあるけれど、お腹すくとそこの羊羹食べてたり。。 いざ非常事態に羊羹ない!?😳💦 とならないよう、常に常備食用意、補充意識ですね😌☝️

2025-07-05 08:47
多摩37er
↪︎

お腹空いても非常袋の羊羹を食べちゃダメよ🤣 ミロママちの非常袋には、羊羹は多めに詰めといた方が良さそうですね😅

2025-07-05 13:39
ミロママ
↪︎

アハハハ そうなのよ〜 非常袋にいれた無印のチョコ羊羹が好きで、ついつい袋開けて食べちゃってます(笑) 1本、また1本と。。 3本入りなんだけど。 普通は賞味期限切れる前に非常袋見直しで食べると言いますが、余裕の賞味期限でパクパク、パクパク行っちゃってます😝💦 いざという時困らないようまた補充しておきます😁

2025-07-04 09:16
バルーン
↪︎

7/5、心配ですね。 予言が当たるとは信じたくはないけど、いつでもどこでも起きる可能性はありますもんね。 東日本大震災の時には、寒かったので食べ物が傷みにくいし、厚着でのりきれましたが、この猛暑で災害が起きると…😣 息子には、念の為に多めに水を送りました。カップラも送っておこうかな。

2025-07-04 12:47
多摩37er
↪︎

有事に備えて息子さん宅にお水を送られるなんて、母の愛ですなあ😊 バルーンさんは実際に被災された経験があって、当時の記憶も鮮明でしょうから、実践的な備えができそうですね😌 猛暑期間中の被災や停電は大変なことになるので、避けたいです😥

2025-07-04 07:58
ちよこ
↪︎

タイミング的に7/5気になりますよね。 1.17も3.11も寒い時でしたが、暑い時期の停電は無理ですね。 北海道のブラックアウトも9月でしたが最高気温25℃だったのでエアコン無しでも過ごせる気温でした→羽田は激暑でした。 水とか準備出来ても停電は困ります。

2025-07-04 12:40
多摩37er
↪︎

マンガ家さんの最近のコメントでは、7/5とは限らないけど、7月中には来るかも…とのことなので怖いです😰 猛暑の中の停電は、地獄のようですね🥵

2025-07-04 07:03
にいさ
↪︎

多摩さん 今朝もお疲れさまでした 地震の予言を信じてるわけじゃないけど、昨日職場で話題になりました。トカラ列島で続いてる地震も心配ですね。 7/5じゃなくても「いつか地震が来るかも」と用心しないとね。3.11の後やってたように通勤バッグには常に飲料と食料入れておこう。

2025-07-04 12:37
多摩37er
↪︎

にいささん、ありがとうございます😊 予言は信じたくないけど、7/5が近づくにつれ、トカラ列島の地震の震度が上がってきてるのが不気味です😰 いつ地震が来るかはわからないけど、具体的に有事に備えていかないとですね😔