🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 今晩は

2025-03-16 18:31
ミロママ
↪︎
💕

今晩は 今朝は関西万博記念の駅伝思い立って一人で見てきました。 昨夜、リニューアルオープンした近所の居酒屋に夫に誘われて行った時、相席になった天王寺で食堂やっているという老夫婦に明日は駅伝やるで〜と。 夫もそう言えば本町に道路規制あったなと。。 ※会ったばかりで意気投合😁 私が話しかけたのですが(笑) 初対面でこんなに話したの初めてや〜と旦那さん。またここで会いましょう!と約束。夫はオープン記念半額の角ボトル入れてご満悦でした。 そして本日。 御堂筋走るなら、社宅から駅前まで徒歩1分ちょっと。ギリギリまでテレビ観戦して外へ行こう!と話していました。 が、よくよくHP見ると、千里中央〜の3区選手は新御堂筋を走ると。。 幹線道路の上を走る高速じゃない?となり 確かに規制看板も何もなかったよね。。と 決めた!私行ってくるわ。 貴方は?と夫に聞くと、行かない! 即答。夫は外観戦寒がりで苦手💦 適当に駅前のジムへ行ってくると。 そして別行動に。 夫の母校中央大出身、兄の方の吉居大和君(弟は中央大学)がトヨタ1区走り最後独走で2区に襷渡すの見届けてから淀屋橋へ。流石お兄ちゃん。冷静にパワー温存して駒沢伊藤幸太郎君をかわしていました。 淀屋橋では3区の選手を公会堂の中継所行く前で1回見られて、5区選手を御堂筋で行き帰り2回見られるとても効率よい場所。 しっかり見られました! 3区GMO吉田祐也君(青学出身)を応援出来て満足✨ 5区の選手は今一歩分からずでしたが トヨタ以外の順位入れ替わり國學院が学生1位となっていて続いて帝京。 青学、駒沢は落ちていました。 さほど混んでもいなくて間近で見られて良かったです。😊✨ 最後どうなったかなぁとYahooニュースで確認。 あのままトヨタが1位譲らず優勝していましたね。 青学はベストメンバーで出なかったと原監督の談有りましたが、平林くんなき國學院、今年も目が離せないなと。。 帰りは雨の中☔ジョグで新大阪まで帰りました。5.7キロラン 途中梅田茶屋町チョコで ラットプル35.30.25.20×10 アブベンチ30かけ2 アブダクション85×30 ひと月分の夫部屋掃除、片付け、 1〜2週間惣菜作りも終えたので 名古屋へひのとりで帰路中🚝 明日からまた仕事、家事に頑張ります😊💪



2025-03-17 23:48
chococo🍎
↪︎

駅伝とか、あまり興味なくて、見に行くこともほぼほぼないのですが💦ミロママさんが撮った写真を見ると、走ってる選手、みんな静止画だと飛んでますね🏃‍♂️ 梅田茶屋町🍫って、2つのフロアに別れてるとこですかね⁉️ 私も去年の夏に出掛けたついでに寄ったことがあります😆




2025-03-18 12:19
ミロママ
↪︎

ここですよ。 茶屋町店。ツーフロアに分かれていれマシンとエステ両方やる人はちょっと面倒かも。 私はマシンだけなので、見晴らし良くて好きですね。ただ、先日訪れた時はメンテナンスされていない壊れたマシンもあり。。。微妙てした💦 お買い物ついでに行くには梅田界隈では一番良いかな。 アハハハ 確かに静止画だと飛んでいる感じになりますねぇ。 chococoさんらしい気付き(笑)😁👌

2025-03-16 20:59
多摩37er
↪︎

ミロママさん、こんばんは。 駅伝は結構近くで観られたのですね☺️ 何度も選手を観られるお得な場所を選べてナイスです✨ 吉居大和くんはルーキーながらサスガの走りでした😯。中央大学OBは5区で湯浅くんも走ってましたね。 居酒屋で相席になったお客さんと意気投合して盛り上がるとは、サスガのコミュ力です😁

2025-03-16 21:17
ミロママ
↪︎

御堂筋は4区でなく5区でした。 湯浅君みました。彼は中央だったんですね。知らなかった🤣 吉居君兄弟辺りからしか実は中央の選手把握していない私です(笑) 湯浅!と呼んでいる方いましたね。 きっと活躍していたのですね。 流石多摩さん! よく把握している 👏👏👏 他に注目する人いましたか?  なぜ中央が走っていなくて立教? 箱根で上だったのになぁ。。とさっき検索したら 全日本大学駅伝の上位8校と関西学連選抜でした!

