🏠 chocoっと掲示板 chevron_right 📗 chocoっと活動日記 chevron_right 【#739】7月14日(月)

2025-07-14 05:41
多摩37er
↪︎

【#739】7月14日(月) @多摩落川 ※2023/7/7から739日連続 ■ラン ・トレミラン 0km ※足指痛のため ・7月累計 40km ■筋トレ ・レッグ、アブダクション、アダクション:行けるトコまで ■睡眠 ・SW評価(満点100):56点 ・自己評価(満点5):3点 ■生活習慣改善 ・前日禁酒(平日):対象外  ※(累計183平日) ・夕飯21時まで:◯ ・カフェイン16時まで:◯ ・前日弁当作り(平日):対象外  ※(累計123平日) ・朝トレ準備(起床15分内):◯ ■その他 ・右足の親指付け根の痛みは「痛風」でした。数年前に近所にできた内科が、土日も診察していたので診てもらったところ「あらー、こりゃ完全に痛風だね」とのことで、痛み止めを2種類処方してもらいました。日曜日なのに痛み止めをもらえるなんて、痛風の神様が微笑んでくれた感じ😅 ・医師「痛み止めの特効薬があるんだけど、お子さんはいますか?」私「は?痛み止めに子どもは関係あるんですか?」医師「特効薬を飲んで3ヶ月以内に妊娠すると染色体異常のリスクがあるんです」とのこと。街で見かける赤ちゃんやチビっ子を見て、カワイイなあと思う時も多いけど、もう4人目はチャレンジできないなあ😁 ・先生は元々糖尿病が専門らしく、尿酸値の過去推移を伝えるために持っていった人間ドックの結果票で血糖値がC評価なのを見て、血液検査の結果が出たら糖尿病対策もお話ししましょうと言ってくれて、ラッキーでした。糖尿病の神様も微笑んでくれるかな? ・帰宅して痛み止めを飲んでみたけど、体感で10%位しか痛みは軽くならず。「特効薬」という響きに過剰に期待してしまったので、やや残念。相変わらず歩行時の着地の衝撃でズッキーンと痛みが走るので、しばらくランはお休みです😔 豊洲ナイトランには間に合えばいいのだけど。痛風の神様!よろしく頼みます!👃🏻

2025-07-15 00:03
アカメ🐳
↪︎

心臓より少し高くすると、血が集まらないのでマシになるそうです。 chatGPTが言っていたのでウソだったらすみません🙇 #冷やす #患部を高くする #安静にする #水分を多めに取る

2025-07-15 05:46
多摩37er
↪︎

ありがとうございます😊 寝起きは水分が不足気味になるので、痛みが増してたので、明日寝る時に試してみます!

2025-07-14 18:06
ちよこ
↪︎

痛風でしたか、診断ついたのは不幸中の幸いということでしょうか(昨日の松潤ドラマ見た) 日曜日はほぼ調剤薬局がお休みなのでお薬もらえたのも不幸中の幸いでしたね。 9月に向けてお大事になさってください。

2025-07-14 22:29
多摩37er
↪︎

ちよこさん、ありがとうございます😊 昨日診てもらった病院の隣の薬局が開いていたので、痛み止めが早くもらえてよかったです😌 痛風の神様が、いよいよ発症したけど落ち込むなよな!と励ましてくれてる気がしました😀

2025-07-14 17:03
ちゃま🍔
↪︎
🙀

多摩さん確か大学生なのに痛風とか😅 お若いのに😒 さておき 私も知り合いは40代の時ダイエット後痛風発症という人がいました アカメさんが載せていたYoutubeのかまいたち(チャンネル登録してるので私も見ましたが)の濱家さんも以前より結構痩せたのでなんか関係あるのかな? 痩せるのが悪い事はないんだろーけど 濱家さんは薬を飲まずこじらせて、たまに車椅子乗ってたりするみたいなので是非薬飲んで上手く付き合って下さい お大事ににしてくださいね

2025-07-14 22:26
多摩37er
↪︎

ちゃまさん、ありがとうございます😊 そ…そうですね💦 ゼミの教授にも、若いのに痛風なんて多摩君は早熟だねえと言われました💦 (なぜか汗がでますね…😟) アカメさんに紹介されたYouTubeを観ましたが、私は濱家さんほど破天荒ではないので、これを機会にお薬をマジメに飲んで、食生活も気をつけます😅

