🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right おはようございます!

2024-10-01 08:41
ミロママ
↪︎
💕

おはようございます! ロゲイニングの疲れで昨日の午前中は仕事にならず💦 まぶたの上にマジックで目を描きたい気分でした。 打ち上げの後、食欲の秋も相まって食欲止まらず。 昨夜サ活したにも関わらず、体重2キロ増😳💦 ランオフ🧑‍🦯 ホームまで自転車 途中いつもの近所の公園で 懸垂 逆手 2.8回 順手 1.0回   肘伸ばし胸まで上げる 太ったせいか回数行かず💦 縄跳び 二重跳び 30回 しんどいから一回💦 ホームチョコ🍫へ ラットプル 55 1×1 50 5×1 45 5×1   40 8×1 ※55〜35 とにかく上げてみる 35 10×1 30 10.×1 ※立ちラットプル 25 10×1 ※普通のラットプル 20 10×1 ※普通のラットプル レッグプレス 最前列 100 上の方 30×1 下の方 30×1 アダクション 70 10×3 アブダクション 85 10×3 アブベンチ 傾斜Max ツイスト 60×2 デップス35 30×1 先日職場近くの駅前チョコに通勤靴をランシュー履いたまま袋に入れたのを忘れて💦 4日ぶりに今朝来てみたらありました〜忘れ物コーナーに。 ホッしました。 ついでに仕事前マッサージ。 気持ち良くてさぁやるぞ!となりました。 出勤前マッサージありですね😊☝️ 今日は月初忙しいけれど、乗り切ります! えいえいおー💪 皆さんにもえいえいおー💪

2024-10-01 19:18
たかさん🍟
↪︎

こんばんは♪ 👞残っていてよかったですね😁 うちの店舗は入り口入ったらロッカー見えますんで、帰りは振り返って忘れ物ないか確認して帰ります😅 2キロ🐘すぐ減りますよ😅

2024-10-01 21:39
ミロママ
↪︎

たかさん、ありがとうございます! 本当に。靴あって良かったです😁👌 確認大事ですね😅💦 気をつけます!

2024-10-01 09:01
縁~en0🐓
↪︎

ミロママさんおはようございます🎵 お楽しみの後はすぐ復活しますから大丈夫☺️ 河村たかしさん市長やめて衆院選に出られるのですね😁 選挙モードに入りますが 建設現場も投票始まりましたね 走れ🏃ミロママさん😅

2024-10-01 21:37
ミロママ
↪︎
💕

エンレイソウさん、今晩は 河村さんは地元同じ。中学、高校の先輩なので悪くは言いたくないのですが、やってくれますね😅 天守閣も頓挫。。天守閣工事止まり年間一億円の木材保管料かかって早5年。 本丸御殿〜色々熱く復元語っていたけれどどうなるやら。。 国政かき回すくらいやってくれてもいいかなぁとも。 参議院議員の大塚耕平さんが市長選出馬決めたので、再選ないかなと考えたかもですね。 大塚さんも高校の先輩。まともな感じがしますし爽やかな。 高校時代は男子バレー部キャプテンだったとか。年齢より若く見えるし好感度ありますよね。 大塚さんが市長になれば名古屋のイメージ滅茶苦茶上がりそうだなと。 やってくれそうな予感あり今回の河村さんの選択はありかと思います! 期待しましょう😊👌

2024-10-01 22:13
縁~en0🐓
↪︎

ミロママさんこんばんは 新市長さんは、大村さんとうまくやれると良いですね アジア大会?もあることですし そうなんだ、sunhill高校なんですね😉 🏃の得意なはずですね😆 大塚さんのことは良くわかりませんが、古いものを大事にして、古民家を残してくれたことは、河村さんのええとこ、だと思いますよ それと、背が高くてオーラがすごい💦歌手デビューしたのは呆れますが😁なんでもやってちょう☹️

2024-10-01 22:35
ミロママ
↪︎

新市長期待したいですね。 多分かなりあちこちから打診されたのかなとも。。 大村さんしばらく続投しそうですし、今以上にはなるから友好関係も期待します😊 私はバスケ部で。。陸上ではないですよ。当時はバスケも陸上は強くなくて。。💦 ハンドボールや軟式テニス。。体育教師の良い先生の部活が強かっただけですね。 河村さんは東区の区民祭りに毎年顔をだしますが、オーラというより酔っ払っていて秘書が口滑らせないかヒヤヒヤしていますよ。😆 ガタイはいいかなぁ。。 気さくな34.歳で初めて国政の選挙にでた時、自転車で家の周りも走っていました。あの頃の痩せた河村さんが懐かしいてす✨ 15.年の功績はあると思っていますよ〜👌 メダルかじりしてバッシングされた時の市職員への反省文がなっていなかったり。。色々やらかしてくれるか職員達も呆れています😑💦 最近はいじって、マラソン大会の度に、ランクラの職員同士の記念撮影はメダルかじってまず😅

2024-10-01 23:03
縁~en0🐓
↪︎

市長さんが若いと期待できますね 高校、昔、日比野校長先生が提唱されたので、女性でもマラソンがあり、知り合いがきつかったと言ってました もちろんミロママさんとは時代が全く違うのでご存知ないかもしれませんが、バンカラなイメージがあります 私服登校可ですしね さて、明日は気持ちのよい朝だと思います🌅

2024-10-02 08:50
ミロママ
↪︎
🙀

エンレイソウさんも高校同じですか?😳 日比野校長は私の時代ですね。 ビックリです。 制服ありたけど、勝手に私服着るのが許される伝統がありバラバラ。その日の気分で決めていました。 先生お休みは自習たけど、うちでは休講と呼び、外出もありの自由。 大学みたいでした。 応援団も元気でバンカラな校風でした。 よくご存知で。。💦

2024-10-02 10:11
縁~en0🐓
↪︎

いえ ミロママさんや河村さんと同じなんて、恐れ多くて、、、違いますです❗️ 日比野校長とは、マラソンの日比野寛です😅 愛知一中の流れで明治?知人は昭和ですが、マラソンが日常的で女の人も走らされたと言ってました 私の学校では午前休講の時は、午後の授業の先生に時間割かえてもらって、早く帰ったり、☕️飲んだりしましたが、校長が代わり普通の学校になりました😭 20年以上前でしょうか SHK(サンヒルコウコウ)の授業風景で、みな私服で、頭が真っ赤な🟥人がいるのを新聞で見ました ビックリしました☺️

2024-10-02 12:50
ミロママ
↪︎

日比野違いだったかな。 失礼しました💦 自由な校風は今でも有りますね。 エンレイソウさんの学校も時間割変えてくれるなら自由な方でしたね。 自由過ぎて浪人生だらけの学校でしたが。。 皆、勉強しなくてとても楽しい青春時代になっていますね。 今でもOBOGで同窓会の結束固いのは、現役時代の校風からかな。 皆さん各界で活躍していますね✨ 同級生から刺激もらっています!