2025-03-16 21:54
多摩37er
↪︎

湯浅くんは、中学?くらいから大学まで吉居大和くんと一緒だった同期だとテレビで解説があったんですよ。 私も知りませんでした☺️ トヨタは4区のケニア人選手サムエル・キバティくんが見た目は相当おっさんなのに20歳ってウソでしょ!というギャップ萌えでしたよ😁

2025-03-17 17:55
ミロママ
↪︎

昨夜録画みました。 湯浅君は大学も一緒だったと言ってましたね。 中学から馴染みとは。。 吉居大和君と同じ愛知県田原市出身なのかな? 全国大会であっていたのか。。 今も同じチーム、良いですね。 あの外国人はなんだ!と思っていましたがなんと二十歳とは。。 びっくり😳💦 どう見ても同世代。。(笑) 夫の社宅の付近は完全に高速でした。 馴染みのジャパンの看板が見えて、沢井製薬の本社、高橋英樹さんの看板掲げているのも見えて。 うちのマンションは角度で見えすでしたが隣のライオンズが、見えてました。 普段私がランニングて通る梅田へ向かう淀川や見ている風景が馴染みだと楽しいですね😊✨ 今回の開催だけなのかな。。 定例化して毎年やってほしいなぁと思いました。

2025-03-17 21:23
多摩37er
↪︎

きゃー、ごめんなさい! 湯浅くんと吉居大和くんは、一緒なの大学だけみたいでした💦 私の聞き間違いだったようで、調べたら出身が全然違ったわ😅 今回の駅伝は、たしか最初で最後(かも)って書かれてましたね🤔 学生と実業団が直接勝負する機会はめったに無いので、楽しかったですよね☺️

2025-03-17 22:17
ミロママ
↪︎

大丈夫ですよ😊👌 多摩さんから言われなければスルーの湯浅君でしたから。。 大学〜一緒なんですね。 きっと仲が良いのかな。同じ企業に行くなんて😊✨ それにしても、吉居大和君は控えめですね。あんなに速く走るのに控えめ。 インタビュー見ていてシャイなんだろうなと。。そこがまた好感持てますね。 暫くは独身でいてほしい😆💞 オバサンは自分が結婚するわけでないのに独身にこだわるあるあるで(笑)😁☝️ 同じトヨタの服部勇馬君が中京テレビアナウンサー平山雅さんと結婚しましたが、吉居大和君には普通の方と結婚してもらいたいなとか。。 こんな話すると、また息子が呆れそうですが。。😂 昨日の駅伝はやはり最初で最後なのね🤣 そうですよね。。 生で見ておいて良かった😌 企業と学生の差が言うほどないのがわかったり。多摩さん言う通り。 なかなか面白かったてすね。😊☝️

2025-03-18 06:25
多摩37er
↪︎

あはは。 たしかにアイドルも結婚するとファンが減るらしいですしね。 結婚相手も有名人だと、私生活でもいろいろ注目されて大変そうです💦 うちの近所に、結婚したジャニーズ(ってもう言わないか😅)アイドルが家を建てて引越してきたというウワサがママ友から流れてきたのですが、まだ遭遇してません。会ってもわかんないと思うけど😁

2025-03-18 12:26
ミロママ
↪︎

へぇ~ 多摩さんの家の近くに有名人がいるのですね。気になりますね(笑) お宅目星つけて必要以上に歩いたら会えるかな。。 怪しい人に、なっちゃうか。 私の実家の町内に中日のイケメンピッチャーと言われた浅尾君が新婚当時住んていて。。 奥さんを見かけると、当時母親が言っていましたが なかなか本人には出くわさない。 そんなものなのかな。。😅

2025-03-18 12:37
多摩37er
↪︎

そうなんですよ。 聞いた当時は、表札チェックしながら散歩しようかと嫁とも話してたんですが、メンドくなってまだ実行できてません😅 浅尾投手は懐かしいですね。中継ぎで活躍してました。たしかにイケメンでしたね😁