2025-07-15 00:06
アカメ🐳
↪︎

Youtubeのホームが通風の動画だらけになりました、、 私も高めでまずそうなので勉強しておこう、、

2025-07-15 05:44
多摩37er
↪︎

発症する前だったら、生活習慣の改善で尿酸値も改善するかもですから、ガンバって下さい😊 発症したら、薬物治療するしかないそうですから😔

2025-07-15 10:49
縁~en0🐓
↪︎

アカメさん 睡眠不足&ストレス&夜の食😳 リスクがいっぱい😵💦 症状現れないうちにたくさん水分取って生活改善 お気をつけください 我が家もある日突然プリン体の紙出現😳 痛風なんてお年寄りの病気かと思いましたけど 遺伝体質も関係するので、30代でもなるそうです 幸い我が家は海藻やらキノコやら野菜モリモリの成果か 心配されたお人は30年間全くもって健康です🙋 ただ、ここでコンビニのコンビニーエンスを知ってから 野菜で料理というのはとてもめんどくさくて、生ゴミが出ることに気づく 我が家のせめぎあいは、続きます😔 みなさんお大事にね

2025-07-22 19:04
アカメ🐳
↪︎

前から気になっていたのですが、通風ってずっと同じ痛みが続くのでしょうか? 波がある感じですかね。 #心の準備中

2025-07-22 19:24
縁~en0🐓
↪︎

痛みの大小も要観察ですが 一旦なると薬を飲み続けなくてはいけなくなる病は 副作用もありますので 病気になる一歩手前で踏みとどまる努力が必要だと思いますが 走り続けて、ある日突然ガス欠になって動けなくなると、しまった😣と絶対悔やみます #長男くん次男くんのために休養も大事 #男の子は優しいから、、、 #靴が履けないのは辛い #お大事に

2025-07-22 22:36
多摩37er
↪︎

痛みのピーク期は、何もしていない時はジンジン痛む感じで、歩いた時の着地の衝撃や親指の関節を曲げた刺激でズッキーーン!と激痛が走る感じでした😱 痛み止めを飲んだ当日はほとんど変わらないのですが、翌日の夜くらいから効きだす感じで、翌々日以降は痛みがかなり和らいできました😊 発症したら、いかに早く痛み止めを飲むかが、激痛期間を最短で終わらせるためのポイントだと思います😅

2025-07-14 16:50
chococo🍎
↪︎

土日も診察してくれる所が近くにあるのは、便利ですね👍 特効薬と言えば、花粉症の症状がめちゃくちゃ酷い年に、眼科で処方された飲み薬が、めちゃくちゃよく効いて、くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目の痒み、皮膚の痒み、全部がピタッと治まって、ビックリしたことがあります😳 でも、その薬、めちゃくちゃ強い薬だそうで「出してほしい」と言っても出してもらえない年もありました💦 薬の名前も覚えてないんですよね〜🤣 痛風って、風が吹いただけでも痛いから、そんな病名になったんですよね? 早く症状が治まって、笑顔で9/13を迎えられますように🙏

2025-07-14 22:20
多摩37er
↪︎

chococoさん、ありがとうございます😊 ちょっと前に開業した内科が、マーケティングがうまくて、平日休みで土日は午前も午後も診察してるみたいで助かりました😆 特効薬は、なぜかグレープフルーツと一緒に飲むと効果が出過ぎるから注意してと書いてありました🙄 効果が出過ぎるとは、早く治るということ?と思いましたが、副作用の下痢が倍増すると怖いので、あえてリスクは犯しません😅

2025-07-14 23:02
アカメ🐳
↪︎

日曜は基本当番制なので市のホームページ確認しないと開いているかわからないのですが、土日診療は便利すぎで割増料金もなくて良いですね。

2025-07-14 23:33
chococo🍎
↪︎

私も高血圧で、ほぼ毎日、薬を飲んでますが、血圧の薬も確かグレープフルーツと同時摂取はダメだった気がします🙂‍↕️

2025-07-15 05:41
多摩37er
↪︎

会社員には日曜に開いてるのはホント助かります😄 その病院は地域最後発の内科なので、土日フル診療で他院と差別化したり、強みを明確に打ち出すなど、マーケティングの参入戦略をしっかり実行されてる感じです😯

2025-07-15 05:43
多摩37er
↪︎

血圧の薬もグレープフルーツはダメなのですね!😳 グレープフルーツにはお薬との相性がよろしくないのですね🤔 こないだ業スーでピンクグレープフルーツの缶酎ハイを箱買いしたばかりだったのに…😅

2025-07-15 08:42
chococo🍎
↪︎

箱買いした酎ハイは、奥様か、ご長男は成人されてるんでしたっけ?20歳以上なら、お2人に飲んでもらってください🙂‍↕️ 痛風は、アルコールも控えた方がいいようですし🍺❌

2025-07-15 09:07
多摩37er
↪︎

あはは、そうですね😅 あいにくその缶酎ハイはアルコール度数9%で、嫁も長男も濃くて飲めないと言ってるので、しばらく保管かな😔

2025-07-14 11:09
こーへい
↪︎
😿

多摩さんのようにスラッとした方でも痛風ってなるんですか?!って衝撃を受けました😱 これまでの活動日記でも意識して禁酒を設けてましたし、お酒は人より節制されてるように見受けられましたけど… となるとストレス蓄積でとかなんですかね😭お大事にしてくださいね 豊洲ランまで症状緩和、間に合いますように🙏

2025-07-14 22:15
多摩37er
↪︎

こーへいさん、ありがとう😊 平日禁酒を続けてたけど、最近ストレスが多くて、平日でもつい呑んじゃう日が増えてたんですよね😅 発症したからには薬物治療するしか無いので、マジメにお薬を飲んで豊洲ランを走れるようにガンバります!

