🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 【#553】1月9日(木)

2025-01-09 05:37
多摩37er
↪︎

【#553】1月9日(木) @多摩落川 ※2023/7/7から553日連続 ■ラン ・トレミラン 2km ・1月累計 40km ■筋トレ ・レッグ:行けるトコまで ■睡眠 ・SW評価(満点100):75点 ・自己評価(満点5):4点 ■生活習慣改善 ・前日禁酒(平日):◯  ※(累計111平日) ・夕飯21時まで:◯ ・カフェイン16時まで:◯ ・前日弁当作り(平日):✕  ※(累計32平日) ・朝トレ準備(起床15分内):◯ ■その他 ・昨日の午前中、かかりつけの耳鼻科を受診しました。前日は症状が無かったので大丈夫かと思いましたが、平衡機能検査ではしっかり異常値が出てました😱 ・医師曰く、症状と検査結果で、耳石症という内耳から耳石が剥がれた状態と思われるとのこと。パソコンで小さな文字を見たりするのはホントは控えた方が良いけれど…と言われましたが、それじゃ仕事が成り立たないんです😔 ・いまは症状はほぼ無いですが、しばらく処方された薬をマジメに飲んで、無理しないように心がけます。トレーニングも軽めにします。ココ最近は、ずっと軽めだけど😁 ・お見舞いのコメントをいただいた皆様、ありがとうございました。皆様のお気遣い、嬉しかったです😊



2025-01-09 20:06
ミロママ
↪︎

耳石症、初めて聞きました。 はがれると平衡感覚に影響するのですね。 しっかり薬飲んで、完全に落ち着くといいですね。 お大事にしてください😌✨

2025-01-09 22:23
多摩37er
↪︎

ミロママさん、ありがとう。 私も耳石症って初めて聞いたのでググりましたけど、私の症状に当てはまるところが多かったです。 薬をマジメに飲んで、しばらく様子を見るようにします😅

2025-01-09 19:21
ちよこ
↪︎

こういう症状は原因不明のことも多いので状態が分かっただけでも良かったですね。 ホントはスマホやこの掲示板も控えた方が良いとかないですかね。

2025-01-09 22:20
多摩37er
↪︎

ちよこさん、ありがとうございます。 ホント原因がわかってよかったです。 内科に行ってたら、わからなかったかもなので😅 仕事でパソコンをフル活用しないとですし、投稿はトレーニング習慣化と一体なので、他の時間のスマホを控えるようにします😊

2025-01-09 15:58
ラビット
↪︎

多摩さん お疲れ様です 耳鼻科を受診されて原因がわかって良かったです 無理をせずお大事になさって下さい😌

2025-01-09 22:13
多摩37er
↪︎

ラビットさん、ありがとうございます。 検査結果と先生の説明で、異常の原因がわかったので一安心でした😊 薬を飲んで、しばらく無理しないようにします😅

2025-01-09 14:42
mado
↪︎

ひとまず深刻な脳の病気や感染症で無くて良かったです😮‍💨 パソコンの画面は、できるだけ文字を大きく表示させるとかで少しでも負担を減らせると良いですね。 今は症状が落ち着いているとのことですが、めまいは転倒や転落などの事故や怪我につながることがありますので、くれぐれもご無理のないようお気をつけくださいませ。

2025-01-09 22:09
多摩37er
↪︎

madoさんの、ありがとうございます。 耳鼻科の先生も症状を聞いて、脳出血等を疑ったようで、手足の痺れや動きづらさは無いか聞かれました。 パソコン画面の拡大表示は良いかもですね😁 先日も急に目まいが来たので、次に発症したら転倒等に気をつけます😊

2025-01-09 14:06
バルーン
↪︎

多摩さん、こんにちは 原因が分かって安心しました。 しっかり、処方薬飲んで下さいよ😁 あまり疲れを溜めずに、無理しないで過ごしてください。 お大事に!

2025-01-09 22:05
多摩37er
↪︎

バルーンさん、ありがとうございます。 検査で異常が明確に出て、原因がほぼ特定出来たので安心しました。 かなり激しく目まいと嘔吐があったので、マジメに薬を飲みつつ再発しないことを祈ります😊

2025-01-09 07:05
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

多摩さん、おはようございます😊 症状からしてメニエール病かなと思いましたが、耳石症だったのですね。 耳鼻科を受診されて安心しました。 今は症状がなく、落ち着いている様で良かったですね。 無理されないよう、お大事になさってください🍀

2025-01-09 22:03
多摩37er
↪︎

もふもふちゃん、ありがとうございます。 最初は内科に行くつもりだったのですが、目まいなので耳鼻科の方が良いかなと考え直したのが正解でした。 平衡機能検査は、内科だとやらなそうですし😅

2025-01-09 06:32
縁~en0🐓
↪︎

多摩さんおはようございます☺️ 剥がれた耳石が落ち着いてくると治まってくると思いますが 耳石で、吐くまでというのは、はじめて聞きました。かなりおつかれだったのですね 澤穂希さんも同じような症状で悩まれたかと記憶しています しばらく違和感があると思いますが、上手にお付き合い下さいね 良い耳鼻科のお医者さんがあって良かったです😊面白いキャップ被りましたでしょう😉 お大事に お忙しいとは思いますが🙋

2025-01-09 21:59
多摩37er
↪︎

縁さん、ありがとうございます。 サッカー選手はヘディングするから、耳石が動きやすいのかもしれないですね。 面白いキャップかわかりませんが、VRゴーグルみたいなのを付けられて、検査しました😅

2025-01-09 22:43
縁~en0🐓
↪︎

澤さん現役時かなり苦労されたようですね デスクワークは、じっと同じ姿勢とるのが良くないのでしょうか、首凝りもあると思うのでお気をつけ下さいね 眼振をみるためにゴーグルつけてグルグルするかと思います 何度かあると思いますが、楽しんで検査を受けてください 体重が急に増えたようですし、血流を心配しましたが、はじめに思い浮かんだめまいのほうで、やれやれしました☺️ でも当分気持ち悪いと思います スマホは、良くないので、自分の投稿は以後👍️にしておきます ではおやすみなさい💤

2025-01-10 06:15
多摩37er
↪︎

ありがとうございます。 集中してると2時間くらい同じ姿勢でデスクワークしてるのがよくなかったかもです。今は30分おきに歩いたり身体を動かすよう意識してます😊

2025-01-10 08:46
ちよこ
↪︎

めまい専門医のいる病院でゴーグルみたいなのつけて検査したことありますが、めまいでしんどいのに左向きになって右向きになってという動作はきつかった記憶がよみがえりました。

2025-01-11 06:03
多摩37er
↪︎

ちよこさんも、ゴーグル検査?されたのですね! 私は視線というか眼球の動きだけで、身体動作は無かったです😊 目まいで辛いのに、あっち向けこっち向けとされるのは大変でしたね😅