2025-07-15 19:47
こーへい
↪︎
😿

やはりストレスが原因なんですね😭 お気持ちよくわかります 俺も平日飲まないタイプだったのに、ストレスやばくて飲む日が出てきてしまいますので… あとストレスが上がると、なんかの数値も上がるらしいです(すみません何か忘れました← 血液検査で分かるんで担当医に聞いてみてください笑) それにより精神とか自律神経にも影響が出てくるみたいなので…痛風以外にも何かしらの症状が起きないか心配になりました😭 どうかご自愛くださいませ

2025-07-16 05:23
多摩37er
↪︎

こーへいさん、ありがとう😊 ストレスと言ってもそんなに深刻な状況では無いので、痛風発症のキッカケにはなったかもなーというレベルです😌 血液検査の結果は、かなり細かく診てくれそうなので、次回の診察で聞いてみます😀

2025-07-14 11:08
もふもふちゃん🦜🦜
↪︎

痛風の痛み止めの特効薬があるのですね⁉️ うちの娘は持病の内服薬の副作用で痒みとアトピーで全身湿疹が酷くなり、大学病院の皮膚科で特効薬を処方され服用した翌日には痒みが治まり、1週間後には皮膚の状態も綺麗になりました✨️ 服用して半年になりますが、副作用の影響が出てきて、感染症に罹りやすい・肝機能の数値も高くなってきたので、先週注射💉に変更しました。 短期間で痛みが治まると良いのですが…痛風の神様、早く治して下さい🙏

2025-07-14 22:12
多摩37er
↪︎

もふもふちゃん、ありがとうございます😊 そういえば、もらった特効薬の副作用でお腹が緩くなると言われてたけど、まだ大丈夫そうです🙄 娘さんのお薬は副作用が出たのですね。変更した注射は娘さんと相性が良いとイイですね😀

2025-07-14 10:25
バルーン
↪︎

多摩さん、通風でしたか💦 でも、病院ですぐに診断されて良かったです。あまり効かない薬とはいえ、無いよりはマシですね。 通風と糖尿病の神様は、仲がよろしいのかしら?あまりイタズラして欲しく無いですね。 お大事にしてくださいね!

2025-07-14 22:07
多摩37er
↪︎

バルーンさん、ありがとうございます😊 明日の東京は朝から雨予報だったので、足痛いのに歩いてchocoに行くのは辛いなーと思っていたら、痛み止めが効いてきました😀 痛風の神様の、ご配慮ですかね?😁

2025-07-14 08:31
にいさ
↪︎

多摩さん おはようございます え!痛風なんですか? 前の上司でもいましたけど、お酒ですかね?後はストレス? 無理しないように、それでも無理のない範囲で運動を継続できたらいいですね お大事になさってください

2025-07-14 22:05
多摩37er
↪︎

にいささん、ありがとうございます😊 元々尿酸値は高めで、いつ発症してもおかしくなかったのですが、ダイエットで数値が下がっていたのに発症したので、ストレスかもしれないです😅 痛みが無くなるまでは、ランは休んで筋トレをガンバります!

2025-07-14 06:38
ラビット
↪︎

多摩さん、痛風だったんですね 痛みがあるのにchoco🍫続けていてスゴい⤴️ でも無理しないでくださいね 薬💊特効薬なら もっと効いてくれればいいのに… お大事になさってください

2025-07-14 22:02
多摩37er
↪︎

ラビットさん、ありがとうございます😊 今日は特効薬が効いてきて、だいぶ痛みは和らいできました。 しばらくはランはお休みして、回復に努めます😅

2025-07-14 05:54
ミロママ
↪︎

多摩さん、おはよう! なんと、。痛風に😳💦 日々トレーニングして健康的な生活していてもなるものなんですね。 ビール🍺飲み過ぎ? そんなに毎日許容量越えるほど飲んでいないですよね。 先生の特効薬でなく、出来る現実的な特効薬を知りたいですね。 豊洲ランまで時間ありますからね。 しばらくランオフて👌 治まるように薬飲んでお酒も控えめにしてくださいね😌

2025-07-14 22:00
多摩37er
↪︎

ミロママさん、ありがとう😊 最近ストレスが多くて、平日禁酒ができない日も多かったからか? ノンアルビールの美味しいやつを箱買いしてから、本数が増えたからか? いずれにせよ、発症した今となっては、豊洲ランに向けて痛みが出ないことを祈るのみですね😅